• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

NTLジムカーナ練習会 第1ラウンド -再会編-

NTLジムカーナ練習会 第1ラウンド -再会編-1/22日曜日、今年2度目のジムカーナに行ってきました。
場所は富士スピードウェイジムカーナ場。

所属クラブの練習会でありながら、お手伝いをしないのは申し訳ないのですが、しっかりと楽しんできました♪

会場では、なんと18年以上前に茨城県シリーズで競い合っていたNonaさんと久しぶりに再会しました。この日の参加車両はルーテシアRS。色は拘りの(?)ブルーモナコ。当時はマリナーブルーのNA6CロードスターでワタシのAE86の良きライバルでした。ジムカーナ走行は実に16年ぶりとのこと。こうして昔の仲間がジムカーナ場に戻ってきてくれるのはホント嬉しいです(^^)


さてこの日のお題はコチラ。



ルーテシアRSでの初のスポーツ走行は如何に?

サイドターンはノーマルパッドでもOK!でも、元来リヤ掻き乗り。はじめのうちは無意識にクラッチを切ってしまっていたそうです(^^)16年経ってもカラダが覚えてるんですね!そしてターン後の立ち上がりはホイールスピンの嵐!!こちらはLSD無しの宿命。。。それらを矯正しつつ果敢に攻めるルーテシアRS!ハイスピードセクションでオーバーステアが顔を出すことも。それをコントロールし、パイロンにもアタックするほど楽しまれていました♪

Nonaさんも世間一般のお父さんと同じく、ジムカーナのために休みの日に一人で外出するのはなかなか難しいご様子。料理を作って奥様のポイントを稼ぎましょう!とアドバイスしておきましたw



練習会前日の夕飯にワタシが作った”絶品キッシュ”by クックパッド



なんと!タルト生地の塩と具材の塩コショウを入れ忘れ、ポイント”0”。。。orz
そのうちリベンジしたいと思います(^^;;



次回は、BRZの走行編です。
Posted at 2017/01/26 00:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「お達者倶楽部サイクリング#1~逗子~ http://cvw.jp/b/485740/48515640/
何シテル?   07/01 22:07
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09
サイドブレーキグリップ交換【マツダ純正 BM型アクセラ用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 10:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation