• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食我のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

メンテな週末

メンテな週末今週末は、メンテな週末だった。

土曜日は、mp3のRLロックのオイル交換。
小金井まで行ってオイルを交換してもらう。RLロックで数日置いていると、キーオンで、ホーンの警告音が鳴る。昨年から出ていた症状だが、先日SSさんに教えてもらい、小金井へ。

日曜日は、デュアリスのフォグのHID化。
6000kの中華品質のH11を取り付けましたが、炎天下での作業は、辛い時期になりました。
車の下にもぐると、車から飛び出すおなかが、アチチです。これで、脂肪が燃焼すればうれしいのですが・・・・・・!
写真は、運転席側が純正のハロゲンで、助手席側がHIDです。かなり蒼く見えます。
作業終了後、Dラーへ。
1ヶ月点検、オイル交換など。

家族は、お買い物に出かけて、放置親父はメンテ三昧でした。
Posted at 2011/05/15 18:34:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | DUALIS | 日記
2011年05月04日 イイね!

高原ドライブ

高原ドライブデュアリス納車しても、神奈川から出ることも無く(一部東京の都下除く)、モンモンと過ごしていたので、初の長距離ドライブに出かけた。
高速に乗るとETCのテストもできる。今回も、ダッシュボードの中にアンテナ仕込んでるので、確認も兼ねてる。今回は、遠乗りしたい欲望だけだったが、家族の動物を見たいという欲望とあわせて、山梨県清里のまきば公園へ向かう。この場所は、昨年三輪会でオフ会やった場所で、その時に物色済み。ほとんど長野県との県境だけに遠乗り気分も十分ある。
朝、6時に国立府中から乗ると軽く料金所、小仏と渋滞が続くが、その後は、スイスイ進んで現地に到着。動物を見せて遊んで、疲れたから風呂に入ろうと富士見のゆーとろんへ。帰りは、諏訪南から乗り、小仏で30kmの渋滞だったので、談合坂で夕食を取り、8時ごろ帰宅。
動物は、子供には好評。ハンバーガーは食べず、温泉も女性軍には、好評だった。
バイクは、すり抜けていくが、車は渋滞では、じっと待つ身。うぅぅううう・・・ぅ
Posted at 2011/05/07 01:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@阿奇桑 今週のロケ地は、634ですよ。」
何シテル?   05/17 18:46
ピアジオMP3がお気にいり。初めての2輪が3輪でした。今まで4輪のみですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
M-OPナビ 窒素充填 ・社外品 マット
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
ピアジオ MP3 250RL 初めての二輪車が3輪車所有です。会社の飲み友が所有していた ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんのマチコ。 エスティマを購入して7年後、乗り換える気がないので、嫁さん用の車を購入 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
納車の夜にオービスで記念撮影された思い出があります。 それまでディーゼル車を2台乗ってい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation