• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

第2回アルテッツァチャレンジ

第2回アルテッツァチャレンジ 昨日のことですが、ごぶさん主催の第2回アルテッツァチャレンジに参加してきました。

今年の場所はオートランド作手。
天気予報ではこの秋一番の冷え込みということで、会場に着くと快晴で気温も11℃。
絶好のサーキット走行日和になりました。



ところが、会場に到着して計測器を貼り付けるためのガムテープを取ろうとすると、腰に『ピキッ!』と激痛が!!!軽いぎいっくり腰になってしましました。。。orz 出発前に実施したクラッチストローク調整作業の姿勢がいけなかったのでしょうか。それとも、やはり老化が進んでいるのでしょうか?

走れるかどうか少し心配でしたが、シートベルトをぎゅうぎゅうに締め付けたら、フルバケがコルセットになることに気づき、事なきを得ました。(^^;;


さて、初めてのコースALT。
コースはたった30秒程度のコースですが、ホームストレート以外はほぼすべて横Gがかかり続け、お休みする場所がありません。リズムを乱すとすべてが終わるいやらしくも攻め甲斐のある面白いコースでした。

1ヒート目で目標タイムの32秒をクリアし、31.839。
2ヒート目は若干アップの31.712。
3ヒート目で31.366。

たぶん、この時点ではキングごぶさんを除いてトップ。2番手には31.6**の夏葵アルさん
しかし、この3ヒート目から本番タイヤに履き換えた夏葵アルさんの怒涛の追い上げが始まり、31.262をたたき出し、トップを奪われます。

4ヒート目が始まり、後半、お山の折り返しタイムが詰まるのが少しわかり、ワタシも負けじと攻め続けます。そして86LAP目に自己ベスト更新!
・・・がしかし、31.327でおよばず、2番手に終わりました。
難コースALTは簡単にすべてをうまくまとめさせてくれませんでした。
それでも、最終4ヒート目の集中した競り合いは心地よく楽しかったです♪
ぎっくり腰だったことも忘れるほどでした(^^;;

夏葵アルさん、優勝おめでとうございます!

走行アドバイスをいただいた謎ピカ先生、ありがとうございました。

主催された ごぶさん、参加されたみなさん、お疲れさまでした。



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/11/05 00:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

不思議なことに・・・
シュールさん

口直し
アーモンドカステラさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 0:16
お疲れさまです!!
腰の具合は大丈夫ですか??
ALTは2年ほど前に走りましたが、筋肉痛になったサーキットは過去にここだけです。
凄い横Gですよね!!

アルッテッツァchallengeは毎年サーキットを変えるのですか?
それも楽しそうでいいですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月5日 0:35
ご心配ありがとうございます。
自分で立てるレベルなので、腰は病院にいかずに様子を見ようと思います。

そうですね!
でもその凄さを知ったのは1夜明けた今日だったりします。僧帽筋が痛いす。(^^;;

アルチャレはまだ2回目なので、今後も主催のごぶさんの胸中次第といったところでしょうか。

自分はいろんなサーキットを走れて楽しいです!
2012年11月5日 2:38
ギックリのやついきなり来るんですよね?
はた迷惑なやつです(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 23:32
街道さんもギックリとマブダチでしたか!(^^)
ワタシは2回目でしたが、噂どおりクセになるんですね。
2012年11月5日 10:18
いいな~~いいな~~!!僕も走りに行きたかった・・・。
僕も朝頭を洗うときに中途半端な体制になるのですが、ぎっくりにびくびくしながら洗っています笑!!
コメントへの返答
2012年11月5日 23:35
ひょっとしたら会えるかな~と思っていたのですが。。。
まぁ、ワタシ”も”遠征好きなので、そのうちどこかでお会いしましょう。例えば、クイック浜名とか。

隊長は若いのにギックリなんですか!?
もちろん、その姿勢、よ~くわかりますよ(^^;;
2012年11月5日 16:30
遠い所お疲れ様でした~(*^^*)

皆さん速すぎですよ~(*^^*)僕ももう少し皆さんにおいつくように頑張ります。

カナード装着写真、2週間ほどお待ちください☆
コメントへの返答
2012年11月5日 23:38
お疲れさまでした!

ワタシもクルマ好きが高じて、走りに興味を持つようになりました。

クボッチさんも気持ちが前向きなので、今後が楽しみです!

カナード、ちょっと悔しかった!(^^;;
2012年11月5日 20:59
お疲れさまでした~♪
私も作手、初めてでしたがなかなかうまくまとめられない
難しいサーキットでしたね~(`ε´)

おかげで2ヒート目に出したベストがそのあと更新できずに終わっちゃいました…(T_T)

またどこかでご一緒しましょうね!

それと腰、お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:42
お疲れさまでした!
作手、想像以上でした。難しいゆえにまた走りたい。。。俺ってもしかして”M”?(笑)
7ヶ月ぶりに走ったのですが、楽しくて楽しくて(^^ゞ

また、ご一緒できるのを楽しみにしています♪

腰の件、ありがとうございます。
2012年11月5日 21:03
ALT走行お疲れ様でした。

初走行とは思えない素晴らしい走りでしたよ~
もう2、3回走れば31秒切りも出来ちゃいそうですね。
次回は、腰を治して再チャレンジして下さいね。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:49
謎ピカ先生もお疲れ様でした!

お褒めの言葉、ありがとうございます。
アドバイスをいただき、短時間で走り方の的を絞れてタイムアップに活かせたようです。
まだまだですが、納得のタイムは出せました。ありがとうございます!

正直、ここから詰められないのがワタシの課題なんですよね~。(^^ゞ

はーい!現地でギックリにならないように、もう少し筋トレしておきまーす。
2012年11月5日 21:53
お疲れ様でした。当日は、初めて話すのに、いろいろとくだらない質問に気さくに答えていただき、ありがとうございました。ぎっくり腰の方は大丈夫ですか?また次回ご一緒に走行できるのを楽しみにしています。愛知県くらいの距離なら、都合があえばいつでも来ますので誘ってくださいね~!
コメントへの返答
2012年11月5日 23:54
お疲れさまでした!
また、優勝おめでとうございます。
LSDの話が途中でしたね。また、次回にお話ししましょう。ちなみに、OSのLSDはジムカでも問題なくトラクションかかりますよ。

ぎっくり腰はコルセットで治療中です。老人ですが、そのうち治るでしょう(笑)

ありがとうございます!ワタシも遠征は大好きなので、次回はリベンジさせてください!(笑)
2012年11月5日 23:13

お疲れ様です。

軽くピキッですか?
一度ひどくやると、ちょくちょく来ますよね(笑)

お大事になさってください!

楽しまれましたね!

ちょこっとサボって行こうと思っていましたが、風邪ひいていて行けず失礼しました(汗)

コメントへの返答
2012年11月6日 0:02
え?行こうさんも経験者でしたか。

そのとおり、今回は軽くピキッです。
鍛えた背筋(?)ですぐさま持ち直したはずですが、今回のイベントどおり負けてしまいました(^^ゞ

7ヶ月ぶりの走行でしたが、楽しかったですよ!

風邪ですか。ワタシも帰ってきてから風邪気味です。
お大事になさってください。
2012年11月6日 2:02
お疲れ様でした
足回りのセッティングはいかがだったんでしょうか?
腰はやばそうな動きでしたが家までは持ったようですね

また企画しますね、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月6日 23:19
主催、お疲れさまでした。
同乗走行もありがとうございました。

ドライバーの技量不足もありますが、足回りとタイヤ、ブレーキのマッチングはまだベストではないような気がしています。

腰は何とか持ちました。(^^ゞ
あと4日したらコルセット(本物)も外れるかも?

とっても楽しかったです!
また、企画お願いしますね~!
2012年11月6日 18:58
先日はお疲れ様でした♪

初走行とは思えない速さでした!
途中のごぶさんとのバトルも凄かったです^^

そういえば、一度もコースで遭遇しなかったような?w
またどこかのサーキットでお会いしましたらよろしくお願いします(=^・^=)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:28
猫男爵さん、お疲れさまでした!

ALTは短いのに面白いですね~
今回はクロスミッションといい足やごぶさん、謎ピカ先生のアドバイスのおかげです。
バトル?たぶん、突かれてガブガブされてたのに譲らなかったことですかね(笑)

そういえば、そんな気も。。。
ガブテッツァの同乗走行中に猫手テールは拝ませていただきましたよ(^^)

また、よろしくお願いします!
2012年11月7日 22:54
先日はお疲れ様でした。。。
タイヤ交換手伝って頂き、ありがとうございました(苦笑
夏葵さんといい、Terraさんといい、初めてのコースであれだけのタイムを叩きだすなんて・・・凄いです。

自分は何度も走ってるのに今だ33秒・・・

また機会ありましたら、色々教えてください!

よろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年11月10日 0:09
レス遅くなりすみません。

アルチャレ、お疲れさまでした!

タイヤ交換、ぎっくり腰じゃなかったら、もっとキビキビ動けたんですけどね(苦笑

やはり老人・・・いえいえ、年の功といったところでしょうか(^^ゞワタシごときのレベルなら、経験を積まれればすぐ養われますよ~

こささんこそ5ATで33秒はなかなかかと思います。

またどこかでご一緒しましょう!

プロフィール

「チャリトレ#3 http://cvw.jp/b/485740/48582420/
何シテル?   08/04 21:12
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation