手野地区散策
投稿日 : 2009年05月15日
1
大観峯より約6kmぐらいのところに入り口があります。
右折すると手野地区へ、直進するとやまなみハイウェイです。
2
2km程下ると、手野の名水があります。
3
雨水が数十年かけて岩の隙間を流れて
ここに辿りつくそうです。
とてもおいしい水でした。
4
さらに下っていくと、国造神社があります。
とても大きな大木が祭られています。
この横にももうひとつあります。
5
また、この近くには古墳もあります。
中に入ることも出来ます。
6
さらに進んで行くと、ちょっとした休憩場所がありました。
風車が良い雰囲気を演出しています。
この横に川があるのですが、宮川渓谷という看板が
あり、名水百選に選ばれているそうです。
7
阿蘇五岳が見えてきました。
この辺りから平地になり、阿蘇を一望できます。
8
手野地区をバックに1ショット!
近くに200円で入ることができる一の宮温泉センターなども
あり、結構楽しめるのではないでしょうか?
スタート地点近辺は、無数の小さな道があり、
ジムニー乗りにはたまらない場所だと思いました。
タグ
関連コンテンツ( 手野地区 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング