• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

津々亭のきりたんぽ鍋・・・

この寒さですから朝から、栄養補給しています~\(^o^)/


具は、タラ、鳥のつみれ、お豆腐、水菜、きりたんぽ。だしは、昆布だしのしょうゆ味
ブログ一覧 | 津の手料理 | 日記
Posted at 2011/10/30 09:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

代車Q2
わかかなさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 9:25
おはようございます^^


朝から温かくて美味しそうですね〜^^

半天がまたお鍋に雰囲気満点!ですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 9:32
おはようございます^^

はい
鍋で大分身体も温まりました~\(^o^)/

半天・・・

寒い時はこれが一番なのですよ~(^_^;)エヘヘ
2011年10月30日 10:08
おはようございます。
温かい食べ物があう季節になりましたね。
出張で秋田に行ったことがあるのですが、秋田では、きりたんぽのお店が殆どないそうです。きりたんぽは、家庭料理で自宅で食べるものと聞きました。自宅で鍋、ホッとしますね♩
コメントへの返答
2011年10月30日 21:53
こんばんは^^

そうでしたか

自宅でのきりたんぽ鍋・・・

秋田では家庭料理なのですね(#^.^#)

知りませんでした・・・(^_^;)
2011年10月30日 10:32
おはようございます^^秋さん津さん♪~

寒くなると鍋は欠かせませんね!

きりたんぽ自体食べたことありません^^

おいしそうです(^0^)♪~
コメントへの返答
2011年10月30日 21:56
kannpeさ~ん
こんばんは^^

いつか、機会をみまして

是非、きりたんぽ鍋を・・・

美味しいですよ~(#^.^#)
2011年10月30日 11:02
続いて失礼しま~す!(^^ゞ

寒くなってくると鍋がイイですね!

ウチでもこれからは鍋の日が多くなってきますww

おススメの鍋料理があれば教えてくださ~い♪
コメントへの返答
2011年10月30日 22:01
こんばんは^^

そうですね

これからが鍋本番の季節になりますね^^

こちらこそ

オススメの鍋ありましたら教えて下さいね^^
2011年10月30日 13:53
朝からホッコリしますね(^-^)

夜は冷え込んでますので鍋が恋しくなりますね~♪
コメントへの返答
2011年10月30日 22:08
こんばんは^^

朝から
大変失礼しました。

来週の
蕎麦祭りへは、日帰りで
行かれるのでしょうか?

日光は
きっともうだいぶ寒いでしょうから
厚着をしていって下さいね(#^.^#)
2011年10月30日 15:45
こんにちは^^

一眠りから起きたばぁばには酷な・・・
見た瞬間お腹の虫さんが・・・グ~♪と^^

寒いときにはやっぱり鍋ですよね^^

コメントへの返答
2011年10月30日 22:27
こんばんは^^

そうでしたか~
ひと眠りされていたのですね~

それは、それは
朝から、腹に毒なものをUPして
しまいましたね~
ゴメンなさ~い^^

そうですよね~
寒い時は、鍋に限りますよね~^^
2011年10月30日 19:02
もう鍋の時期になりましたか・・ 長崎も寒くなってきましたが、
私は太っているので未だに半袖です。
今もトランクスにTシャツ姿です(^^)
コメントへの返答
2011年10月30日 22:36
こんばんは^^

BH73さ~ん
お若い?ですね~

トランクスにTシャツとは・・・

2011年10月31日 7:40
おはようございます~

日光のそばまつりには19か20日に日帰りで行こうと思ってます(^-^)

このところお疲れ気味ですので体調管理気をつけないといけないですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:04
こんばんは^^

大谷川公園の駐車場側で
行われるあれですよね~

季節の変わり目ですから
体調充分に整えて
行ってきて下さいね~\(^o^)/
そして、
秋たちの分まで
愉しんできて下さいね~(#^.^#)

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation