• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

TMSC富士ジムカーナシリーズ Rd.5

 TMSC富士ジムカーナシリーズ Rd.5 早いものでもう最終戦。『 TMSC富士ジムカーナシリーズ Rd.5』に参加してきました。
はたして
1)インナーシューのメンテ
2)油脂類・プラグのリフレッシュ
3)中部遠征の教訓
の効果があったのか・・・

まずは、結果から報告しまーす!

<トヨタ1クラス結果>
 1位 脂身長選手           AE86レビン  68″504
 2位 Iづか選手           アルテッツァ  69″715
 3位 O田選手(Car No.92)    AE111レビン  70″257
 4位 パイロン迷人たかし選手 AE111レビン  71″260
 5位 Terra              アルテッツァ 72″709
 6位 天王町の女王様選手    AE86レビン  74″729
 7位 F田選手             AE111レビン 74″925
 8位 N良選手             アルテッツァ  75″608
 9位 MM選手             MR2(NA)    80″299

なんと、富士ジムカーナでは今期ワーストリザルト!

1)インナーシュー・・・狙ったタイミングで楽にリヤロック!ちょっと効かせ過ぎてしまうシーンもありましたが、メンテの成果はバッチリでした。
2)油脂類・プラグのリフレッシュ・・・気のせいではなく、会場でも気持ちの良い吹け上がりを体感できました。

でも、タイムを出せませんでした。何故かというと・・・

慣熟走行、路面温度のせいか、タイヤのつぶれる感じも無く、グリップがかなり低く、低速セクションで3箇所ほどオーバーランにミスコースのオマケつき・・・orz

1ヒート目では、タイヤの空気圧を温感2.5㌔に落とし、走り方でオーバーランは抑えますが、接地感不足は改善されません。このとき、キョウセイでの攻め過ぎを意識し、立ち上がりまで抑え過ぎていたので、2ヒート目でのタイムアップに気持ちを切り換えます。

2ヒート目、1番パイロンをクリアするとテールスライド~~~
見た目では大丈夫だと思っていましたが、数台前からポツポツ落ちてきた雨が確実に路面コンディションを変えていて、1ヒート目のタイムで終わりました・・・

ということで、1ヒート目で『3)中部遠征の教訓が全く活かせてなかったから』が正解のようです(^^;;
ここ10年ほど成長していないのは自分だけ?・・・(爆

今回の結果、脂身長選手は別格なので、おいといて・・・(笑
宿敵AE111のO田選手を凌ぐアルテッツァ Iづか選手の走りはお見事でした!!
また、パイロン迷人たかし選手も生粋のラジアルタイヤ勢ではベストタイム!ということで今後の活躍が期待されます。


尚、シリーズの行方は、脂身長選手、Iづか選手がO田選手の前に割って入ったことで、ワタシのところに転がってきました。

<トヨタ1クラスシリーズ結果>
 1位 Terra              アルテッツァ 71point
 2位 O田選手           AE111レビン  66point
 3位 KazuR選手          AE86レビン  23point
 4位 パイロン迷人たかし選手 AE111レビン  21point
 5位 天王町の女王様選手    AE86レビン  18point
 6位 Iづか選手           アルテッツァ 17point

久しぶりにシリーズ全戦にエントリーしましたが、楽しい1年になりました♪

参加者&オフィシャルのみなさん、1年間おつかれさまでした~
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2009/10/25 23:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

ご先祖さま
バーバンさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 0:03
おめでとうございます♪

コメントへの返答
2009年10月27日 22:25
ありがとうございます。

ただ、走りの方に全くキレがなく、意気消沈中・・・orz
2009年10月26日 10:25
シリーズ1位おめでとうございます。
Iづか選手が2ヒート目でタイムアップしなければ今回3位でたかしはシリーズ3位だったのですね。(笑)

来年は山がまだ残ってるけどRE11はやめようかなぁって感じです。
ジムカーナに向いてない気が・・・

午後の練習会でタイヤの特性がよくわかった気がします。
コメントへの返答
2009年10月27日 22:32
ありがとうございます。
あ、これが俗に言うタラレバですね!(笑

RE11、何故か今回はグリップしませんでしたね~
山が減ってきて温まりにくかったからなのでしょうか???

ワタシも来年はYHかTYに浮気しようかな(爆
2009年10月26日 12:26
シリーズチャンプおめでとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。

脱輪の判定…あったのですが採用されず しくしく

もしかしたら上位の順位とシリーズポイント大幅に変わったかも知れませんね~

今後の研究課題とさせて頂きます。
コメントへの返答
2009年10月27日 22:42
ありがとうございます。
また、オフィシャル役務お疲れさまでした。

脱輪の件・・・等々、常識を覆すことのないように改善されることを期待します♪

これからも宜しくお願いします。
2009年10月26日 19:56
逃げ切りましたね~(笑

シリーズチャンピオンおめでとうございます!

まだまだ詰めれるハズなので、今後も精進を(笑
コメントへの返答
2009年10月27日 22:56
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ありがとうございます。
でも、流石に”We are the Champion”は唄えませんでした(笑

え~まずはドライバーの学習機能の故障を直さないといけませんね(爆
2009年10月26日 22:11
やりましたね~シリーズチャンプ!おめでとうございますー!最終戦は残念でしたがそれだけハイレベルな争いだったのですね!
自分はトラブル続きで何ですが来年はサーキットでご一緒しましょうね!
コメントへの返答
2009年10月27日 23:04
ありがとうございます。
↑のとおり、手放しで喜べないんです・・・
Iづかさんと走りに行っていろいろ確認しようと思ってます。

ファイナルを4.5に戻したら、是非、サーキットにご一緒させてください!

プロフィール

「25.08.30 富士四湖サイクリング http://cvw.jp/b/485740/48632368/
何シテル?   09/02 22:34
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation