
朝6時にのぐぞうさんのお気に入り青牛で待ち合わせ、R299を走破してまいりました。
R299は、埼玉県入間市から秩父、群馬県、十国峠、長野県佐久、蓼科を抜けて茅野に至る長いツーリングコースです。まずは、入間を目指して待ち合わせの青牛にてモーニング牛丼。を食べてスタート。
R16を通り、先日から無償化実験が始まった、八王子BPを抜けて入間のR299へ。
このあたりまでは曇天の中だったが、R299を走ると徐々に晴れ間が出てくる。秩父に着くころには、暑いぐらいの好天となった。バイクの街おがので、HAYAさんにお会いして、美味しいそば屋(和み)を案内いただきました。(ごちでした!)
その後、再びR299へ戻り十国峠を目指し爆走。十国峠を過ぎ佐久まで3人で楽しくツーリングし、
R141にてHAYAさんとはお別れ。ありがとうございました。
雨男と言っていたHAYAさんと別れた後に、蓼科で猛烈な雨に遭遇。ほんまは、晴れ男ちゃうの?
ぬれた体を、奥蓼科の渋御殿湯(ph2.7)にて温め、茅野を目指す。R299完走後は、夕飯のためにラーメンを食べに入るが、普通だった。(のぐぞうさんは、激まずだったらしい)
その後、もう一湯(湯ーとろん ph10.4)で硫黄を堪能し、中央道を爆走して帰還。約500km燃費約33km あーつかれたが、心地良い疲れ。
Posted at 2010/07/05 01:28:26 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記