• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

やっぱり笠間が好き・・・

昨日は、ひまわり祭りを取止め、「第104回笠間菊まつり」を観に笠間へ行ってきました。


ここは、笠間陶芸美術館入口です。
本会場の笠間神社の方は毎年のことで超混雑するのが分かっていましたのでこちらに真っ直ぐに来ました。



菊!皆さんご存知の通り、神社の方には本当はもっともっと凄い「菊」がズラリと並びます~(^_^;)


早速、笠間陶芸美術館に隣接してあるいつもの「風の丘レストラン」で栗ごはんをGETです~・・・(#^.^#)


今回も、やはり美味しかった(^_^)v


更に、そのあとは美術館の売店で
前回の秋バージョンに続いて、X’masバージョンの縮綿をGETしてきました\(^o^)/
実は、津はこのチジメン・・・をGETするのがお目当てのようでしたでした~・・・津ニッコリ(#^.^#)・



ついでに、少し気が早いのですが正月バージョンもGET・・・更に津は(^_^)vでした


そして、お目当てをGETした次は、証拠にもなく栗のデザート「栗のタルト」をGET・・・(#^.^#)


そして、二人こんな感じでタルトを食べてきました~・・・(^_^;) 写真の二人は他人様ですよ~

日中は、太陽の日差しが強くて少し汗ばむくらいでした・・・


そして、
昨日の帰りには、いつも立ち寄るJASCO水戸店からこんな綺麗な夕陽が拝めました・・・\(^o^)/


そうそう、
JASCOでは、あのペトラが元気でペットショップの入口で元気にお客さんを迎えていました~(^o^)

ペトラのご主人様、お疲れなのかな~昨日もお店お休みでした。・・・風邪でも引きましたかね~(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 02:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 2:30
こんばんは^^)

いつも美味しそうな写真をありがとうございます。
秋さんと津さんはこんなに美味しいものを食べて太らないの??
コメントへの返答
2011年10月30日 3:55
おこんばんは^^

何故でしょうか・・・?

全然太りません・・・

そうかっ

普段の行いがいいのかもね~(^o^)/アハハ
2011年10月30日 3:24
こんばんは^^

ほのぼのと良い秋の一日でしたね^^

ワタシも来週末、日光方面へ行く予定です^^
コメントへの返答
2011年10月30日 4:11
おこんばんは^^

来週、日光ですか~イイですね~
以前のように下から中禅寺湖を廻り
金精峠超えのルートですか~
最高のロマンチックルートですね・・・(#^.^#)

billyさ~ん
既にご存じかもしれませんが・・・

日光田母沢御用邸の手前の信号を
左手に入りますと、突き当りに
お蕎麦の「匠庵」というお店があります。

ここのお蕎麦がとても美味しいんですよ
秋たちは、日光へ行ったときは
99.9%この店に立ち寄ってその
そばを食べてきます。

でも、津がそばがダメなので
うどんをオーダーしますが
これもまた美味しいんですよ・・・(#^.^#)

もし、時間がありましたら是非・・・

行けない秋たちの分も日光の秋を
満喫してきて下さいね~奥さまと。

2011年10月30日 8:04
タルト…くぃ~てぇ~な感じです!

きれいな景色や風景いつもありがとうございます!

秋と津さんは、本当にお互いを思ってる理想の夫婦で羨ましい!

今更ですけど今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年10月30日 8:42
おはようございます^^

いえ、いえ
毎度つまらないショットばかりで
ごめんなさいね(^_^;)

いえ、いえ
こちらこそ、毎回つまらないプログですが
宜しくお願いします~(#^.^#)
2011年10月30日 10:56
おはようございます!

昨日はいい天気だったみたいですねww
こちらは昨日から雨で、今日も降ってます(^_^.)


栗ご飯にタルト・・・
オイシソウ・・・o(*'o'*)o
ポカポカ陽気の中、芝生に座って食べると更に美味しそうです♪


クリスマスバージョンやお正月バージョンの縮綿かわいいですね!( ・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2011年10月30日 21:33
こんばんは^^

そちらは
雨模様でしたのですね

お天気の中のタルトは
本当に美味しかったですよ(#^.^#)

足の方を一日も早く治して
puniyさんも
美味しいケーキを・・・

縮綿・・・これからも増えそうです・・・(^_^;)
2011年10月30日 11:21
こんにちは^^

そうです^^ 昨年とおんなじルートを行く予定なんです。
金谷ホテルは予約出来なかったんで、新規オープンした奥日光 森のホテルに宿泊予定です^^

ピークは過ぎちゃいましたけど、紅葉を見つつ....

昨年はZ4、今年は自前のZ3でその違いを楽しみ、またこの1年の出来事を運転しながら回想しようかな、と目論でおります^^

おそば屋さん情報、ありがとうございます!

おススメのそのお店、必ず立ち寄りますネ^^
コメントへの返答
2011年10月30日 21:50
こんばんは^^

そうですか~
今年はZ3でGO!なのですね^^

奥日光 森のホテルですか~
イイですね~(#^.^#)

秋たちは、湯元ですと休暇村に
良く泊まりました(^_^;)

匠庵は、人気があり結構混むかも
しれませんので
もし、行かれる場合は本当に
少しお早めに・・・(#^.^#)

ではちょっと、早いですが、
気を付けて行かれて下さいね^^

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation