• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

2019年8月11日 NTLジムカーナ練習会シリーズ Rd.5

2019年8月11日 NTLジムカーナ練習会シリーズ Rd.5夏休みジムカーナ強化練習第1弾!NTL練習会に行ってきました。

今回はRQの瀬野ユリエちゃんが来てくれました!

前戦宝台樹の不振の打開策は…月一に自粛していた走行の解禁。そして、こんなモノをアップデートしてみました。

ちゃんと機能するかは運ちゃん次第ですw




この日のコースはこちら。(恋の浦をイメージしてるとかしてないとかw)
やはり鬼門はフリーターン。すべての走行を右ターンで練習しました。



練習走行1本目
スタートで右にターンすると、ンゴゴゴゴー!とリヤから異音が聞こえ、1コーナーで終了~
トルクレンチが同乗していましたw(この日は7本しか走れませんでしたが、これで1本消化…)

その後は脚の変わりように翻弄され・・・

練習走行4本目の2,3番パイロンの2本巻きでやっとGを溜められる感触がわかり、午後のアタックヒートへ。

◆アタックヒート1本目


生タイムはまずまずでしたが、フリーターンでお触りしてしまいました。


◆アタックヒート2本目


生タイムダウン!ダメなトコロはアナウンス ユウ選手の冷静な解説どおり。付け加えると、右奥セクションから戻ってくるところの8番パイロン手前でブレーキを踏んでいるのがイケマセン。まだ脚を信用し切れずヌル~い走りになっていました。。


◆リザルト


0.05秒差でNAGA-Z2さんに届きませんでした。
NAGA-Z2さん、優勝おめでとうございます!右奥から8番への進入の踏みっぷり、お見事でした。

今回は今年から加入した若手新チーム員2名@DC2が参加してくれました。1台は車両トラブルがあり、アイドリングが不安定でV-TECが効かないシーンがあるとのことで残念でした。水温センサーが疑わしいようですが、早期復帰を願ってます。(明日は我が身ですw)

走行後、悔しい結果でしたが、なぜか元気。
RQとのツーショットはありませんが、8頭身美人の86ドラとお話しできたからかも(^^;;

さて、夏休みジムカーナ強化練習第2弾は8月16日 宝台樹です。
天気が怪しいので、でっしーさん来てくれないかな(笑)
Posted at 2019/08/13 00:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター リアキャンバー・トー調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/485740/car/3458571/8397628/note.aspx
何シテル?   10/12 21:58
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation