• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

老朽化対策【その1】 ~溶接部、ブッシュのくたびれ~

老朽化対策【その1】 ~溶接部、ブッシュのくたびれ~ワタシも仕事でくたびれておりますが、アルテッツァもかなりくたびれてきました。








先日のクラッチ交換、ミッションのクロス化の際に、オイルレシーバパイプなるものの破損が発覚しました。

この部品、リヤ側の軸受けにオイルを送る樋(とい)の役目をするそうです。このブラケットが溶接部から破断するも、画像右側の先端が所定の位置にささっていたので、機能には問題なかったようです。振動で破損したのでしょうか。ミッションを開けなければ気がつかなかったですね。



さらに、少し前から気になっていたフロントからのカタカタ音。ステアフィールチューンキットのピロのガタが原因かと考え、調べてもらうと、No.2のブッシュに大きな亀裂がみつかりました。(画像矢印部)



本日、ロアアームNo.2ブッシュをTRD強化品に、ロアアームNo.1ブッシュを新品のピロに交換。異音もなくなり、ちょっとリフレッシュしました。




でもこのときにデフマウントにひび割れも発見。今後、どこかのタイミングでブッシュを一新したいなぁ。。。
Posted at 2012/10/21 19:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「チャリトレの始まり? http://cvw.jp/b/485740/48558170/
何シテル?   07/22 21:33
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation