
春休みで子供が関西に遊びに行った。嫁さんも迎えに行った→→→→一切の干渉無し週末。と言うことで、思う存分三輪車に乗り、旨いもの食って、風呂に入るという贅沢な週末です。
今回のコースは、自宅→八王子→青梅→奥多摩→小河内ダム→山梨市(温泉めぐり)→R20→自宅というコースを計画。
春のポカポカと暖かな日ですが、峠越えと夜の天気の崩れが予想されたので、準備を行い出発する。
山梨市に入ると天候が怪しくなり、ポツポツと降ってきた。シールドに撥水作業を行った効果が発揮されたが、早く風呂に入りたい。
近くに石和温泉もあるが、1回の入浴料が1000円未満の所を3箇所選んだ。
①
正徳寺温泉初花
②
岩下温泉
③
ほったらかし温泉
この3つのはしご風呂とした。すべて近いが、ほったらかし温泉は山の上です。
写真は、①でたべたうな重です。
お風呂としては、③がお勧めで、②は家族風呂のような風呂で失敗でした。
帰りは、R20を自宅まで一気に帰り途中相模湖あたりで、完全に雨も止んだのですが、長距離は肩が凝りますね。
Posted at 2009/04/05 13:59:14 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記