• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月31日

息抜き・・・をしてみませんか!

こんにちは

大間から帰ってきて、疲れが出たわけではありません・・・(爆)




突然ではありますが♪

人間・・・って
ほんとうに
人生を重ねれば
重ねるほどに
色んな場面で
色んなストレスが
溜まる一方です・・・!




ストレスは病の始まり・・・(^_-)-☆



今頃になって、食べてこなかったストレス病が出て来ました~(^^ゞ





そんな時には
こんな場所で
綺麗な花々を見て・・・
美味しいものを食べて・・・
心の底から
息抜き・・・をしてみませんか!





そう~、それがあの3.11以来遠出ができなくなった私たちの
唯一の贅沢m(_ _)mなストレス解消法でしょうか・・・(^^ゞ





ブログ一覧 | 隠れ家 | 日記
Posted at 2013/05/31 00:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年5月31日 12:09
こんにちは^^

お久しぶりです♪

大間のマグロは旨そうですが、食べてもストレスになりそうなお値段ですね(^^;

わたしも最近は出掛けていないので、そろそろ南郷のヒメサユリでも見に行こうか画策してます(笑
行きたい所は有るのですが、中々出掛ける事ができません(涙;
コメントへの返答
2013年5月31日 22:33
こんばんは^^
こちらこそご無沙汰ですm(_ _)m

大間のマグロ・・・食べてもストレス・・・が
確かにそうかもしれませんね(^^♪

会津・・・南郷のヒメサユリですか〜
本当に懐かしいですね!
そして、私も
南郷の先の只見町にあります
湯ら里温泉にもゆったり、ゆっくりと
また浸かりに行きたいものです〜。

・・・でも、今もまだ津がどうしても
その気になれないみたいで・・・
いつのことになるやら・・・でしょうか(^^ゞ

ビッグホーンもすっかり出番がなくなり・・・
嘆いています(#^.^#)
2013年5月31日 23:57
こんばんは(^∇^)

ふわぁ~、デジブックに癒されました。
旅行にも行きたくなっちゃった(*‾∇‾*)
のんびりしたい~。温泉はいりたい~。美味しいものも・・・(笑)
コメントへの返答
2013年6月1日 0:14
こんばんは^^

デジブック・・・ご覧頂いたのですね
ありがとうございます。m(_ _)m
これで本当に完璧にストレス皆無に
なられたことでしょう(^^♪ネ

でも・・・
ninaさんの言われる旅行・・・が
本当は、一番のストレス解消法
かもしれませんね♪

青空の信州をビッグホーンで
いつか、きっと、また
二人して走り抜けたいです(*´∀`*)
2013年6月2日 7:54
秋さん
おはよう〜^^
癒されてきました

葉や茎の産毛まで光りに輝き
繊細な写真の数々 とても素敵だわ
ただ ひたすらに咲く花々に
ただ 無言で心癒され ありがたい

上品なお食事も 季節感に溢れてて
どれもこれも 目に楽しい 食して楽しい
こんなストレス解消方を私もしたいです

心は難しい
自分の思う方向へどうやって導いていいのか
途方に暮れます

写真の光りと影を見ながら
そのどちらも美しい写真には必要なんだから
人間にとってもこれと同じ

影の部分を憂うより 上手な使い分けを
考えて行かなきゃと感じました
陽だまりの傍には影があって
それも とても美しいんですね
コメントへの返答
2013年6月2日 11:44
Cーさん
おはようございます〜^^

昨日は、街中で思いがけない場所で綺麗なバラを見かけました。そのあといつもの蔦屋書店に閉店時間間際までいましたので今朝は、今寝袋をたたんだところです〜^^
こちら、今ちょっと強い風が吹いています。

いつも拙いデジブックご覧頂き嬉しいです
ありがとう〜(*´∀`*)

・・・いつも思っているのですが
花って、何か人間に語りかけてくるわけでも
なく、いつも無言でその置かれた場所で
ただ、ただ花を咲かせようとしているんですよね。

人間様が
嬉しい時でも・・・
怒っている時も・・・
悲しい時でも・・・
辛い時でも・・・

じっと、芽吹いた場所で、ただ黙って綺麗に咲こうとしているんですよね。

デジブックの最後にギャプションで挿入しました相田みつをの言葉を読んで
そんなことを感じました。

そして、
人間も、花のように黙って置かれた
境遇でじっと我慢出来たらいいのですが・・・
なかなかそうはいきません・・・
でも、少しでもそれに近づきながら
生きれたら良いですネ。(*´∀`*)

コメありがとうございました)^o^(
2013年6月4日 15:29
こんにちは、秋さん♪
デジブック、ステキな仕上がりですね。

人の努力と手間の結晶の様に美しく色とりどりに群生する花畑も見ごたえがあってとても感動するのですが、自然に近い形で、優しげに咲いている花々も風情がありますね。

ふんわりとした佇まいに、心和みとても癒されます。
いつもいつも、ステキな写真達に感動してます。
(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年6月5日 7:51
donamonyaさん
おはようございます^^

DB「茨城の隠れ家の春」
お褒め頂きありがとうございますm(_ _)m

隠れ家の庭園・・・って、本当に自然のかたちままの庭園なのですよ。
DBの花たちも勿論すべてここに咲いている花たちです。

本当に、私たちにとりまして、ここは街のオアシスのようなところです。
オアシス・・・は沢山は要りません
ただ一つだけあればそれで十分です^^

donamonyaさんも
お住まいの地でそんなオアシスを是非見つけてくださいね(^^♪

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation