ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [食我]
極楽♨ゆき PIAGGIO mp3
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
食我のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月15日
ハイビームが点かない
先日の房総半島に行った際、ハイビームが点かないのを、のぐぞうさんに指摘され、翌日はずして見たが、タマは切れてない。パッシングは点くので、スイッチが原因かもと思い、ばらしてみる。
案の定、腐食気味でした。この他にもスイッチ不良もあるので、すべて接点復活メンテすれば直るかな。
何でこんな状態になったのか。それは、昨年夏の東北で豪雨を食らったのが、原因です。
雨走行の後は、メンテが必要でしょうね。反対側も、液晶のモードスイッチも切り替わりにくいので、明日は、メンテ日になりそうです。
Posted at 2011/01/15 17:54:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年01月08日
房総半島寒中ツーリング
1月8日に決行してきた、寒中ツーリング。
前日まで大寒波で、気温が低く、当日朝集合の時点で氷点下でした。246梶ヶ谷のMドで、のぐぞうさんと集合して、海ほたる→館山→温泉というルート。今日は、のぐぞうさんが晴れて独なんで、気楽にツーリングが楽しめそうです。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/486336/car/422182/2411849/photo.aspx
Posted at 2011/01/10 11:29:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
プロフィール
「@阿奇桑 今週のロケ地は、634ですよ。」
何シテル?
05/17 18:46
食我
ピアジオMP3がお気にいり。初めての2輪が3輪でした。今まで4輪のみですが、よろしくお願いします。
63
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
食我の掲示板
<<
2011/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
piaggio mp3 ( 38 )
ツーリング ( 39 )
estima ( 9 )
つぶやき ( 12 )
食我 ( 33 )
温泉 ( 5 )
ドライブ ( 2 )
DUALIS ( 7 )
愛車一覧
日産 デュアリス
M-OPナビ 窒素充填 ・社外品 マット
ピアジオ MP3 250RL
ピアジオ MP3 250RL 初めての二輪車が3輪車所有です。会社の飲み友が所有していた ...
日産 マーチ
嫁さんのマチコ。 エスティマを購入して7年後、乗り換える気がないので、嫁さん用の車を購入 ...
トヨタ マークIIクオリス
納車の夜にオービスで記念撮影された思い出があります。 それまでディーゼル車を2台乗ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation