• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋と津のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

思いがけないメール・・・

思いがけないメール・・・おはようございます

今年も、早いもので昨日からGWに突入しました。
皆さん、どんなGWを過ごされているのでしょう・・・?
我が家は、今年も金欠で^^旅行の予定もなく近場で
美味しいものを物色しながらをブラブラしています^^


そんな中、昨日は「デジブック広場」から思いがけないメール・・・が届きました。
実は、これがそのメールなのです。





〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

【ネモフィラの海!】450万本が咲く“青い花園”を旬撮しよう! ■DigiBook mail text版 号外
┏ ---------------------------------------------------------------- ┓
  DigiBook mail 号外 ★旬撮スポット特集★

  450万本が咲く“青い花園”を旬撮しよう!

  みんなのデジブック広場  2013.04.26
┗ ---------------------------------------------------------------- ┛
 ♪HITACHI発~秋と津様、こんにちは!
 GWは“ネモフィラの海”を旬撮する、江藤(えとう)@DigiBook mailです!

 「ひたち海浜公園」に、ネモフィラの旬がきたぞーっ>∀<♪やったー!
 2~3センチほどの、小さな小さな青い花。それが450万本同時に咲き揃い、
 一面が大海原のようになるんです!…そんな絶景、絶対に見逃せませんっ!
 今週末からゴールデンウィークだし、お天気も良好で超ツイてるっ*^^♪
 デジ広に発表されている作品を何度も見て、イメージトレーニングも完璧!

       『ネモフィラハーモニー』旬撮にレッツゴー!

 ┫目次┣
  『ネモフィラハーモニー』・茨城
  『第30回芝桜まつり』・北海道
  『ぼたんまつり』・埼玉
  『くらやみ祭』・東京
  『GWチューリップフェスティバル』・新潟
  『ほんしゃくなげ群落観光』・滋賀
  『2013さばえつつじまつり』・福井
  『第19回 仁淀川紙のこいのぼり』・高知
  『博多どんたく港まつり』・福岡
  『仙酔峡つつじ祭り』・熊本

  撮りに行こう!!全国の旬撮スポット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ネモフィラハーモニー』・茨城        開催日☆4月29日~5月19日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「みはらしの丘」3.5ヘクタールに450万本のネモフィラの花が一面に広がる。
 360度、視界にはネモフィラだけ!スケールの大きい作品が作れます!

 ▼「常陸海浜公園の春-Ⅱ 」作者:♪HITACHI発~秋と津
 
 ▼旬撮マップを見る

   ・
   ・
   ・

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・




・・・と、GWに突入しますので
皆さ〜ん”撮りに行こう!!全国の旬撮スポット”へという、その旬撮スポットひとつとして
私の去年の作品「常陸海浜公園の春-Ⅱ」が紹介配信されたようです。
私の作品以外にも、ご覧の通り全国で10作品の旬撮スポットが紹介配信されていました。

実は、この作品は去年のここのプログでもご紹介させて頂いていました(^^ゞ
その時に、ご覧いただいた方々には、改めてありがとうございます。
それが、今年のGW前になって「デジブック広場」のCMダイレクトメールに
採用頂いた・・・ということでしょう・・・かネ
それにしましても、昨日は突然のこういう朗報メールが届き幸先の良い?
GW初日の嬉しい一日でした。


・・・そして、素直に喜びました〜。(*´∀`*)



             その時の、お気に入りのワンショットです。
Posted at 2013/04/28 09:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 常陸海浜公園 | 日記
2012年10月15日 イイね!

コキアカーニバル

おはようございます

昨日は、福島市から津の妹家族が数年ぶりに
原発問題の影響で今も大変な中、叔父の見舞いにやってきてくれました。

何もない日立なのですが
ちょうどこの時期、常陸海浜公園ではコキアカーニバルが
開かれていましたのでコンデジを片手に持って一緒に見てきました。

























 今年のコキアは、いつもの年より綺麗でした(^^♪
 義妹家族も遠方から大変でしたが
 すごく喜んで福島へ帰っていきました(#^.^#)
Posted at 2012/10/15 07:30:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 常陸海浜公園 | 日記
2012年05月03日 イイね!

GW4日目その2/常陸海浜公園のネモフィラ

こんにちは

こちら・・・雨です。
このGWの休みをのんびりと過ごしております。
さて
昨日に、続きまして海浜公園のネモフィラのデジブックを
作ってみましたのでUPさせて頂きました。

もし、時間がございましたら、ご覧下さいませ。
そして
雨の日、少しでも爽快な気分になれたらと思います。


・・・では、では

<object width='460' height='335'><embed src='http://www.digibook.net/p/j5LpFR_cuaUmz-Ma/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='460' height='335'></object>

Posted at 2012/05/03 12:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 常陸海浜公園 | 日記
2012年05月02日 イイね!

GW4日目その1/地元のあの・・・

こんにちは

このGW自宅でのんびりと過ごしておりましたが
地元のあの常陸海浜公園のチューリップとネモフィラが見頃との
リサーチにより、ちょっくらとカメラを持ってビッグホーンを走らせて見に行って来ました。
もし時間がございましたら、ゆっくりとご覧下さいませ。


(データが重いので、立ち上がりに時間がかかるかも知れません(^_^;))

<object width="460" height="335"><embed height="335" type="application/x-shockwave-flash" width="460" src="http://www.digibook.net/p/05-tUhJEcexSO-G3/" wmode="transparent"></object>

やはり、お出かけは楽しい・・・命の一番の洗濯ですね(^_^;)


Posted at 2012/05/02 16:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 常陸海浜公園 | 日記
2010年10月20日 イイね!

主役のコキア

主役のコキア本当はこの無料開放日は

コキアが主役でしたので

こちらもUPしときます~(笑)
Posted at 2010/10/20 00:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 常陸海浜公園 | 日記

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation