• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋と津のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

茨城県だけで大人気の「パンポン」って何?

皆さん こんばんは またまた1ケ月ぶりのご無沙汰ですm(_ _)m 今日は皆既月食でしたね 皆様のところでは見えましたでしょうか? こちらは綺麗に見えました~^^ そして 朝晩が冷え込むようになり、すっかり秋の気配になりましたね あちこちのコスモス畑では、老いも若きもカメラマンで大賑わいですね ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 21:40:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | パンポン | 日記
2014年09月08日 イイね!

うなぎ

おはようございます 朝晩大分涼しくなってきましたね~ 皆さん如何お過ごしでしょうか? 1ケ月ぶりのご無沙汰をどうぞお許し下さいm(_ _)m こちら、昨日の朝方は凄い雨音を立てて雨が降りました。 家の前の側溝からはじゃぶじゃぶ雨水があふれ出すほどでした。 でも、会社へ行く頃の8時頃には小降りに ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 07:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

一緒がいちばん 一緒が安心。

こんばんは イヤ~ 暑いですね~ 皆さん如何お過ごしでしょうか? ご無沙汰をどうぞお許し下さいm(_ _)m しかし、こんな猛暑の連日なのに、暦の上では昨日がもう立秋だったそうですね\(◎o◎)/! なので、今日からは    ♪残暑お見舞い申し上げます     ですね そんな暑い中、那須高原 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 21:09:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 那須フラワーワールド | 日記
2014年07月27日 イイね!

日光天然水のかき氷

おはようございます ♪暑中お見舞い申し上げます 梅雨が明け連日大変な猛暑が続いていますね! そんな暑さの中梅雨明け前から、ある嬉しい情報を入手していました。 それは、日光天然水のかき氷がなんと水戸で食べられるという情報でした。 暑い夏にかかせないかき氷、特に人気の天然氷を製造できる氷室は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 06:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | かき氷 | 日記
2014年07月13日 イイね!

ホタル

おはようございます 先週7/4(土)ですが、笠間の北山公園でホタル鑑賞会が行われました。 私たちもじゃ~見に行こうということで、翌日7/5に出かけてきました。 係員の方に話を伺ったところ 昨日は、観光バスが2台も来て大変賑やかなホタル鑑賞会だったそうでした。 今日もまだまだ見られると思いますの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 06:27:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

おはようございます 台風8号は去りましたが 皆様被害などはありませんでしたか? 台風一過、急に蒸し暑くなりましたね 中々寝付けず夜な夜な起きています^^ そして、蓮の季節になりましたね 去年の蓮ですが、今思い出しています。 その蓮の花で作った拙いデジブックですが、 ご覧頂けましたら嬉 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 03:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月27日 イイね!

2014 花菖蒲まつり

こんばんは ご無沙汰しておりますm(_ _)m このところ毎晩遅くてみんカラ休業状態でした 先週6/22は、常陸大田市の水戸黄門で知られています 西山荘の花菖蒲まつりに行って来ました。 人ごみを避けようと 夕刻に出かけてきました お土産売り場も ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 21:26:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 西山荘 | 日記
2014年06月11日 イイね!

水戸八幡宮の紫陽花

こんばんは こちらも、梅雨にはいりました。 先週、小雨の中 津の誕生日を兼ねて水戸八幡宮に いつもの年より1週間ほど早く訪れてきました。 ですので、紫陽花は咲き出したばかりでした。 でも、一足早く咲いていた少ないヤマアジサイ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 23:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水戸八幡宮 | 日記
2014年06月04日 イイね!

天空回廊に行ってきました

おはようございます 日光霧降高原の1445段の天空回廊をTVのニュースで見て行きたくなり 先週の休みに久しぶりに登山?に行ってきました。 ご存じの通り先週はお天気が良くて、 登山初めから下山までずっと好天に恵まれまして 今回は、これまでになく楽しく、また心に残る山歩きとなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 07:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 霧降高原 | 日記
2014年05月27日 イイね!

静かな春を感じてきました

こんばんは 静かな春を感じに、 辰ノ口親水公園に行ってきました。 ニワゼキショウ スイレン                                                      ハルジ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 00:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 辰ノ口 | 日記

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation