• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

またコキアの季節になりました

こんばんは

朝晩の冷え込みが一段と増してきた
今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょう?

私たちは先週、常陸海浜公園に
茨城でいま一番人気のコキアを見てきました。

その広大なコキアの景色を独り占めにするなんて
良心が許してくれそうもありません・・・(笑)
ということで、もし宜しければどうぞお寛ぎになって
のんびりと写真をご覧になりながら立ち寄り下さいね。





いつもの久慈川の赤い橋を渡って








AM8:00今年もこんなに並んでいました









開門と同時に駐車場は続々と一杯になっていきました








AM9:00 今年も西の翼ゲートから入りましょう










さ~到着、ここが今パンポンの次に(爆)
茨城で大人気のみはらしの丘です~










もう~、ご覧の通りコキアがこれとばかりと真っ赤かになっていました~!































コスモスもコキアに負けじと咲き誇っています


























































































外人のカップルも松の木の下で記念写真をパチリ











大分日が傾き、コキアの影も長くなってきました











夕暮れど時のコキアとコスモス
今回、お気に入りの1ショットでした











松の木の間からのこぼれ日










やっぱり、来てよかったね










来年もきっと来ます
コキアよありがとう!



この広大なみはらしの丘は、初夏のGWにはネモフィラで一面真っ青でした。
そしてそれが終わるとネモフィラを掘り起こし、今度はコキアの種を植える・・・
そして、この時期秋にはこのように広大な一面が真っ赤にと変身いたします。
毎年ですが、この景色を目にしますとそんな大変な作業をして下さっている
公園の関係者に対し感謝の気持ちがいつも溢れ出てきます。



そんな、みはらしの丘をご覧頂きありがとうございました。


ブログ一覧 | 常陸海浜公園 | 日記
Posted at 2014/10/22 20:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年10月22日 20:57
こんばんは^^

今年もコキアが真っ赤になって綺麗ですね♪
雲一つ無い青空に真っ赤なみはらしの丘が綺麗です。

残念ながら、今年はネモフィラもコキアもチューリップも何も見に行けませんでしたが、秋と津さんのブログで我慢します(笑

来年は行きたいと思いますが、最近は渋滞が酷そうですね(悲;
コメントへの返答
2014年10月22日 21:33
norakuro60さん
こんばんは♪

2週続きでお天気が悪かったので
この日の快晴がとても眩しく
感じられました。

お天気ですと、写真も綺麗に撮れますね
来年こそはネモフィラもコキアもチューリップ
も全部見に来てくださいね^^

渋滞の疲れなんて、あの広大なコキアの
絨毯を見た途端にきっとどこかへ吹き飛んでしまいますよ~\(^o^)/
2014年10月22日 21:57
こんばんは(^ ^)


空の蒼と大地の紅

見事としか言いようがないコントラストですね
(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月22日 22:45
スナフキンさん こんばんは♪
ご無沙汰しています
お元気でしたか?

そうですね
この日は運良く晴れましたので

 空の蒼と大地の紅

となりました。

そんな雄大な景色を見て頂いて
感激です
ありがとうございました。
2014年10月22日 22:47
こんばんは(^O^)/

パンポンのテレビ…見ましたよ(^_−)−☆
スピード…テクニック…に唖然としてしまいました…(; ̄ェ ̄)
バドミントンと卓球を足して割った感じでしょうか…小学生が国技だと思っていた、と言うコメントには笑いましたが…(^_−)−☆

コキア…今週末まで、観られますかね…韓国からでした…(;^_^A
コメントへの返答
2014年10月22日 23:11
ジンズーさん こんばんは

お仕事で韓国でしょうか。

TVのパンポン見て頂きましたか
ありがとうございます。

>バドミントンと卓球を足して割った感じで
 しょうか

 そうですね、そのような感じですね^^
 国技になって欲しいです(爆)

コキア・・・今週末もイベントが予定されて
      いますので観られると思いますよ
      でも色付きは次第に枯れてきてい      ます・・・
2014年10月22日 22:50
コキアって凄く鮮やかなんですね♪

また青空の下、コスモスが陽の光をあびて咲き誇ってる姿も凛々しいです!^^



四季折々の風景を楽しむ場所があるのは羨ましい...
コメントへの返答
2014年10月22日 23:18
やなさん こんばんは♪
ご無沙汰しています

そなんですよ~
青空の下のコキアとコスモス
現地に来られたら
きっと感動されることと思います。^^

四季折々の風景を楽しむ
ことができているこの健康に
感謝ですかね^^

ご覧頂きありがとうございました。
2014年10月22日 23:35
こんばんは、お久しぶりです☆

コキアもこれだけあると壮観ですね~!!

コキアを背景にしたコスモスが綺麗ですね♪
コメントへの返答
2014年10月22日 23:43
ま@とりさん こんばんは♪
ご無沙汰しています

そうですね~
みはらしの丘全体がコキアですからね
これだけの景観はまさに
lここ常陸海浜公園でしか
見られない光景だと思います。

 >コキアを背景にしたコスモスが綺麗で
  すね♪

  その写真会社PCの壁紙にしています^^

ご覧頂きありがとうございました。
 
2014年10月22日 23:50
こんばんは^^

コキア・・・形がまりもにそっくりですよね^^

これだけあると・・・湖の中にいる様に錯覚しちゃいます♪

ばぁば的には・・・「松の木の間からのこぼれ日」も好きです(#^.^#)

PS
録画したんけど・・・まだ見てないです^^;
ゆっくり時間のある時に見ます!
コメントへの返答
2014年10月23日 7:38
ももさん おはようございます♪

そう~ まりもそっくりかもですね^^
当日は久しぶりにお天気が良かったので
本当に素敵なみはらしの丘になりました。

地元なので早くに出かけたのですが
ついてみるともう凄い車の列でした。
コキアの人気のバロメータを目の当たりに
した思いでした(笑)

あぁ~ パンポンですね^^
録画してくれていたんですね
超嬉しい~\(^o^)/
TVので放送されているように
そんな感じでいつも昼休みは
若者とじゃれパンポンしています~(^o^)/

コキアご覧頂きありがとうございました。
2014年10月23日 4:50
お早う御座います。

コキア、見事な赤色ですね~。

紅葉(もみじ)ではなく、草で紅葉(こうよう)を演出していたのですか・・・。

職員以外にも、ボランティアの方(12団体)が、パークパートナーとして、協力されているのも驚きでした。

秋さんも、定年後、写真の方で参加されませんか?

それでは、またまた。
コメントへの返答
2014年10月23日 7:49
た・て・いっさん おはようございます♪

本当に見事な真っ赤な色でした!
別名ほ「うきぐさ」とも言いいますので
まさに、仰る通り
草で紅葉(こうよう)を演出している
様ですね。

この素敵で素晴らしい「みはらしの丘」の
光景は沢山の人達の努力がありましてこそ見られる光景ですね。
そんな方々に本当に感謝の気持ちで
一杯になります。

「こんな素敵なコキアをみせて頂き
 そして、大きな感動を頂き、ありが
 とうございました。」

                   とね。

もうシニア員で今の仕事を継続していますので65歳(生きてるかわからないですが^^)になりましたらボランティアしてみましょう^^

コキアご覧頂きありがとうございました。

2014年10月23日 13:02
秋さん、こんにちは (・∀・)ノ。

手のひらの上に広がる真っ赤な大地と真っ青な空、次々と現れる自然の美しい姿に、しばし疲れを忘れましたよ~~♪
本当にスマホって便利だぁ。(ガラケーも便利なのですが、画面の大きさと今のスマホの見せてくれる鮮明な色彩に惚れ込んでいます(笑))
コメントを、感動したての時に書きたかったのですが、瞬きで眠ってしまって座りながら夢を見てて、どこまで本当にコメントを作ってるか混乱したり、動きの止まった指が削除キーを押し続けてて、文が消えてしまったりするので、昨夜は諦めて寝ました(笑)秋さんが言って下さる様に、ブログも逃げませんものね♪

素敵な写真の数々を、ちゃっかりダウンロードさせて頂いた上に、待ち受けの壁紙にまでしちゃいました。(//∇//)
心が疲れたら、眺めさせて頂ますね。

時間に余裕が出来たら、パソコンを開いてデジブックへ訪問させて頂きます。
一段と大きくなる画面と、秋さんチョイスのBGMに乗って移り変わる風景を楽しみにしています。
素敵な素敵な写真を見せて下さってありがとうございました。

コメントへの返答
2014年10月25日 0:37
donamonyaさん こんばんは♪

常陸海浜公園が・・・なんと
手のひらに乗ってしまったわけですね
ガラケーではそうはいきませんもね^^

私の撮った写真をスマホの待ち受け
画面にして頂き嬉しい限りです。

毎日遅くて時間がなくて、撮ったままの
写真ばかりアップしていますが、本当は
じっくり編集などして見たいと思っています。

今日は花金
少し編集してみました
最後にUPしてみました
どうでしょう!こんな感じです
編集効果って結構あると思いませんか^^

コメントありがとうございました。

明日は笠間の菊まつりにでも
行ってこようかと思っています^^
2014年10月25日 17:52
今年も癒されました♬
ありがとうございます♬

コキアって、毎年種から育てるんですね!

ほんと、管理されてる方に脱帽ですね(*_*)
コメントへの返答
2014年10月26日 7:04
ゆぇ さん おはようございます♪
ご無沙汰しています。お元気でしたか~?

癒されて頂けましたか~^^
それはそれはこちらこそ、とても嬉しいです。

そうなんですよ~
コキアって、毎年種から育ているようですネ
そんな・・・ことを思いながらこの広大なみはらしの丘のコキアをファインダーからのぞきましたので2倍も3倍も感動しちゃいました!

ありがとうございました。

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation