• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

2022 第4回チーム・NTLジムカーナ練習会

2022 第4回チーム・NTLジムカーナ練習会今年4回目で前回からのブランクがもっとも短い6週間ぶりのジムカーナ走行。富士スピードウェイジムカーナ場に行ってきました。今回は純粋なエントラントとしての参加です。

事前の準備はフロントブレーキパッド半ペラR3への交換とギアオイル交換、スペーサー 2 mm x 2 枚のシート高アップ、サイドパッドの追加です。キャンプにうつつを抜かしてたワケではなく、この日を楽しみにしていましたw




午前は風が強く、タープテントは可愛く設営w





今回のタイム指標となるライバル勢は、同一コンストラクターの赤バッジ、グリーンバッジの6台。



コースはコチラ。



スラロームの間隔は23歩、16歩、16歩と不等ピッチ。スラローム後の4番→2番パイロンへのライン取りがトラップか?ユウ選手が不在でもその辺は受け継がれてますw

そんなことを考えていたら、1本目は4番→2番パイロンの後、オムスビを回らずに2番パイロンで180度ターンしてMC (ミスコース) です(^^;;

この日はサイドを引く時のステア量の修正を意識しましたが、それがターン進入の減速不足を助長し、思うように走れませんでした。。また、フロントブレーキパッドはやはりR3を上手く使いこなせません。踏力にあまり影響を受けず減速度が一定で制動Gは弱めな特性。ですが、少し踏力を上げ過ぎるといきなり激しくロックします。ちょっと踏力を抜いてもロックし続けます。その現象が再発したため、午後からは半ペラR3から R2に変更しました。



先日のF1サンパウロGPの予選のごとく、雨の前に駆け込んだ6本目。これがこの日の自己ベストとなりました。(ワタシのAグループのみ6本ドライで走れました。)



やっと分切りできましたが、ライバル勢トップからは0.6秒遅れの4番手。タイヤの種類や走行本数を考えれば実質ビリのようなもの。突っ込み過ぎが恥ずかしい。。



最後の2本は雨。お隣のグリーンバッジな方が雨雲を連れてきたようですw 走行するか迷いましたが、経験値アップと運動不足解消のため走ってきました。



ターンの突っ込み過ぎも改善しようとはしましたが、そのアプローチが間違っていたようです。。舗装を改修した後のウェット路面は初めて走りましたが、以前のようにツルツルではなくグリップを感じながら走れました。また今回投入したサイドパッドはいい仕事をしてくれました。ただ、シート高アップしたことで、アクセル、ブレーキペダルを踵をつけて素早く踏み換える際のスムーズさが失われました。また、もう少しシートバックを立ててもイケるかな、とも感じました。



これでニュートン練は終わってしまいました。。
参加された皆さま、お疲れさまでした。
NAGA-ZⅡさん、撮影ありがとうございました!
BSわひこさん、身延饅頭ありがとうございました♪



雨で濡れた道具は月曜日に乾かし、本日、練習走行用タイヤを外しました。



そろそろ終わりに近づいていますが、来年もタイヤは購入しないつもりですw
Posted at 2022/11/16 22:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ドラレコ KENWOOD DRV-630 マウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485740/car/3325576/8410803/note.aspx
何シテル?   10/25 17:06
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678 9 101112
131415 16171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation