• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

うなぎや・・・

おはようございます

ひとつ前のプログでご紹介させて頂きました
涸沼・・・ってこんなところです。




 途中、こんな清々しい田んぼのあぜ道を走って来ました。
 こんな景色を見ると・・・茨城のコメも美味しいはずだ~と思います。




 ここ涸沼自然公園にも、綺麗な紫陽花が沢山あり、この時期になるとそろそろ咲き始めます。
 でも、まだ二人とも一度もここの紫陽花は一緒に見ていないので・・・
 今年の紫陽花はここへ見に行こうと思っています。













                                                




                                 
                                  小さなキャンプ場もありました。




                  
                   こんなにシジミの殻が・・・
                   でも、宍道湖のような伝説ウサちゃんは居ませんでした(^_^;)










     
                                        

                 
                                             玄関には、さすが山椒の木が・・・


     

                                             さあ~、これからビッグホーンを見ながら・・・待望の・・・(^_^)v







                          




                 




          
            久しぶり・・・でした。  こんなに旨いウナギ・・・


            ご馳走さまでした。
            二人して、大きな ごぼず・・・垂らしてきました~(^^♪









                   


                              


                    
                              涸沼・・・新しい発見もありました
                              涸沼 ありがとう 
ブログ一覧 | 涸沼 | 日記
Posted at 2012/06/06 07:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年6月6日 7:24
おはようございます^^)

ウナギおいしそ~!

行ってきま~す♪
コメントへの返答
2012年6月6日 7:32
おはようございます^^

ぶらんさ~ん
お昼には美味しくて
甘い玉子焼き食べて(^_^;)

今日も一日頑張りましょう(^^♪
2012年6月6日 7:42
おはようございます~♪

そろそろ体力的にもうなぎを食べて回復させたいです~(^O^)/

消費が激しすぎます?!(汗爆)

コメントへの返答
2012年6月6日 7:49
おはようございます^^

>そろそろ体力的にもうなぎを食べて 
 回復させたいです


 鰻重・・・
 を幾つ食しても回復は無理・・・ですか?!
 
 消費・・・もう少し押さえましょう・・・(爆)
2012年6月6日 8:23
おはようございます。

昨日のニュースで宍道湖のシジミの漁獲高が全国二位になってしまったそうです。

うなぎおいしそう・・・・・・ごぼずがたれ~やなわ!

そほど\(^o^)/

コメントへの返答
2012年6月6日 20:12
こんばんは^^

あらら
二位になってしまったんですか~
一位の時にfuraさんと一緒に
宍道湖のシジミ汁を食べたかったですね~

でも、また一位に返り咲きますよね(#^.^#)

そほど・・・って何ですか・・・?
ずっと気になってました~(^_^;)
2012年6月6日 9:38
僕もウナギが食べたくて食べたくて、スーパー行っても一匹2000円超えてるし、家族分買えないので、数か月考えた結果、近くの川にウナギ釣りに行く事にしました(笑
やったことないですが、天然のウナギがたくさんいるので、教えてもらって捕ってこようと思っています!
コメントへの返答
2012年6月6日 20:15
こんばんは^^

天然ウナギ・・・
是非とも捕まえて

美味しい鰻を食べて下さいね(^_^)v
2012年6月6日 14:04
うまそーですねー。
あー食いたい食いたい食いたい(笑)
コメントへの返答
2012年6月6日 20:16
こんばんは^^

本当に旨かったですよ~\(^o^)/
2012年6月6日 16:32
秋さん
こりゃまた〜たまらん写真で
ごぼすがぁぁぁ 垂れ流しです(笑)

だって うなぎとシジミ汁
なんかの祝いかいなって感じです

体力落ちてるとかの理由つけて
おねだりしてみよぉっと^^;
秋さん 津さん 絶対に長生きだと思うな!!
コメントへの返答
2012年6月6日 20:23
C-さん
こんばんは^^

たまらん鰻重の写真でしょう~(^_^;)アハハ

今度、旦那さまにオネダリして
美味しい鰻を絶対に食べて下さいね!
そして、
体力を付けて
もっともっと頑張らなきゃ~・・・ね

でも、でも、頑張り過ぎないで下さいね
そして、C-さんたちも長生きしましょうね(^^♪
2012年6月6日 18:23
こないだウナギを食べましたが、高くなりましたねえ・・。

自分の財布ではまず無理です。
コメントへの返答
2012年6月6日 20:27
こんばんは^^

>こないだウナギを食べましたが、
  高くなりましたねえ・・。

 そうでしたか~
 本当に鰻・・・って高くなりましたよね
 この時は、本当に数年ぶりの
 本格鰻重を頂きました。

 この次は、いつになることやら・・・
2012年6月6日 20:29
こんばんは。

のどかな田園風景に癒されるのは、日本人のDNAなのかも知れませんね…(^_^)☆

私は、愛知県の衣浦って所で食べたうな重が忘れられません(笑)
チョット焦げてて香ばしくパリパリ…

秋さんの写真を拝見して、また食べたくなりました。

それはそうと、「ごぼす」って、どう言う意味ですか??方言?
コメントへの返答
2012年6月6日 21:19
こんばんは^^

この青空と田んぼ
本当に日本人のDNAがそこにある・・・って
言うような景色でした(^_^)v

鰻は、チョット焦げたくらいがとても
美味しいんですよネ!・・・ワカリマス

是非また、衣浦っていう所へ鰻を食べに
行かれて下さいね(#^.^#)

「ごぼす」・・・ですか
松江の方言で「ヨダレ」のことを言います^^
みん友のC-さんが、ひとつ前のプログで
そう教えてくれました~
2012年6月6日 20:45
ウ、ウマそう・・・(*゚ェ゚*)

しばらくウナギ食べてません

まぁ、食べるといってもスーパーで売ってる外国産ですが・・・(^_^.)

ウナギ屋さんのうなぎを一回食べてみたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月6日 21:22
こんばんは^^

秋たちも
ウナギ屋さんのうなぎは・・・
1年以上いや2年以上・・・だったかもね^^

それだけに・・・・感激が大きかったです(^_^;)

2012年6月6日 21:15
こんばんわ♪

おいしそうなウナギ♪
と、大好きなおクルマを眺めながらの
またまた、愛する家族様と食するって
とっても、いいことづくめ♪

ですネ☆

・・・よだれが(*^-^) 出そうです。

<m(__)m>
コメントへの返答
2012年6月6日 21:35
こんばんは^^

>大好きなおクルマを眺めながらの・・・

 そうなんですよ~
 今回に限らず、いつも
 可能な限り、車が見渡せる
 座席を選んで座るんですよ・・・(^_^;) 
 そしたら、倍美味しくなります~\(^o^)/
 

>・・・よだれが(*^-^) 出そうです。

 サンジュンさんも
  このウナギで・・・ごぼずを沢山垂らして
             頂けました~(^^♪

  今度は、本物をGETして下さいね
 

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation