• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋と津のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

♪小指の想い出(1967/S42)

♪小指の想い出(1967/S42)前回、偶然にもfuraさんからのコメントを頂き、霧の摩周湖をUPしました。そして、若かりし頃にかった布施明と伊東ゆかりのLPレコードを何十年ぶりかで手にしました。少しカビ臭ささが匂っていました。津に早く閉まってと言われましたが、それが30年ぶりのこレコードとの再会の証でした。そして、瞼には涙が・・・本当に涙もろい秋・・・

今日からちょっとの間は、何十回何百回と青春時代に聴いてきたこのレコードに収録曲の歌を改めて思い切り聴かせて下さい。そして今度は、ここ「みんカラ」にも青春の証としてこれらの曲を残しておきたく・・・思いました。皆さん、良ければまた、ご一緒にお聴き下さい。m(_ _)m

<object width="480" height="390"></object>
(この曲をUPして頂いた方に感謝いたします。)

ちょっと、1967年の出来事を少しリサーチしてみました。
 3月:阪急千里線・北千里駅で日本初の自動改札機が設置される。
    本田技研工業が「N360」を発売。「スバル・360」の牙城を崩す。
5月:東洋工業がロータリーエンジン搭載のスポーツカー「コスモスポーツ」を発売。
10月:巨人、3年連続セ・リーグ優勝(V3)。
     深夜放送、ニッポン放送系のラジオ番組「オールナイトニッポン」が放送開始。
 
また、1967年にヒットした他の曲は・・・
虹色の湖(中村晃子)
君こそわが命(水原弘)
この広い野原いっぱい(森山良子)
命かれても(森進一)    
ブルー・シャトウ(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)
好きさ 好きさ 好きさ(ザ・カーナビーツ)
バラ色の雲(ヴィレッジ・シンガーズ)
帰って来たヨッパライ(ザ・フォーク・クルセダーズ)
恋のハレルヤ(黛ジュン)
・・・などでした。本当にヒット曲がたくさんありました(驚)

Posted at 2011/05/21 21:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation