• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

明日で正月休みも終わり・・・。

早いもので、私は明日で正月休みも終了してしまいます。
気づけば、この正月休みには未だにカー用品店やホームセンターの初売りに出かけておりません。

今日は、家族で少し遅めの初詣に出かけました♪
毎年恒例になっている、おみくじを引いたところ 娘と私は何と 「大吉」でした~!!
人生初です。
1番の「大吉」となっていました。 1番だから「大吉」の中でもいい位置の「大吉」なのかな?

今年の初売りで購入したものは、無線LANルーターとスーツだけです。
どちらも以前から欲しいものだったので嬉しいですが、明日 時間があればカー用品店かホームセンターでも覗いてみようかと。

今日はギャランの鍵の電池交換をしてました。
2年で電池切れとなりました。
近所のスーパーで電池購入。





「セブンプレミアム」


明日に備えて そろそろ 寝ますか。
Posted at 2012/01/03 23:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願い致します。

今年も宜しくお願い致します。








明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
昨日(昨年) ご挨拶をしようと思っていましたが、子供を寝かしつけてそのまま自分も寝入ってしまい
年越しのカウントダウンも紅白もガキの使いも何も見られませんでした・・・。

そんな、自分ですが旧年中はみんからを通してコメントを色々と頂きありがとうございました。
新しいお友達もできて楽しい年でした。

こんな、私ですがギャラン共々 本年も宜しくお願い致します。

お気に入りアングルです!




先ほどの地震 大丈夫でしたか?
Posted at 2012/01/01 14:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

昨日のブログへ写真入れました(汗)

昨日、投稿したブログの画像添付に失敗してしまいました。
先ほど、再度 画像添付してみました。

昔の車に興味がある方は見て行って下さいな・・・。
Posted at 2011/12/20 22:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

過去の愛車 その1

過去の愛車 その1











最近、寒くなり 年末の忙しさから中々車弄りが出来ずネタが見つかりません。
実家に帰って元自分の部屋をあさっていたら見つけました。

ネタに少しはなりそうな物を。

免許を取り、格安で購入した人生初の愛車の写真を!!



AE92のカローラレビンです。8万円で購入しました。
この写真は仙台ハイランドでの走行会のパドックでの写真です。
今から15年も前の話です・・・。
年とったなぁ。

RS-Rのサスにカヤバのショックという、当時では定番?の組み合わせ。
HKSのタコ足に純正触媒を鉄パイプでくり貫きストレートへ。
出口はアペックスのGTマフラーというラッパみたいな形状のもの。
インナーサイレンサーも付けずに毎日爆走の日々。
検問前を爆音で突破してしまい、パトカーに追いかけられたりと・・・。

時代を感じる写真です。
リアっパネは湾パネでした(笑)
今の若者に通じるかな(汗)



トムスのラムクリーナーやら、ウルトラのプラグコードやら、とどめは自作オイルキャッチタンクは
ペットボトル!!
何でもありな時代でした。
Posted at 2011/12/19 23:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

今年も見に行けました。

今年も見に行けました。仙台の冬の風物詩。
仙台 光のページェントに今年も家族3人で行くことが出来ました。

今年は3月に思い出したくもない出来事があり、その影響でページェント様のLED電球が消失してしまい、開催できるか危ぶまれていましたが、全国の方々のおかげで今年も無事に開催されました。

光のオブジェも全国各地からお借りすることができ、ページェント用のLED電球も表参道のイルミネーション用の物をお借りしていたりと、「絆」を感じることが出来る今年の 光のページェントでした。



点灯の瞬間に立ち会うことができましたが、今年は感動が例年とは違う感動でした。
今年も、この様に家族で見に来ることができた事。
いつもと同じように 光のページェントが開催された事。
その光のページェントを沢山の方が笑顔で見に来ている事。

いつもなら当たり前の事が凄く大切に感じる事が出来ました。

力を貸して下さった皆さんに感謝です♪
Posted at 2011/12/17 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation