• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

まだ理想には辿り着かず・・・

まだ理想には辿り着かず・・・9月22日(火)、浅間台フリー走行に行ってきました。

午前は予想を上回る24台が集まり、その1/4は名阪を睨んだ全日本車両。走行はゼッケン順で走行本数は僅か4本。午前の走行終了時間はなんと11:30!走行時間が絶対に12時にかからないようにする管理人様のポリシー、ある意味凄いのですが、空白の30分は参加者に占有権があるはず!走らせないなら、せめてその分、参加者に返金すべきではないのか?ねぇ、おかぽん!?



そして午後は、やはり連休最終日。走行は10台に落ち着き、マイペースで6本走行できました。


今回は新しいダンパーの減衰力設定を見つけるのが目的。

フロントは6段では減衰不足。4段戻しでまずまずな感じになりました♪ただ、リアについては、ターン時の粘り具合は思ったほど改善せず・・・減衰は6→12→16→10段戻し、エア圧は230→280→180→250 kPaとトライしましたが、根本的な解決策は見つかりませんでした。タイムも8月30日より0.26秒悪化しているし。。。もしかして、リアタイヤには結構ウ○コが付いてたから、凄~いタイヤのラバーが乗って、後半リヤが引っ掛かりやすくなったのか???


動画は適当に仕様違いで貼っておきます(^^)
最終テクニカルでステアが間に合わないのが恥ずかしいw

1本目:1’25”95
 路温:27.9℃ エア圧:F180/R230 kPa 減衰:F6段戻し/R6段戻し



5本目(午後1本目):1’25”24
 路温:34.1℃ エア圧:F180/R230 kPa 減衰:F4段戻し/R12段戻し



6本目:1’25”48
 路温:未計測 エア圧:F180/R180 kPa 減衰:F4段戻し/R12段戻し



10本目(ラスト):1’25”32
 路温:25.7℃ エア圧:F180/R250 kPa 減衰:F4段戻し/R10段戻し F車高2回転アップ


薔薇♪さん、えぼしんさん、ビデオ撮影、アドバイス、ありがとうございました!


一応、本日、次の手は打ちましたが、吉と出るか凶と出るか?答えは週末のマルチ前日練で!

いやぁ~完全に追い込まれました~σ(^_^;)アセアセ…
Posted at 2020/09/24 23:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ロードスター アップデート 第2弾 http://cvw.jp/b/485740/48573887/
何シテル?   07/31 22:30
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05
ダストブーツ交換(リアアーム類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:35:09

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation