• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

AT変速ショックの再診断結果

AT変速ショックの再診断結果 8月12日に発生したマックスの大きな変速ショック。
8月28日にATF交換後様子を見ていました。
延べ9日までの使用では問題ありませんでしたが、ついに再発しました。








9月2日 (土) 妻を乗せ、娘を拾い、マックスで横浜のK-POPコンサート会場まで行った時のこと。往路はトラブルなく、運転手は暇時間をつぶすために、近くで一人撮影会w



その後は臨港パークへ。

ビールとソーセージと尾根遺産の誘惑を断ちw


ベンチで昼寝と夕涼み。



コンサートも終わり、夕食は親子丼。

炭火焼きの香ばしさが格別でした♪




あとは娘を送って帰宅するだけ。

ところが、そんな楽しんだ妻と娘に水を差すアノ現象が待っていました。。
みなとみらい公共駐車場を後に、数百メートル走った辺りで、『ドンッ!』すかさず、マニュアルモードに切り替えるも、『ドンッ!』もう一度Dレンジに戻してアクセルを緩め、しばらくすると『AT OIL TEMP』が点滅。シフトインジケータも『-』表示。ついに出ました。この警告灯を待っていました。これで大きな変速ショックの原因はスバル5ATの定番の『タービン回転センサーの故障』と確信しました。もちろん初体験の娘はその衝撃に驚いていました。

このまま首都高に乗るため加速しようとすると、加速が鈍い。警告灯が出たことでフェールセーフに入ったようです。『停まるなよ』と祈りながら走行を続けると、シフトインジケータの表示だけは正常に戻り、以後、変速ショックは無く、ヒラノタイヤさんの横を通って娘を送り届けられました。

コンビニでイグニッションを一度OFFすると警告灯も消えました。

その後はC2山手トンネルの下り勾配ではドライビングプレジャーも感じつつ、変速ショック無く、自宅までたどり着けました。


そして本日、Dにて再診断。


無事?タービン回転センサーのエラーコードが確認されました。
(高額なコントロールバルブユニットでなくてホント良かったです)

これで晴れて、タービン回転センサーハーネスASSYを改善品に交換してもらえます。修理は、ATのオイルパンが液体ガスケットのため、硬化に少し時間が必要とのことで9月21日~22日の2日間に決定。


警告灯は点かずとも、この変速ショックは恐怖です。変速ショックの出る時は、エンジン回転数は上がっても加速せずAT辺りからウィーンという音とタメ時間があるため、このタイミングでアクセルを抜けば変速ショックを和らげられることも分かりました。ただ、そんな運転だと後続車につつかれ、変速ショックと二重のヒヤヒヤです。そちらに神経が集中するあまり、娘を送り届ける際に接触事故を起こしそうにもなりました。。

ビルシュタインの恩恵も見えたことだし、キャンプの計画でも立てて、マックスの復活を待ちたいと思います♪
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマ
Posted at 2023/09/09 18:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マックスのATが壊れました。
あや@MAX RSさん

どんよりした木曜日
chishiruさん

遂に来た😱
numa4567さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 GW前半・・・メインは小倉橋河川敷△ http://cvw.jp/b/485740/48405367/
何シテル?   05/02 13:20
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09
サイドブレーキグリップ交換【マツダ純正 BM型アクセラ用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation