• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋と津のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

我が家のちゃぶ台の小さな春

おはようございます

今日は、昨日の雨と違って素敵な朝日が昇りました
気持ちの良い一日になりそうです(^^♪





















2011.3.11の朝、今でもはっきり覚えています・・・
・・・あの時の朝もこんな朝日が昇った日でした・・・
     でも、今日は何事も無い一日でありますように
         我が家のちゃぶ台の小さな春に向かって     
            ついつい、そんなお祈りをしてしまいました~^^



   今年の3.11は過ぎてますが・・・今日の朝日見たら思い出しちゃいました・・・あの日の朝を。
Posted at 2013/03/26 06:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北大地震 | 日記
2013年03月26日 イイね!

水戸の小さな春・・・

こんばんは

昨日は、恒例の隠れ家の日でした。
1ケ月が過ぎる速さに驚きながら・・・も
またまたぶらりと好きな水戸へ行ってきました。
そして・・・、そこにありました、
西山荘とはまた違うこんな小さな春とも出会ってきました~





ホトケノグサ



ユキヤナギ




ヤシオツヅジ





カタクリ・・・まだちょっと寒かったのかな・・・しぼんでました。






 桜並木 3分~4分咲き









そして、
  いつも立ち寄る水戸県庁前の
        桜並木にも小さな春が訪れていました~

                \(^o^)/





         みなさんの街には、どんな春が訪れているのでしょう^^・・・?
Posted at 2013/03/26 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家 | 日記
2013年03月24日 イイね!

・・・こういうことが⑤

おはようございます

今日も花粉症で目覚めてしまいました^^
さて、そんな花粉症の中、昨日は予定通り
墓参りと花見に行ってきました。






 お墓の桜は、まだ、まだ蕾でした。
 この霊園は海が見える高台にあり、眺めがイイところでもあります。







 お掃除をし、お花を生けてオヤジに二人合掌してまいりました。
 そして、墓の前でオヤジの代わりに煙草「セブンスター」を吸ってきてあげました。
ゴホン、ゴホン^^








そのあとは
あの水戸黄門さんが晩年を過ごした西山荘があります
常陸太田市の西山の里「桃源」の梅まつりへ





  






                 


                                











                          
                                 やはり、花より団子(^^♪






      そして、お決まりのバンザ~イ\(^o^)/ 



                                    をしてきました~(^^ゞ





ありきたりの・・・こういうことが、
幸せなことなのでしょうね・・・
本当に毎回毎回言わせていただいていますが、
本当に健康な体と神様に感謝ですね(^^ゞ
二人のどちらかでも体がゆうこときかなくなったら・・・
こんな風に・・・二人して行けなくなりますもんね(-_-;)

・・・さて、今日はどこへ行きましょう また二人で(#^.^#)
Posted at 2013/03/24 05:49:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 西山荘 | 日記
2013年03月23日 イイね!

懐かしい・・・車中泊

おはようございます

花粉症の身ですが、
お彼岸も今日でお終いなので、本日はお墓参りとお花見を強行の予定です~^^

昔は、桜のお花見しついでに近くで、こんな風に車中泊したものでした~^^
そして、
きっと、この時もいつもと同じ朝日だったのでしょう・・・けれど・・・
車中泊して、こんな風に寒い中朝早くから車外に出て
震える手でシャッターを押しながら朝日を見るといつもとは違う朝焼けに見えてしまう・・・
そんなことが、なんともイイんでしょうね!!\(^o^)/




















こんな朝焼けが見れるのも車中泊だからこそ・・・って言う奴ですネ(#^.^#)














                  
しかし・・・津はいつも、こんな時間にはまだ夢の中です(爆)^^








 
 そして、
    今日のみなさんの花見もこんな青空に
                なってくれるといいですね!
Posted at 2013/03/23 06:04:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 笠間 | 日記
2013年03月19日 イイね!

優しい陽射し

おはようございます

昨夜は、結構なおしめりがあったようですね
朝目覚めましたら、
昨日の空模様とはまるで違って
今日の空は透き通っていました。












    

           







                     


 数日ぶりに、スギ花粉が見えない清々しい朝を迎えました(^^♪
 このまま春が来てくれると嬉しいのですが・・・
Posted at 2013/03/19 07:23:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自宅 | 日記

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation