• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋と津のブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

ご心配をお掛けしましたm(_ _)m

こんばんは

昨日、親知らず・・・を抜いてきました。
先生の腕が良いのか、抜くと時その後も
思っていたほどの激痛・・・もなく15分ほどで無事に終わってしまいました。
ただ、帰宅してから麻酔が切れた時、数時間は流石に痛かったです(>_<)
今回は、本当にご心配をおかけしましたm(_ _)m

当日の夕方には、すっかり麻酔の痛みも摂れましたので
春爛漫のこの時期は、逆にじっとしている方が苦痛^^でしたので
急に思い立って夜桜を見に行ってきました。






日立市は平和通りの夜桜・・・満開そして花びらが散り始めていました







    

1.1kmに及ぶ桜並木のトンネルを歩いてきました 










今年から、桜並木道が歩行者天国になり、こうして
日立風流物が披露されていました。
こういうのを見せて頂くと夜桜の盛り上りが大分違います!














そして、大好きな信州の懐かしいおやきを頬張りながらの花見は
本当に嬉しく、信州長野の桜をも思い出しながら
夜桜の雰囲気を存分に味わってきました~!


 イイね!を下さりご心配頂きました皆様、
 もう、痛くも痒くもなく元気になりました。
 本当に、ありがとうございました。m(_ _)m

 
Posted at 2014/04/07 00:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夜桜 | 日記
2014年04月05日 イイね!

今年は去年のように・・・

おはようございます

こちら、今日は朝から雲一つない青空が広がっています。
そして、あちこちの桜の木も満開に咲き誇っています。
しかし、心待ちにしていたお花見ですが
今年は去年のように・・・は、行けそうにありません。
前回のプログでもちょっとUPしましたが、今日は歯科にいって
親知らずを抜いてきます(>_<)
きっと、その痛みで今日、明日は飛び廻れないでしょう・・・KARA^^

皆さんは、年一度のお花見を楽しんで来てくださいね!









今日は、去年のように・・・
本当はこんな満開の桜の木の下で
お弁当ひろげてゆっくりしたかったです^^
Posted at 2014/04/05 08:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

海はいいね

こんばんは

昨日から、痛み出した親知らず
丑三つ時には激痛で我慢できず起きてしまいました
そして、今日は朝から歯医者さんに行ってきました。
アポなしでいったものでなんとお昼近くまで待たされてしまいました(>_<)
レントゲンでは親知らずの周りの化膿がかなりひどいことが分かり
抗生剤と痛み止めで化膿部分を落ち着かせてから土曜日に親知らずを
抜くことになりました。歯の痛みが引かず今日は会社を休みました。
そして、ようやく少し痛みが和らいできたので今みんカラ徘徊して
気を紛らしています^^

・・・と、私の体はちょっとだけ大変なことになっていますが
海も凄く好きなのでこんなときはその好きな海を見たくなり
先週、七つ洞公園に行く通り道に立ち寄った
日立久慈浜の海の写真をみて歯の痛みを紛らしています~!


























































海はいいね!でも、
痛み止めが切れたら・・・またあの激痛が・・・(>_<)
Posted at 2014/04/02 19:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海へ行こう | 日記
2014年03月31日 イイね!

この時期一瞬・・・

こんばんは

今年も来ました
この時期・・・・と言いましても
私事の花粉症の時期を言っている訳ではありません

きっと、皆様の中にも沢山その時期を迎えられてることでしょう!
そう~、この時期は
     ・・・・・任意保険
         ・・・・・自動車税金
                ・・・・・車 検
                      ・・・・・×2台分
                            ・・・・・×3台分




と、目から火が出るくらいの出費がかさむ時期のことなのです~
そして、あの3.11の地震以降大好きだった遠出も車中泊も殆どしなくなった今となり・・・
この時期になりますと、一瞬手放すことも脳裏をよぎります・・・
\(◎o◎)/!





しかし、こんな愛おしい愛車を目の前にしますと






















                  
















































































なんとか維持費を家計費から捻出し














































     

           






















































































































































今の3台目のビッグホーンだけは・・・ずっと、ずっと
私と津の傍に置いておきたくなります!
2014年03月30日 イイね!

花粉症にも負けず

こんにちは

今日は、全国的に朝から冷たい雨模様ですが・・・皆さんこの週末如何お過ごしでしょう?
こちらは、昨日は一日大変に良いお天気で夕日も綺麗でした。

この時期、花粉症持ちには外出するが何よりイヤになるものですが
それでも、やっぱりあの青空の下、家に閉じこもっているのは
健康的に良くないということで、昨日は芝生の上でお弁当を食べ、そして
寝っ転がって、春の選抜高校野球のラジオ放送でも聞きながら・・・ということで
毎年この時期になるとよく行く場所の一つであります
人が少なく静かなのがお気に入りの「七つ洞公園」に花見に行ってきました。










     







               






  春爛漫ですね












          







  エドヒガン(染井吉野より早くお彼岸の頃に咲くようです)
  そして、この桜は私たちのように・下・向・きに咲くのが特徴のようです~(爆)^^





                 








お花見としては、まだ1WEEK早かったですが、いつものポーズを残してきました^^



でも、バンザイ・・・・を卒業し
        これから、これにします~(^_^;)
Posted at 2014/03/30 12:19:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 七つ洞公園 | 日記

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation