• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.F.K.のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

ふっかぁぁつ!!

ふっかぁぁつ!!ぶっっはぁぁぁ!!!


やっとPC復活!!


いや~長かった(泣)

何故か前のPCが文字入力していないのに


んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん

↑みたいな感じになってしまいまして…。
皆様のブログにコメントも出来ず、ブログも愛車情報も更新出来ず…。

やっと新PCが届いたので復活です♪



さて今回は久しぶりですが講釈たれたいと思います(笑)

実は死亡期間中にPCが壊れたので買い替えるとかの話をしたんですが、
その際に「CPUとかメモリとか良く分からんよね」と言われたのです。
上手く説明する為に
前の職場でも例え上手と言われていたのですが
上手く例えられず…
若干悔しい思いをしました。

それから考える事数日!!
今回は車屋さんに例えましょう!!!

まずCPUが優秀な車屋さんの人とします。エンジン載せ替えやミッション載せ替えもOK=何でも出来る人(CPU)

メモリはピットとします。メモリ低い=ピットが駐車場ぐらい小さくてリフトも無い。メモリ高い=設備が充実しているとします。

CPUとメモリはどっちかが大きくても意味がありません。
例えば、どんなに優秀な車屋さんでも何の設備も無くリフトも無い場所でミッション交換とか厳しいですよね。
また僕レベルの素人にリフトもあって設備も充実してる場所があっても何も出来ませんwww


要はCPU=働く物。メモリ=働く場所。


って事ですね。

説明になってますかね?
Posted at 2011/05/12 18:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡機能をOFFにしております。ご了承下さい。ニンジャの修行中です」
何シテル?   08/20 14:23
無期限休止中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 1213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

twitterもしてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 08:28:38
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大人のオモチャ3号機 購入してから3ヶ月で走行距離17km 新しいジャンル、盆栽を開拓 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
何気に我が家に来たクルマ。 妻のお気に入り。 これでサーキット走ったら… 怒るよねぇ?
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
中学の時から憧れてた単車。 初めてのネイキッド。 レプリカ系ばかり乗ってきたので 慣れ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
完全な足。冬場以外の晴れの日は全てコイツで通勤や移動をこなします。見た目はボロボロですが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation