• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

ファイナル周りOH~修理&最終減速比変更~

ファイナル周りOH~修理&最終減速比変更~ 楽しみにしていた静アル走行会を断念させたぎっくり腰が治り、アルTerra号の気になる不具合も直してあげました。

4か月ほど前のアルテッツァチャレンジの帰り道から気になり始めたフゥワァ~ン、フゥワァ~ンといううなり音。その直前からデフオイル交換時には画像のような鉄粉がドレンボルトに付着し始めていました。この音、エンジン回転ではなく速度に比例して音の周期が変わるのですが、なんとなく前から聞こえていて、デフとは別の不具合をかかえているのかと思っていました。

その後、デフオイル交換毎にはお約束の鉄粉が確認され、次第にうなり音も大きくなってきました。そして少し暖かい3月のある日、偶然、後部座席のウインドウを下げて住宅街を走っていると、うなり音がフゥワァ~ン、フゥワァ~ンと後方から車室内に入ってくるのを聞き、デフケース内の同一の不具合の現象だと確信しました。

スポーツ走行でガツガツ駆動力をかけるからファイナルギヤの摩耗かなぁ、と思いつつ、デフケースを開けてもらうと。。。



ピニオンシャフトのベアリングに異常摩耗が見られました。画像左側のころの白っぽい部分がソレです。画像で見るよりザラザラしていて、アウターレースを合わせて回すとゴロゴロしていました。

根本原因は不明ですが、ベアリングを交換し、まさかのために用意していたノーマル4.300ファイナルに交換してもらい、無事修理は完了。


今までのファイナル4.556からハイギヤード化したことで、少しは猿走りができるのか?

週末は雨の予報ですが、小富士を走ってきます!

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/03/29 23:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 0:15
4.3に戻されたんですね!
4.5は負担が大きいのでしょうか。

仕様が変わったので、
シェイクダウン楽しみですね〜
コメントへの返答
2012年3月30日 22:13
今回のベアリングの摩耗は4.5の負担が大きかったとは思っていません。5.125を使っていたときにそんなトラブルはありませんでしたし。(^^)
4.3にした理由は・・・4.3速度の伸び、高速サーキットでのデフオイル温度上昇軽減策&金欠です(苦笑)

シェイクダウン、楽しんできま~す♪
2012年3月30日 17:39
 
 お会いできると楽しみにしていたので、ぎっくり腰は残念でした。

4.556だと、ピニオンも余計回るので、小さいベアリングに負担がかかるのですかねぇ。
勿論、駆動力を掛けてのスポーツ走行ということもあるでしょうけど。

4.3に標準リム幅(7.5j)の225だと、私は晴れの日つらく感じます(笑)

小富士、楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2012年3月30日 22:17
ワタシも行こうさんの参加を知っていたので、ご一緒できずに残念でした。

ベアリングの件はあまり追及していませんが、↑のように考えています。

晴れの日つらい・・・アルテッツァがFFになるんですね!ワタシのはリヤ8jなのでもっとつらい?(笑)

はーい、楽しんできま~す!
2012年3月30日 18:57
まいど~

今年も走れる状況が
整いつつあるんですか~!
コメントへの返答
2012年3月30日 22:38
ひとまず、不具合系のひとつはつぶせましたが、状況は変わっていません。

残念ながら、今回の走行は、お休み前の締めくくりに近いですね。

プロフィール

「ロードスター アップデート 第2弾 http://cvw.jp/b/485740/48573887/
何シテル?   07/31 22:30
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation