• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

シートポジション変更

シートポジション変更昨日は少し暖かく、絶好のクルマ弄り日和だったので、シートポジションを変更してみました。

昨年10月頃からレカロのスタンダードレール(画像下側)でポジションを合わせていましたが、ちょっとした不満がありました。

ヒップポイントは適度で良かったのですが、後傾過ぎるため、

  ・クラッチを切るとき、太ももがシート前端に強めにあたる。
  ・空を見て運転している気分になり、危ない。(?)

という不満がありました。

これを、レカロのウルトラローポジションレール(画像上側)に交換しました。
するとどうでしょう。気になっていた後傾はほぼ解消しました。何故同一メーカーで水平度が違うのでしょう?という疑問はさておき、次なる不満が発症(笑)。

今度はヒップポイントが下がり過ぎたので、チルトを1ノッチ下げたのですが、

  ・ステアリングを3時から8時くらいまで切ると肩に無理がかかる(右腕の場合)

という問題です。

これについて、今日、歯医者さんのイスに座ってわかりました!

一番遠い10時の位置は肘をほとんど曲げませんが、8時まで回すと手のひらが裏返るので肘を曲げなければなりません。すると必然的に、届く距離が短くなるんです。すなわちチルトを下げ過ぎた場合、シートバックを寝かせてステアリングの上下で腕の相対長さを適切にしなければならなかったのです。

これを、

『上遠下近(じょうえんかきん)の法則』

と命名して、今後、肝に銘じてベストポジション出しに励むこととしまーす。
Posted at 2009/02/17 22:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年02月16日 イイね!

みんカラ デビュー♪

みんカラ デビュー♪はじめまして、Terraと申します。
この度、みんカラにデビューしました。
みんカラ登録にあたり、アルテッツァ乗りの方々のページを拝見、参考にさせていただきました。ありがとうございました。

画像は、アライメント調整中に娘に盗み撮りされたものです。横になってのご挨拶、大変失礼いたします。

自己紹介のとおり、アルテッツァでジムカーナ・サーキット走行を楽しんでいます。
これを機に、もっとアルテッツァライフを楽しみたいと思っています。

みなさま、よろしくお願いします。
Posted at 2009/02/16 20:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「250928 チャリトレ#5 http://cvw.jp/b/485740/48685774/
何シテル?   09/29 22:35
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15 16 1718 192021
2223242526 27 28

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation