• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

2回戦・・・突破(^^ゞ

こんばんは


只今、帰宅しました^^
先週のプログでもご紹介させて頂きましたが
全社大会の「高尾杯パンポン大会」なるものが開かれております。
巷のパンポン好きが待ちに待った一回/年のお楽しみ行事です~(^^♪
私も今年は何十年ぶりにエントリーしています。

数十ある工場毎にブロック分けされており
1ブロック約50~100人で競い合います。
そして、種目は男子S、女子S、男子W、混合Wとあり、複数出場可能ですので
参加延べ人数は、相当な数になっています。
また、全社大会にはブロックで4位ぐらいまでが出場権が与えられるようですが

私なんぞは、間違っても全社大会へ出ることはありません\(◎o◎)/!
若い連中に混じって軟式テニスボールをパンポンパンポンと
撃ち合いながら、今日は二回戦のプレーをしてまいりました(^^♪

そんな今朝は
こんな朝焼け空に向かって両手を合わせ、
そして、
♪神様どうかこの私を若者に勝たせて下さい・・・と
祈ってから出社したわけです~。^^







                                  
懲りずにまた見てくださいね^^










   
                              結果は







                                


                               


                                2-1 で勝利しました~(^^ゞ



皆様のご声援がきっと届いたものと思っております。
有難う御座いました~\(^o^)/


3回戦は11/9までに消化予定ですが・・・しばらくは今のこの感激を少しでも長く味わいたいですね(^^♪
ブログ一覧 | パンポン | 日記
Posted at 2012/10/31 22:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

意外に臆病者
どんみみさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 23:11
おっ!

勝利おめでとうございますヽ(^。^)丿♪

次も突破しちゃってください~

うーん( ̄。 ̄;)
何か球技したい
コメントへの返答
2012年11月1日 7:05
こんばんは^^

はい、ありがとうございます^^
このパンポンですが
試合は3ゲームマッチで
1ゲームの勝敗は4点先取を勝ちとし
双方が3オールになったら二点とった方が
勝ち、
4オールの場合は1ポイント先取したら
勝ちになるゲームなのですよ。

ですから、1試合は五分もあれば決着が
つきます(^^♪
でも、その時の集中力は・・・もう半端じゃないですよ~\(◎o◎)/!

次も・・・突破できるとイイイのですが(^^ゞ

m海苔さんも
パンポン^^やりませんか~\(^o^)/
きっと楽しんでいただけると
思いますよ~^^


2012年10月31日 23:36
おぉ!
おめでとうございました。
出雲の神様にお願いした甲斐がありましたねww

動画を見る限りオイラは着いていけません←球技不得意ですww

次ももちろんお願いしておきますから頑張ってください!
コメントへの返答
2012年10月31日 23:49
こんばんは^^

furaさんの

出雲の神様へ祈願して頂いた御蔭で
2回戦も勝利することが出来ました~

動画に写っている人たちは、早い動きの
人たちが写っているだけです。
このパンポンは、ゆっくりと交互にパンポン
パンポンと打ち合って楽しむ為の
球技でもあるんですよ~

furaさ~ん、大丈夫ですよ~(#^.^#)
いつかやりましょう^^

次も、松江から応援してて下さいね
\(^o^)/

有難う御座いましたm(_ _)m
2012年11月1日 0:00
「パンポン」って、全国区じゃないですよね?でも、一応知ってます。
私の学校にも、クラブ活動があったもので(笑)

コメントへの返答
2012年11月1日 0:28
こんばんは^^

そうですね~
全国区じゃないのが
ちょっと淋しいですね(#^.^#)

あらら
skypapaさんの学校にも
「パンポン」・・・クラブありましたか~
お若いんですね~(^_-)-☆
2012年11月1日 8:16
おはようございます\(^o^)/

凄いじゃないですかヾ(@⌒ー⌒@)ノ

この調子で快進撃を!!
コメントへの返答
2012年11月1日 22:29
こんばんは^^
今、帰宅しました〜


親子ほどの年の差・・・が
ありながら・・・
年甲斐もなく本気プレーしちゃいました(^^ゞ
3回戦は、落ち着いてラリー作戦で
行きますね(^^♪

また、応援お願いしますね〜^^

2012年11月1日 11:26
秋さん
すっご~い\(^o^)/勝利したの?
若者に?笑
尊敬です!!
このスポーツ、卓球よりはるかに大変そうで
距離短い上に球の威力がすごいから、
忙しそうなんだもん
これでも球技は得意だけど、難しそう

秋さん、反射神経と足腰強いのね(^O^☆♪
次も是非とも頑張って!!
コメントへの返答
2012年11月1日 23:02
Cーさん
こんばんは^^
今、帰宅しました〜

はい、ついつい
若者に本気印でラケットを振り回して
きました〜(^^ゞ
大人げなかったかな〜^^
3回戦はおとなしくパンポンパンポンと
やってみます〜

Cーさん
どんな・・・球技されていたのでしょう・・・

>忙しそうなんだもん
  パンポンパンポンと打ち合えば 
  そんなに忙しいスポーッツじゃないよ〜
  いつかCーさんともパンポン・・・してみた
  ですね〜^^
  それまで腰治しといて下さいね


>反射神経と足腰強いのね(^O^☆♪

  想像つかないでしょう(^_-)-☆
  因みに小学校では、駆け足が
  1、2、3位〜でした〜(^^ゞ

3回戦
また、広島から声援お願いしますね(^^♪
2012年11月1日 13:42
こんにちは、秋さん♪

2回戦勝利、おめでとうございます!!

ブログを下へと読み進める手が、緊張致しましたよ~(笑)
( ̄▽ ̄;)

三回戦目の朝の朝焼けが楽しみです!
コメントへの返答
2012年11月1日 23:03
donamonyaさん
こんばんは^^
今、帰宅しました〜

はい
ありがとうございます^^

スクロールする手が震えましたか〜
でもdonamonyaさんの
期待に添え、勝利して嬉しかったです^^

三回戦目の朝に
いつものあの綺麗な朝日が
見れますように
お祈りしてて下さいね!

そしたら、きっと勝利の女神が秋に
微笑んでくれるかもね(^_-)-☆

ありがとうございました。
2012年11月13日 23:33
こんばんわ(*^-^)

試合、勝利♪
本当におめでとうございます。

願いはかなう♪ですネ。

・・・コメントと拝見が
大変遅くなって申し訳ありません。
<m(__)m>

コメントへの返答
2012年11月14日 0:33
こんばんは^^

ありがとうございます

・・・でも、この後の3回戦で
敗退してしましました。

ご声援頂きありがとうございましたm(_ _)m

コメント・・・いつでも全然問題なしですよ〜

かえって、ありがとうございました。

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation