• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.F.K.のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年一年を振り返って

少しみんカラさぼっていました。コメント出来なかった皆様失礼致しました。

早いものでもう一年も終わりです。今年は激動の一年でした。

2009年を迎える少し前に今のシルビア納車。春には走行会行き、翌日に妊娠発覚。
その後結婚し、走りに行き、部屋を借り、走りに行き、同居し始め、走(以下割愛)

そして冬には第一子誕生。まさに激動でした。いや激動です。(現在進行形)


来年はどんな一年でしょうか?
















とりあえず、娘泣いてきたんで失礼します(汗)
Posted at 2009/12/30 23:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

命、その瞬間

命、その瞬間2009年12月23日。水曜日。午前11時39分。

長女が生まれました。初の子です。3149g。女の子。
名前は「琴音(ことね)」と名付けました。
命名の由来は私も妻も音楽が好きなので、「音の字を入れよう」という事で悩んだ末この名前に行き着きました。

21日の9時に陣痛があり、病院へ行くも「痛みは酷いみたいだが、お産の準備は出来ていないので、取り敢えず入院」というワケで2日半病院に缶詰でした。
妻の陣痛は酷くなっていきますが、助産師さん曰く「まだ生まれない」との事で出産まで約30時間超掛かりました。2日間付き添いで立会いもしましたが、2日間の不眠生活はツラカッタ。でも妻も寝ずに陣痛に堪えながら、頑張ってくれました。

生まれた瞬間は号泣しました。妻が頑張って産み落とした命。琴音が頑張って出てきた。
妻も泣いていました。琴音は…鳴いていました(笑)






この子はどんな子になるのでしょうか。この子の人生は今日、始まりました。一つの命。


世界にただ一つ。代わりは絶対にありません。自分の人生はこの子と妻の為に。ありがとう生まれてきてくれて。生んでくれて。ありがとう。
次は僕の番です。







※車ネタでなく、スイマセン。最後にウチの長女のサービスショットをどうぞ!




      「琴音です。ガッツ石松さんじゃないよ」
Posted at 2009/12/23 23:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

129円

先日田辺方面に出張してきました。

小雪がチラホラ舞い、寒風荒めく中。目に付く文字が…!!




ハイオク129円。

私の住む地区では平均しても139円ぐらい。待ってましたと即満タンボタン押しときました。


しかし、何故あの地区だけ安いんしょうか?和歌山市のほうに行くと同じぐらい安いモノもあるでしょうが、県下有数の価格競争地帯だと思います。特にガソリンがどうのという地域でもないであろうに、謎ですね~。
Posted at 2009/12/20 21:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日 イイね!

車購入

昨晩後輩から℡がり、深刻な様子・・・。聞くと、

「インテ(DC2)とEK9シビックだったらどっち買うべきですか~!?」

との事。どっちもタイプRで走行10万Kmぐらい。
用途は走行用。

それぞれ仕様を聞くとインテは
・60万
・車検1年半ぐらいあり。
・エンジン本体以外はかなりイジッてある。

シビックは
・30万
・車検ほぼ無し
・車高長、マフラー、エアクリのみ社外

らしいです。自分だったらシビックですかね。そりゃ同条件なら速いインテですが、そこまでイジった車だときっと走っている事でしょう。ボディが心配ですよね。箱替えなんて買ってすぐにしたくないし・・・。
シビックはそれ程イジってないので走っていない可能性が高いですし、何よりイジる楽しさが残っている。初めて走る車に乗るならそれは必要でしょう。
それにテンパチ載せたら楽しそうだし♪

車購入って難しいですよね。













僕5分で決めましたけど!!!!
Posted at 2009/12/10 19:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

鬼塚 英吉 22歳 独身

鬼塚 英吉 22歳 独身タイトルには一切意味がありません。嘘。自分と同い年には全く見えません。カッコイイですよね。本当。
画像はタイヤ交換中のシルビアです。これこそホントに意味ありません。


さて本題です。




こんな動画を作ってみました。いや、編集しました。4月に鈴鹿ツインでの走行会に参加した時の動画です。


いや~下手ですね。裏ストレートは攻めてないわ後ろの86の邪魔はするわスピンしたのに編集ではぶいているわで・・・。
次の課題は裏ストレートですね・・・。最終コーナーばっかり攻めてますけど壁あるんで怖いんですよね。


っていうだけです。皆様の感想、お待ちしております。しかし車高高っ・・・。早く下げねば。




「車高の低さは知能の低さ」
「サーキットでカッコイイ車って、街中では単なるアホ車やよね・・・」
以上、友人の名言でした。本日これにて。









Posted at 2009/12/03 22:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「足跡機能をOFFにしております。ご了承下さい。ニンジャの修行中です」
何シテル?   08/20 14:23
無期限休止中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

twitterもしてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 08:28:38
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大人のオモチャ3号機 購入してから3ヶ月で走行距離17km 新しいジャンル、盆栽を開拓 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
何気に我が家に来たクルマ。 妻のお気に入り。 これでサーキット走ったら… 怒るよねぇ?
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
中学の時から憧れてた単車。 初めてのネイキッド。 レプリカ系ばかり乗ってきたので 慣れ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
完全な足。冬場以外の晴れの日は全てコイツで通勤や移動をこなします。見た目はボロボロですが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation