• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

謎がいっぱい!【クラッチ編】

謎がいっぱい!【クラッチ編】 無事、クラッチOHが完了しました。

〔交換部品〕
 ・TRDクラッチカバー
 ・TRDクラッチディスク(オルガニックフェーシング)
 ・レリーズフォーク
 ・クラッチレリーズフォークサポート(俗称ピボット)
 ・レリーズベアリング
 ・パイロットベアリング

その結果・・・

クラッチは確実に切れ、ペダル踏力も軽くなりました!

さて、クラッチ切れ不良の原因はなんだったんだろう?とお役御免となったクラッチカバー、ディスクを見たのが上の写真です。

クラッチディスクは外周側が減っていて、カバー側は内周側が減っています。
ディスクの剛性上、外周振れでディスク外周が摩耗しやすく、逆にカバー側は外周拘束なので内周側に振れが発生し、カバー側が負けたということでしょうか?いや、それなら材質的にディスクの内周側も減りそうだし・・・ん~今夜は寝れそうにありません。(嘘

でもこれごときでくじけません!男の子ですから。(笑

ディスクを触ってみるとクラッチ切れ不良の痕跡?を発見!写真の囲んだ部分にディスク摩擦材が少しこびり付いていました。クラッチの切れストロークは1mm以下程度らしいので、こんな少しの摩擦材のこびり付きもひきずりに影響していた可能性があるのではないでしょうか?

あとは、どうしてこんなこびり付きが起きたか?ですね。
 『クーリングに厳しいジムカーナでクラッチを酷使したから』
など考えられますが、定かではありません。
これについては”謎”ということで、今後、

 ・ジムカーナとサーキット走行後にフィーリングの違いがあるか?
 ・定期的にエアーブローし摩耗カスを清掃することで良い状態がキープできるか?

など様子を見つつ判断したいと思いまーす。
ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2009/05/24 00:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 1:08
お~クラッチ不調解消おめでとうございます!!原因はさておき不調解消は嬉しいですね!!うちのも不調解消といきたいところですね~♪
コメントへの返答
2009年5月25日 0:44
ありがとうございます♪
1台目ではこんな事は無かったんですけどね~(謎
まぁ、まずは一安心って感じです。

たかぼんさんもNUTECで不調解消できるといいですね!
2009年5月24日 13:15
カバー側の当たり面が酷使された状況を物語ってますね~(笑

モータースポーツに使う以上は、ある程度のトラブルがつき物。
とりあえず直って良かったですね。

今度からはそーっとクラッチミートしてくだサイ♪(爆
コメントへの返答
2009年5月25日 1:03
やっぱりそうなんですか?(素

そうですね3年乗ったら、まぁいっか~って思う自分もいます。あとは、クルマに無知なカミさんに、角々鹿々説明すればまるーく収まりますんで。(笑

この老体では操作の改善はもはやムリ!なので、ハード側での"そーっとクラッチミート策"を検討してま~す♪(笑

プロフィール

「25.08.30 富士四湖サイクリング http://cvw.jp/b/485740/48632368/
何シテル?   09/02 22:34
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation