• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリビリのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

庭をウォーキング♪

今日の大阪はポカポカ陽気の行楽日和♪

我家の庭(公園)を嫁さんとウォーキング!



朝から駐車場も一杯🚗



家族連れで満員状態!



BBQ広場でコーヒー淹れて
買ってきたパンで朝食
ホントは、鍋でチキンラーメンの予定でしたが、また今度寒い日に😁



どうやって登ったのか?(ΦωΦ)





たまたまフリマやってたんで賑わってました。






テニスコート、ドッグラン、BMXコース、スケボー、バスケ、釣りができる池、など、花見🌸シーズンはもっと賑わってます!
Posted at 2023/02/12 12:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

久しぶりに家族でドライブからのツーリング合流のはずが・・・

久しぶりに家族でドライブからのツーリング合流のはずが・・・嫁さんがしらす丼食べたいって言うので、ばいうじぇんしぇんが活発化する前に和歌山へ~

息子はしらすNGなので、しらす飯も食べられるラーメン屋さんに行く事に!



この店、先週TVで紹介されたんで行列回避で開店15分前にお店に到着。
10人ほど並んでましたが、1巡目で入店できました。

和歌山ラーメンは屋号に○のつく人気店(車庫前系、アロチ、斜めってる店など)は、釣行のついでにほとんど制覇しましたが、こちらは初めてです。

↓ちなみにこちらは地盤沈下で斜めっている事で話題になったラーメン店。現在は移転されて水平になったそうな(笑)



さて今回のお店は和歌山ラーメンの王道ですね♪



久しぶりに豚骨醤油食べましたが、やっぱり美味しい♪SAフードコートのそれとは別モンです。



しらす飯も一口食べましたが、ふわふわで美味しかった!

和歌山ラーメンといえば、はや寿司とゆで卵がテーブルに積み上げてあり、お会計時に食べた数を自己申告!

こってり中華そばと、しめサバのお寿司が相性抜群!

食べ終えて店出るころには、行列になってました。。。

お次は和歌の浦まで移動し、腹ごなしに観光遊歩道~片男波を散歩し波打ち際でビーチコーミング!

シーグラスなどを拾い、カロリー消費できたのでまた車で移動~



最終目的地「和歌山マリーナシティ」に到着。

17ファミリーの久しぶりのツーリングの目的地だったんで、皆さんが昼食終えたころに合流するつもりでしたが、車は駐車場にあるものの施設一回りしても誰とも遭遇することなく(少し離れた波止に移動したって投稿してくれていた事に後で気が付きました)、お土産物色していた時に、義理の父がお世話になっている施設から緊急呼び出し・・・



滞在時間わずかで証拠写真(笑)だけ撮って和歌山マリーナシティを後にしました(-_-;)

Posted at 2022/06/13 11:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

嫁ちゃん号のオイル交換と掃除

嫁ちゃん号のオイル交換と掃除今日は、昨日と違い洗車には適さないお天気☀
暑いし、ピーカン照り💦

スクーターは1,000km毎にオイル交換とたまにフラッシングしてます。

洗車はシミにならないようにブロアで水滴吹き飛ばしエブリイに使っているメンテナンスリンスで仕上げ!

白いホイールよりかはマシですが、艶ありブラックも結構メンテが面倒です。

エブリイは洗車に3時間掛けますが、シグちゃんは1時間で終わります。

ヘビサボテンは、前に職場の駐車場から採取してきたもの!
今年もキレイな花を咲かせました❁

Posted at 2022/05/22 13:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

NUROにしないともったいない♪?

NUROにしないともったいない♪?今朝ようやく開通しました😃

全く車に関係なくてすみませんm(_ _)m

年始早々宅内工事を済ませて、SB光の更新月まで宅外工事を保留にしてました。
今朝NTTが来て無事開通しました。

ONUとルーターが一体になり固定電話もやめるのでかなり配線がスッキリします!

ついでにルーターボックスも再製作しました。

これで3作目😂



今回は夏場の放熱を考えて、冷却ファンを設置し、配線隠しのダクト付きカバーを追加しました。

隠れるとはいえ、もう少し配線の取り回しをキレイにまとめたいですね・・・

そのうち・・・

んで気になる通信速度ですが、PCは快適になりました。
2世代前のCorei5なので、本体を買い替えたらもっと早くなるんでしょうね。。。
とりあえずは満足です。

Wi-Fiはあんまり変化ないような?

フロア違いの和室が前から遅かったんですが、今の所改善されず・・・

まだ繋いだだけでなにも弄ってないので設定で改善されるかもしれませんが??

それから、リモートワーク専用クローゼットのグレードアップも!

キーボードスライダーとモニター台をDIY

あと棚板にクローゼット枠に近い木目のカッティングシートを貼り付け。

これで少し仕事が捗ると思いたい💦
Posted at 2022/03/05 14:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月07日 イイね!

ネット環境の改善

ネット環境の改善老眼じじぃには、小さなスマホ画面ではストレス溜まりまくりなので、自宅ではデスクトップPCで動画見たりネットオークションを楽しんでます。

光回線が普及してからは、eo→フレッツ→ソフトバンクと乗り替えてきましたが、通信速度向上のため、最近、大泉さんのCMでやたらと目にする、顧客満足度1位のNURO光に乗り替えました。開通はまだ先ですが。。。

本日、宅内工事(NUROは宅内と宅外を別の日に工事するようです)でした。

PCはリビングのクローゼット内に棚を設置して使ってますが、光ケーブルがクローゼットの折れ戸の隙間を通しており、折れ戸の開閉により光ケーブルが断線しないか心配でした。

あとケーブルがリビング内に露出しているのも嫌だったので、壁に穴開けて光コンセントをクローゼット内に設置してもらいました。

今回の工事内容は基本工事費に含まれるらしいです。
特典の一つとして基本工事費実質無料です。

あとNUROに乗り換える大きなメリット(自分的に)として、ONU(終端装置)とルーターが一体なところです。今はコンセントだらけ、配線ぐちゃぐちゃなので、一つでも機器が減るとかなりスッキリします。
ついでにセット割の固定電話も解約するので更にスッキリ!
あと、ルーター機能が優れていて、Wi-Fi環境も改善されるようです。

デメリットは、ヤフーショッピングやペイペイモールの特典が少なくなる事。
コレに関しては、かなり悩みましたが、以前に比べて還元率も減りあまり魅力を感じなくなってきたので、決断しました。

ソフトバンク光の違約金が発生しないタイミングまで宅外工事はお預けで、3月開通予定です。

光回線の通信速度が速くなっても、PCのスペックがついていけないかもです💦

因みに、リビングにはeoとSBの光コンセントが残ったままに・・・



撤去することも可能ですが、ソファ裏で見えないので、残しておく方向です。

将来復活させるつもりは無いですが、条件次第では可能性はゼロではないので一応、、、

車は???

現状維持です。。。

ちょっと構想はあるものの、自分では出来ない作業なので、また何かのタイミングで😂



Posted at 2022/01/07 17:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜も京丹後から🦑」
何シテル?   08/15 16:59
ダイハツの軽が好きで、L55、L70、L100、L200、L500、S220、L235と7台も乗り継いできました。途中プリメーラに浮気しましたが・・・ 釣りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 釣り車に見えない釣り車 (スズキ エブリイワゴン)
2016.9.22納車。ノーマルスタイルを崩さず実用重視がモットーです。 2023.9 ...
ヤマハ シグナスX SR ヨメちゃん号 (ヤマハ シグナスX SR)
3台目のシグナスXです。 1台目初代国内キャブ、2台目初代国内キャブ、3台目国内3型SR ...
その他 自転車 ミニベロ1号機チタン号 (その他 自転車)
車もバイクも自転車もコンパクトなものが好きです。 ルイガノ(カナダ)のスポーツブランド ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
折りたたみバイクです!エッセにも載りますよ~ フルレストアしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation