• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

ご無沙汰のブログです♪

ご覧頂いている皆様 こんばんは☆



非常に久しぶりのブログです。



特に病気をしていたり、失踪していたわけではございません。



日々、仕事に追われており、休日も何かと忙しくて
まともに時間が取れない日がずっと続いておりまして・・・。



心身共にばてております( TДT)



気候も段々と秋めいてきましたね。



もうしばらくすると金木犀の香りが漂ってくる季節ですね( ´ⅴ`)



私は昔から金木犀の香りが好きで
その香りをかぐと無性にバイクに 乗りたくなってしまいます。


バイクといっても今で言うところの普通二輪でしたっけ??
その免許はないので原付ですが・・・。


高校の時に免許を取って初めてバイクに乗ったのが秋だったので
この季節が来るとバイクに乗りたい衝動に駆られます。

でも、気づいたら実家にあったHONDAのモンキーは母親により



知人へ無償で譲渡されておりました・・・。




全バラしてフレームからタンクなど塗装をして、スイングアーム延長
ハンドル交換etc・・・

かなり弄ってあり、それなりの価値はあったはずなのですが。


そんな忌まわしい事件から気づけば7年程は経過しておりました。


ふと、とあるバイクが気になり出しました。

高校時代から欲しくて堪らなかったバイクです。

モンキーは4stですが自分は、やはり2stが好きでしたし今も好きです。
 

あの、オイルが焼ける甘い香りと
吹け上がりの良さが好きでした。



今は2stのバイクは新車では手に入りませんね。

多分??

高校時代から欲しかったバイクはもちろん2stです。


最近、街中を走っているのも見かけないなぁと思って
何気に中古バイクサイトを見たら発見!!

しかも地元のバイク店。

でも価格が・・・。













18万円って(焦)
20年以上は経過しているのに、そんなに価格が付くのかとがっかり( ;∀;)


諦めに似た気持ちで他の近所のバイク屋の親父さんんと
お目当てのバイクについて語り合ったり・・・。

そこにも丁度、前日に入庫してきたお目当てのバイクがありました。



父さんに現状でいいから
譲ってくれと交渉!!











13万円って(泣)
ぼりすぎでしょと断りました。サブフレームは錆びてるし
マフラーを朽ち果ててるし・・・。


今 何気に人気があるようでオークションに出ても値段が一気に跳ね上がるようです。


親父さんと話合った結果、ネットの個人売買を狙えとのご指示を頂きました。


と いう事で個人売買作戦へ移行することを決意しました。


ちなみに、このバイク屋のおやじさんとは初対面。
1時間近くも話し込んで、相談に乗って貰っちゃいました(´∀`*)


趣味趣向が同じだと話も弾みますね♪


この、話を家の奥様に話したところ 「男はアホだね」と呆れられました(汗)


そんな感じで色々とあったここ2~3週間でした。


















あっ それで 日々心と体を酷使しているはずの自分へのご褒美です♪






















HONDA CRM50です。


こいつが高校時代からの憧れのバイクでした!!


中古で13万とか18万って 当時の新車価格から考えると
異常な位高く感じてしまい、ネットオークションで予算内で何とか落札できました♪


出品者の方も親切な方で順調に陸送も終了しました。









おまけにチャンバーも社外品に
交換されてます☆


このチャンバー自体でも中々のお値段します。

さらには、オンロードタイヤにも
交換済み!!


実はモタード風に弄って乗りたかったので
正に「渡りに船」状態です♪


良い出会いだと自分では思っております。


とりあえず、エンジンは無事に掛かりましたので、じっくりと時間を 掛けて
整備して外装も手を掛けていこうと思います。



ちなみに私が当時 憧れていた時のCRM50はこんな感じ。




純正風にレストアかモタード風カスタムかは今後の検討課題です。


これからは、ギャランとCRMのネタを時間があれば
載せて行きたいと思います。


ではでは☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/13 23:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年9月14日 8:42
おはようございます♪

久々のアップですね。お忙しいのだろうと思ってました。お疲れ様です。

バイクの事はとても疎いのでコメントできないのですが、かつて原チャリライダーだった18才のころ、スタンドで給油したあと、勢い余りウイリーして怖かった記憶が(笑)(((^_^;)

それ以来二輪はチャリしか乗ってないヘタレです(笑)(((^_^;)
コメントへの返答
2013年9月14日 9:11
おはようございます(⌒▽⌒)

ご無沙汰しておりました。お疲れ様でございます。

私もバイクはそんなに詳しい訳でもないですし、今のバイク事情はほぼ分かりません(^_^;)

私も初めて親父のジョグに乗った時、ウィリーして納車数分で破壊する寸前な事がありました。
今朝早朝に試乗して来ました♪
久しぶりで気持ち良かったです。
歳も歳なので大人しく行きます。

ゆっくり弄ってあげようと思います。
2013年9月14日 12:57
走り屋パパさん、こんにちは!

高校生ぐらいからイロイロなエンジン動くの好きだったんですね。
自分は、クルマからでーす。

街中?徘徊・・バンド系のライブ?
目覚めが遅かったなあと・・二穴無免で転んで向いてないのも (^_^;)

バイクの弄りもクルマとそんなに変わらないですね。
アップして下さいね o(^▽^)o
コメントへの返答
2013年9月14日 17:39
92keiさん こんにちは♪

高校生から色々と弄っては壊しの繰り返しです。キャブレターのセッティング失敗して帰って来れなくなったり…。

どちらもボチボチのペースでアップしてきますね(^_^)
2013年9月14日 14:44
走り屋パパさん、こんにちは!

私も最近なかなかブログアップ…と言うかみんカラ徘徊できないでいましたので、同じですね~。
(´゚∀゚`;)

お忙しくされているようですが、お身体にはくれぐれもお気をつけください。
身体にも心にも過度の無理は禁物ですよ。
d(-∀-。)

モンキー!! 懐かしいですね~!!
私もミンキーかゴリラが欲しかった時期がありました。
結局バイクは叔父がバイク事故で亡くなったりしたこともあり、危険だから乗るなとの親のお達しで乗りませんでしたが。

今頃の季節がいちばん気持ちいいんですよね~♪
風を受けて走る爽快感。
車やチャリンコでは味わえないものですね。

冬場や夏場は寒くて凍えそうだったり、暑くて汗だくになったりとなかなか心地好い季節の少ないバイクですが、楽しそうでいいですね♪
車とバイク、双方を平等に可愛がってあげてくださいね。(笑

コメントへの返答
2013年9月14日 17:50
エボくろさん お久しぶりです(^ ^)

中々 時間が取れなくて、すっかり間が空いてしまいました(^_^;)
エボくろさんもお忙しい様なのでお身体に気をつけて下さい。

モンキー、ゴリラはベストセラーですよね!モンキーは通学路のバイク屋にある日、中古で売り出されててバイト代を握りしめて買いに行ったのが思い出です。

バイクは確かに危険ですから、色んな意見はありますね。私も安全運転に務めます。

これからは休みの早朝にサラッと乗るのが楽しみです。
冬は整備、レストアに励んだりと妄想が膨らみます。

ギャラン共々可愛がりたいと思います☆
2013年9月15日 12:41
こんにちは。

ご無沙汰しております。。(笑)

あ、、「モンキー勝手に譲渡事件」は悲しいですね。。悲

さて、、CRMですが、、今の時代の新車とはひと味違う楽しみがあると思います。

ボディサイズは原付の中でも大きいですし、2ストならではのレスポンスの良さに加えて、NSR系のエンジンで規制一杯の7.2psですし♪

いやはや、、間違いなく遊べますね♪(笑)
コメントへの返答
2013年9月15日 20:43
パジェリストさん ご無沙汰です。

あの事件はあまりにも衝撃的でした(T_T)CRMの大きさは丁度いいサイズですね。
2STの音も大好物です。
私のCRMはNSRのエンジンに交換してあるらしく、何気に逆シフトになってます!

気軽に遊べて楽しいです(^ ^)
2013年9月15日 13:17
ツースト、、、、
新車での販売がもう無いってのが時代を感じます(涙)
(T∇T)
…とにかく、良いタマがあってラッキーでしたね☆

ひとまず、アタマすっからかんにして風になってくださいw
コメントへの返答
2013年9月15日 20:45
昔は2STは沢山ありましたよね。

懐かしいです。
普段乗りに使われてたみたいなので、中々いい状態かと思います。

時間を見つけては風になりたいと思います♪

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation