• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terra爺のブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

ロードスター多めの夏休み (マックスは夏休み)

ロードスター多めの夏休み (マックスは夏休み)今年は10連休をいただきました。
願わくば16日以降の平日キャンプを狙っていましたが、マックスが使えなくなり、叶わず。それでもロードスターと楽しむことができました♬










8月11日
お気に入りの珈琲豆『KOKUYUTAKA』を手に入れるため、久しぶりに玉川珈琲倶楽部に。



初めて訪れたのは16年前。以前より賑わっているようで何より♪


8月12日
早朝から菜の花台でBM先輩とお茶会。



裏ヤビツから回ったら、唐沢キャンプ場の開場待ちで大渋滞。携帯電話も圏外で先輩を30分待たせてしまいました (汗)


8月12日~13日
午後3時、てらこ邸へ向かう前にマックスで郵便局へ寄り道。自宅から1.2 km ほどの信号で停止する際に『ドンッ!』と強い衝撃。信号を左折し加速しようとすると『ドンッ!・・・ドンッ!』と追突されたかのような衝撃が!ついに『タービン回転数センサーの故障』 (5/21ブログ マックス リフレッシュ計画 19参照) か・・・と、ロードスターに乗り換え、てらこ邸へ。



DUNLOPガールが美味しい焼酎と料理でもてなしてくれました♬


8月14日~15日
台風の通過待ちで引き籠り。



ロードスターでデイキャンプに行けないか?とキャンプ道具をポチリまくりw


8月16日
雨雲レーダー見ながらのシートポジション調整。


(シートを外した画像は撮り忘れ、合成しましたw)

ん~ちょい寝かせ過ぎました。
キャンプ道具も届き始めました。


8月17日
日の当たる前に芝刈り。



その後、シートポジションを微調整し、満足の仕上がりに♪

Apple CarPlayを使えるようにケーブルも換えました。



ただ、最後のキャンプ道具 ソフトクーラーバッグ が届かず、キャンプは断念。


8月18日
ということで、山梨~野辺山ツアーに行ってきました。

メインテーマは桃パフェ♬
フルーツパーク富士屋ホテルのカフェ・ベラヴィスタへ。




最近勝負ごとはしていませんが、武田神社へ。




明野ひまわり畑は農村公園会場が見ごろでした。



ただ、駐車場代が1○○○円・・・とお高いです。


お次は山梨と長野の県境へ。
道中のお蕎麦屋さんで遅めの昼食。準備中になったばかりで何とか駆け込めました。




折り返し地点はココ。







真っすぐ伸びる線路と青空。
いつまでも眺めていたい・・・そんな気持ちになりました。


最後の寄り道は萌木の村。



ドライバーは飲めないので、帰宅後の楽しみに♬

ドラポジも決まって、1日 400 km も楽しく走れました♪


8月19日

マックスの故障の相談にDへ。翌日20日に診断を予約。
その後は、高校野球準決勝を観ながらペグマーカー作り。パラコードの焼き止めは楽しくて、プチプチのように止まらなくなりますw




8月20日

AMにやっとキャンプ道具が揃いました。




夕方、マックスの診断結果を聞きにDへ。
現象が再現しないながらも、そこには衝撃的な見積もり書が待っていました・・・



そして、これで直らないとミッション交換ですと!!!



とりあえず、ATF交換のみで様子見し、ダメならマニュアルモードで凌ぎます。
Posted at 2023/08/22 00:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年07月22日 イイね!

フィッシング詐欺に決着♬

フィッシング詐欺に決着♬ちょうど3ヶ月前の4月22日。
ハクを手放し、マックスの改善に集中しようという気持ちが働いていた・・・んだと思う。
ネオプロトのエクシーガ用フットレストはすでに廃盤。
やむを得ず自作しようと、診察の待ち時間に、90 mm のオプションバーを検索していた。
モノタロウに掲載されているものがあったが、『取扱い終了』の表示。
こちらも廃盤のよう。









それでも個人出品がないかと探していると・・・
なんとエクシーガ用フットレストバーを発見!

(こちらはワタシが引っ掛かったサイトではなく、今もネット上にあります。ご注意を。)

特定商取引法の画面を確認して、ポチッ!

決済すると画面が切り替わらず、ぐーるぐる
買い物かごの中にも残ったまま
慌ててショップ画面に戻る
まだ商品が表示されている
1品限りの商品でこれは・・・

特定商取引法の画面を再確認すると・・・

明らかに電話番号がおかしい。
やってしまった。。

診察中も気もそぞろ。
会計が終わるとすぐにクレジットカードを停止しました。

念のためショップに問い合わせメールを送ると、返信メールがきましたが・・・
*****************************
ご注文とお支払いを受け取りました。
できるだけ早く発送を手配いたします。
ありがとう。
Gilbert Marner
*****************************
怪しいですね。
送信元は時差から推測するとChicagoあたりでした。

追跡メールが届きましたが、危ないから開きません。
そして、当然1ヶ月経っても商品は届かず。

6月にクレジット決済で引き落とされる前にクレジットカード会社にその旨を伝えると、商品が写っている画面を送ると返金交渉をしてくれるとのこと。すると案の定、ワタシがポチッたサイトはすでに404 Not Found。でも探してみると同じ商品名が掲載されているサイトがありました。どちらもメルカリ出品画像を引用したフィッシング詐欺サイトでした。その旨を記してキャプチャー画像を送り、後はカード会社に託しました。



詐欺のことも忘れて過ごしていた7月20日。

カード会社から『勝訴しました』との電話が!
無事、返金されることになりました♬



そして2週間ほど前、東雲のオートバックス A PITで偶然にも 90 mm のオプションバー に遭遇し、ゲットしておりましたw





A PIT は他店のオートバックスのように大音量でドンシャン音楽が流れておらず、中央にはスタバ、自動車関係の書物やアパレル系も置かれており、蔦屋のブックカフェのようで居心地が良かったです。


涼しくなったら、純正のフットレストを取り外し、ベースプレートの図面を起こそうと思います♪
Posted at 2023/07/22 17:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2023年06月24日 イイね!

ホントに幌車がやってきた♪

ホントに幌車がやってきた♪実は、ND幌の2リッターが出るまでお金を貯めよう・・・

と思っていましたw


ところが5月半ば、所属するチームのグループLINEがピコン!

なんと仲間が幌車を手放すとのこと!

色々調べて(特に故障個所w)、6月10日に静岡で実車を試乗し・・・




艶々の幌車が我が家にやってきました!!



NC3顔の2型ですw
ジムカーナ仕様のダンパーとロールバーも付いてます!

ただ、デフはオープンでサイドターンもできない子。
また、試乗時のブルブル感からもブッシュは強化した方がよさそうな感じ。
仕上げるのに少し時間がかかります。

マックスの大きなメンテも控えてるので、ジムカーナデビューは早くて来年になりそうです。。



この日は日中30℃だったため、帰路の16時過ぎ、駿河沼津SAからようやくオープン!
実に爽快な箱根路でした~♬

Posted at 2023/06/24 22:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2023年05月21日 イイね!

マックス リフレッシュ計画

マックス リフレッシュ計画エクシーガを所有してもうすぐ9ヶ月。

6800 km 程度走行して、ODは96300km 弱。

車両を購入してから気になっていた部分や、10万キロを間近に、そろそろリフレッシュしないといけません。






■MUST項目
1)ダンパー…ブワンブワンで2Hzぐらいの振動も常時アリ。胃下垂になる前に交換せねばw
2)ブレーキパッド…納車時のリヤ残量が3mmだったため。
3)スタビリンク交換…納車時からコトコト音アリ。
4)トランスバースリンクブッシュ交換…納車時から霜降り状態のひび割れアリ。
5)タイミングベルト交換(定期)
6)ATF交換(定期)
7)点火プラグ(定期)
8)クーラント交換(定期)
9)ブレーキフルード交換(定期)
10)ラジエーターホース交換(予防整備)
11)Vベルト交換(予防整備)


■HIGH WANT
12)ナビゲーション…更新地図が絶版のため。
13)フットレスト変更…角度が寝ていて踏ん張れない。
14)自動格納ドアミラー…夜間、イルミネーションがなく、操作性が悪い。


■WANT
15)ドライバーズシート…座面長さ不足、シートバック不足。
16)リヤスピーカー増設
17)ヒューズ全交換


■CASE byCASE
18)フレキシブルドロースティフナー…ダンパー交換で満足できなかったら、欲しいかも。
19)タービン回転数センサーハーネス交換…すでに減速度が少し高いと停まる寸前の1速シフトダウンでショックが。。特にIモードが出やすいんです。
20)イグニッションコイル(予防整備)
21)フューエルポンプ(予防整備)


全部やったら、結構かかりますね~


5)~ 11)は10万キロで実施予定。


1)~ 3)はすでに和室工房に入荷済み♪
GWの長距離運転時の疲労で導入を決断しました。(足車なのにwww)
晴たら今度の週末に交換作業です。

SUBARU特有キャンバーボルトでのキャンバー調整が鬼門ですねw
Posted at 2023/05/21 23:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2023年05月15日 イイね!

充実のGW♪

充実のGW♪もう一週間以上過ぎましたが、GWを振り返ります。
前半、中盤はこの時期らしい清々しい天気でアウトドアを満喫。後半2日は雨でしたが、なんとかインドアで計画を完遂しました。









■4月28日



この日がグランドオープンでした。"Premium" がつかないので、庶民的なお店でフトコロに優しかったです。翌日の手土産をココで購入。屋上からは富士山を見ることもできます♬



■4月29日~30日

朝から洗車して、午後一出発。



新築のてらこ邸を初訪問。





ご馳走をいただいた上に、妻の誕生祝いまで用意してくれていました。てらこ、ありがとう♬



■5月2日



泊りは眠れる自信がないとのことで、デイキャンプを提案したらなんとOK!妻との初のデイキャンプが実現。往路の東富士五湖道路ではマックスのトルクが活かせました♬ キャンプの方は失敗だらけでしたが・・・。



■5月5日



5月3日にお誘いを受け、BM先輩と近場でアウトドア。天気が良いと何気ない場所も心地よい空間に変わりますね♬



■5月7日~8日



本GWのメインイベント、日曜大工です。
雨で室内作業を余儀なくされましたが、おかげで作業効率がアップ。風のない場所のなんと作業しやすいことか。これでギアを取り出しやすくなり、キャンプに行く機会も増えそうです♪


富士山多めで充実したGWでしたが、まずい虫が疼き始めました。
このGW期間はマックスを 500 km 以上駆りましたが、特にデイキャンプ往復が長距離運転であったため、今まで目を瞑っていた不満点が再燃してしまいました。


次回のテーマは、マックスのリフレッシュ計画になりそうですwww
Posted at 2023/05/15 22:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「2025.11.08 ナリモ練習会 http://cvw.jp/b/485740/48762693/
何シテル?   11/12 21:59
ドライブからスポーツ走行までカーライフを楽しんでます♪老化防止のためにジムカーナしてます!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DO.ENGINEERING シュロス(SCHROTH) 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:13:07
NC サス・ダンパーキット交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:34:28
ロードスターのタイヤ&ホイール仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:22:05

愛車一覧

マツダ ロードスター カルシファー (マツダ ロードスター)
NC2ロードスターです。縁あって念願の幌車を手に入れました。オープンドライブを楽しみつつ ...
スバル エクシーガ マックス (スバル エクシーガ)
89500 kmで嫁いできました。人生初の4WD (AWD)です。ちょっとメンテが必要で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
モータースポーツを始めようと買い替えたクルマです。 ドリフトを覚えるためにジムカーナ練習 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
これまで乗っていたハチロクが電装トラブルに! その直前に発表されたアルテッツァは、FR+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation