• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

久しぶりにDへ

久しぶりにDへ ちょっと訳あって、Dへ行ってきました。

エブリイ納車早々に、ハミタイ対策として、プラスラインの9ミリフェンダーを装着しておりましたが、Dで確認してもらうと、フェンダーモールを取り付けた時点でアウトとのことで、意味が無いので結局フェンダーモールは外しました。

でも近くの指定工場でフェンダーモールが無い状態でも、全然セーフって言われました。

例の法改正もあり、もう一度白黒つけてもらおうと行ってきたわけですが、タイヤはOKでした(^^)

但し、糸を垂らすとホイールナットに少し当たるのでアウトとのこと^^;

入庫時にナットを貫通タイプの短いのに交換すれば大丈夫との事です。

とりあえず、車検用のホイールを探さなくても良くなったのでヨカッタ(^^♪

取り急ぎ、入庫する予定は無いけど、リコールとかあった場合困るのでナットだけ入手しておこう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/10 21:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

焼きそば
もへ爺さん

この記事へのコメント

2017年12月10日 22:26
ビリビリさん、コンバンワ~☆
短いナットでしたら、僕が見つけて差し上げます。
ただし、、、、発送方法に難ありのショップですがね(爆)
ヘンチクリンな配達で、半年後に届きます。

なにはともあれ、車検が通りそうでヨカッタですね!!
お墨付きをもらって、一安心ですね~♪
コメントへの返答
2017年12月10日 23:05
スパークさん こんばんは~♪
えぇー半年後ですか(@@)
でも車検は2年後なのでOK牧場(笑)

まぁDに車検出すつもりは更々ありませんが、、

厳しいDでお墨付きもらえたらどこでもOKですよね♪
2017年12月10日 22:32
ホイール 大丈夫だったんですね
うらやましい(´ 3`)

フェンダー付けた時点で ダメなんですね
勉強に成りました(`◇´)ゞ

自分は リコール等の時用に タイヤ交換の練習でも しますワラ
コメントへの返答
2017年12月10日 23:11
道路屋さん こんばんは(^^♪
ウチのエブリイの場合、ブレーキの関係で履けるホイールが限られますので、今履いてるホイール&タイヤで通せるのかが重要なのです。

フェンダーは、片側10ミリまでOKなはずなんですけどね・・・厳密に言うとリベットまたはビスで固定されてないとダメなようです。

やはりDは厳しいですね^^;

2017年12月11日 7:41
おはようございます😃
私も先日Dに行きましたら若いサービスの子が車写真撮らせて下さいと(爆笑)
近々エブリィ買うらしいです!
参考にならんと思いますが?
Dも大事にしとかんとあきませんね❗️
コメントへの返答
2017年12月11日 8:34
おはようございます♪
よんちゃんさんのエブリイは何処に行っても人気ですね!
そのサービスの子も同じ仕様を目指すのでは、、、?ぜひファミリーに勧誘しておいて下さい(笑)

土曜日は宜しくお願いします!
2017年12月11日 14:33
前々しゃのエルグランド乗ってる時は
点検時
D「フロントハミタイなので、このままだと点検出来ません」
と言われましたが
ダ「どうにかならん?」
と聞いたら
D「ニスモのフェンダーモールを付ければ大丈夫」
との事で
ゴムの物を付けて点検はOKになりましたがね
ビス留めでもなく
テープ貼りでしたけどね
まぁディーラーは独自の基準で
国の基準より厳しくしてますけどね

結局は店舗によって
対応が変わるだけですよ
コメントへの返答
2017年12月11日 15:53
自分はダイハツでしたが、かなりアバウトでした。どう見てもハミタイだったんですが、目視でOKもらいました。

自分的に気になったので、キャンバー付けて収めましたが・・・

今回購入したDは、ホントにきびしい、、、

おかげで、値引きに含まれる整備パックがD都合の解約となり、9割現金で戻って来ました♪

ここだけの話し、それが狙いの確信犯だったりして、、、(汗)

結局は店舗によって対応が変わるだけ>ホントそれですね、、、

前のD&営業担当は最高でした!
2017年12月11日 17:26
連コメ失礼(笑)

今のクリちゃんも
車検OKな乗用タイヤ履かせてますけど
履かせる前は同じ説明をしたら
近場のスーパーオートバックスでは
「商用車なので乗用タイヤの履き替えは出来ません」
と言われましたが
行きつけのオートバックスでは
「軽協会がOK出してるなら大丈夫」
と店舗によって違いましたね
ちなみに担当ディーラーは
「グレーゾーンっす」と(笑)

まぁ車を見てくれる店舗なんて
いくらでもありますから
正直、ギリギリのラインで
好きな事した方が
ストレス溜まらずですよ(笑)
コメントへの返答
2017年12月11日 18:02
連コメ大歓迎ですよ♪

そうですね!

前の車は、DでOK、近所のSAでは入庫NG、、、

ホイールは、購入&取付したお店では、ハミタイであろうが、売ったもん勝ち的な、、、

そのくせ、ハブボルトの掛りが半山不足でホイールスペーサーを外されて、車検時にDにスペーサー付けといてって手渡したらフツーに装着されてました(笑)

微妙なハミタイVSホイール脱落、事故に直接関わるのは後者ってのは理解できますが、、、

他人に迷惑を掛けずに、けいさつのお世話にもならない程度で、楽しめば良いって事ですよね♪

プロフィール

「RECARO車検資料について http://cvw.jp/b/486203/48634651/
何シテル?   09/03 16:15
ダイハツの軽が好きで、L55、L70、L100、L200、L500、S220、L235と7台も乗り継いできました。途中プリメーラに浮気しましたが・・・ 釣りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 釣り車に見えない釣り車 (スズキ エブリイワゴン)
2016.9.22納車。ノーマルスタイルを崩さず実用重視がモットーです。 2023.9 ...
ヤマハ シグナスX SR ヨメちゃん号 (ヤマハ シグナスX SR)
3台目のシグナスXです。 1台目初代国内キャブ、2台目初代国内キャブ、3台目国内3型SR ...
その他 自転車 ミニベロ1号機チタン号 (その他 自転車)
車もバイクも自転車もコンパクトなものが好きです。 ルイガノ(カナダ)のスポーツブランド ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
折りたたみバイクです!エッセにも載りますよ~ フルレストアしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation