• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

『幸田クミン』への道

『幸田クミン』への道去る6月28日 日曜日、あのマフサキさんによりキョウセイジムカーナシリーズに『幸田クミン』クラスが設定され、大盛況に終わった模様です!






『幸田クミン』クラスにはアルテッツァが5台も集ったようで、ワタシも参加したかった・・・

参加資格が無く、諸事情で参加できなかったワタシは、

やはり・・・

”幸田参り”をしないと『幸田クミン』にはなれないんだ!

と思い、幸田サーキットアタック第6戦への参加を決意しました。

天気次第ですが、前日のフリー走行にも参加しとかないといけませんね。

”初サーキット+遠征”で久しぶりに緊張してまーす。ドキドキ。
Posted at 2009/06/29 23:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月15日 イイね!

ドリフトって難しい~@TMSC Rd.2

先日のイベントでの動画をアップします。
撮影いただいたダメ吉さん、ありがとうございました。


■慣熟走行



ジムカーナ場はマージンがあるので、いつもは雨でもイケイケでABSを効かせ
てしまい、ハッと我に帰ることが多々あり、この日は
 ・ドライの50%の突っ込み
 ・ABSを効かせないジワ~っとブレーキング
を心がけました。

スラロームの進入で、フロントタイヤをこじり、ダッシュパネルが振動する
ほどのアンダーを出してしまいましたが、それ以外は、自分にしては上出来。
抑えても『気持ちよく』を体感できた1本でした。


■1ヒート



ほぼドライに見える路面に出走直前からの雨。
それなのにスラローム折り返しの180度ターンが切れが悪く、スラローム
エンドの90度ターンでは補正し過ぎで大カウンター。
悪いスパイラルの典型です。
慣熟の方が良かったのは言うまでもありません。

■2ヒート



手前外周(28秒~)でリズムが崩れました!完全ドライになってグリップが
上がったためか、ラインが小さくなってしまいました。おかげでその後の
シケインがきつくなり、タコ踊り~~~!
リヤの伸びストロークがあって良かった~♪という瞬間でした。(^^;;


■午後練

予定どおり純正タイヤ(TOYO PROXES R26)に履き替え、奥と手前の外周で
ドリ練に臨みます。しかし・・・



ま~ったく出来ません!!
もっと勢いよくテールを出したい!
すぐに修正舵を入れる悪いクセもあります!
アクセルを入れてもグリップが回復してきます!
純正タイヤってかなりグリップします!?

・・・って感じで全然なってませんでした。(恥

ドリフトが出来るようにって始めたジムカーナでしたが、
ダメじゃん!(滝汗

間違いなく要修行~!!!
Posted at 2009/06/15 17:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年06月06日 イイね!

TMSC富士ジムカーナシリーズ Rd.2

TMSC富士ジムカーナシリーズ Rd.2クラッチトラブルの対処に気を取られていたら、あっと言う間に第2戦となりました。

今回はアルテッツァ:3台、AE86:3台、AE111:3台、MR2(NA):1台の計10台が同一クラスです。

コースはスタート直後とゴール前セクションが前回とかなり似ていました。

また、雨模様の富士スピードウェイ ジムカーナ場には、キラキラ輝く水溜まりがあちこちにできていて、この路面状況が今日のイベントの鍵を握っていました。



■慣熟走行
ウェット路面のブレーキロックに気をつけ50%ぐらいの頑張りで走りました。
スラロームの進入でドアンダーを出した以外は、上出来。
タイムは忘れましたが・・・


 1位タイム O田選手           AE111レビン
 2位タイム パイロン迷人タカシ選手 AE111レビン
 3位タイム 天王町の女王様選手   AE86レビン
 4位タイム Terra              アルテッツァ

あれ?FF以外にもやられている・・・(汗


■1ヒート
雨が上がり始め、皆さん軒並みタイムアップ!
ところが、最終ゼッケンのワタシの出走直前2台前くらいから、またポツポツ・・・


 暫定1位 O田選手           AE111レビン  64″978
 暫定2位 天王町の女王様選手    AE86レビン  68″218
 暫定3位 KazuR選手          AE86レビン  68″403
 暫定4位 Terra              アルテッツァ 71″830
 暫定5位 パイロン迷人タカシ選手 AE111レビン  73″440(PT+5秒加算済み)

ちょっとターンセクションがラフで、コンマ5秒以下のロスはあったと思われますが、
この実質5位タイムは、4位にもかなり離されてる~!(滝汗


■2ヒート
期待していなかった天気の回復が急速に進み、ワタシ達のトヨタ1クラス出走時
には、完全ドライで気温も28℃に!
気持ちをドライ走行に切り換え、サイドターンの引っかかりに注意しつつも、
思いっきり走ってきました。
頑張りすぎて?、外周4番パイロンのシケインでタコってしまいましたが・・・


<トヨタ1クラス結果(抜粋)>
 1位 Terra              アルテッツァ 62″880
 2位 O田選手           AE111レビン  63″687
 3位 KazuR選手          AE86レビン  66″373
 4位 天王町の女王様選手    AE86レビン  68″218
 5位 I束選手             MR2(NA) 70″120
 6位 ぴろちき選手         アルテッツァ 71″433(PT+5秒加算済み)
 7位 パイロン迷人タカシ選手 AE111レビン  73″440(PT+5秒加算済み)

いや~自分でもこの結果にはビックリでした。
午前の時点では入賞すら危ぶまれましたから。

出走前に1ヒート目でワタシより上位にいたAE86乗り2人と会話して、
自分も頑張らないと!と気分が乗ってきたのが良かったよーです。

ライバルがいるっていいですね♪
Posted at 2009/06/11 01:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ロードスター アップデート 第2弾 http://cvw.jp/b/485740/48573887/
何シテル?   07/31 22:30
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation