• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニ吉のブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

天気予報はあまり当たらない…晴れ男祭

天気予報はあまり当たらない…晴れ男祭何とははっきり言えないので、今回もアレやりました(^o^)/笑

アレを行った土・日共に前日の天気予報までは雨やら曇りやら・・・
心配していたらなんてことはない、両日ともに見事に晴天!!

日焼けすぎて焦げてしましました(ーー;)帰宅してから我が母や、後日会った彼女からも「なんで日焼け対策しないのか」と若干おこられましたが(泣

さてさてアレの内容はというと・・・あくまで運転技術向上をうたう我らが団体。
始めたての若者からスライドコントロールを学びたい他ジャンルからの転向者などなど、なかなか技術向上の役にたった楽しいアレだったのではないかと思います(^^)v

さてさて、スタッフの一員ですので極力運営側に回ってドタバタしていましたがみんな知ってる顔ばかりですので、「走ればいいじゃん!!」のお言葉に甘えて結構走らせてもらいました♪

毎回毎回走る度に仕様変更しまくって、車に言い訳しまくって(泣 いた訳ですが、今回は一発目から好感触でした☆

重ステ仕様+3.5回転ラックとパワステナックルのおかげかスピンする気がしない!!(駐車場では)

しかもフレームの内側に干渉+ロールセンターなしのせいでキャリパーのボルトとテンションロッドの付け根が干渉…と最大切れ角まで使ってない状態でなかなかいい感じなので、まだまだ詰める余地ありの発見が多々ありました(^^)






しいて言えば…カメラや動画で見る走ってる時の車高が腰高に見える(泣
某チューブで過去の自分の車と見比べると、車高は変わらない位なのになぜだ★

全塗+エアロか・・・

何はともあれ参加したみなさんに楽しんでもらえたようでなによりでした☆
Posted at 2011/07/14 00:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

初主催走行会&シェイクダウン!

初主催走行会&シェイクダウン!12日日曜日
某市百沢スキー場駐車場で初!主催で走行会を開催しました☆

発起人は後輩で役所に提出する書類等は自分が作成。完全にノリと勢いで挑戦してみましたがまさか許可がでるとは思わなかった…


初開催ということで、極秘に周りに声かけて少数で行いました↑といっても16台も集まって下さいましたが♪
まず1回目なのでトラブルなく、問題なく実績を作りたいので極力静音なマフラーでお願いしますという無理なお願いでも参加してくれた友達や先輩、始めたばかりの若者達。
みんな協力して手伝ってくれて、アドバイスもくれてホントに感謝しても足りないくらいです!!

当日はバタバタしまくりでいたらない点も多くありましたが、久しぶりに走る面々も多数いて「またやってくれ!!」ってな声が多くて素直にやってよかったなって思えたイベントでした。


みんなほんとにありがとう(^o^)/






ってなわけでシェイクダウンのほうはどうかというと・・・
いざ始まった瞬間から「今日走る暇あるべか…というか走らんでもいいかも(^_^;)」
と思ってましたが、周りから走れ走れ言われたので2分×3本だけ走れました☆

ここ1週間ほとんど寝ずに一応走れるくらいまでには仕上げた仕様でしたが、一応走れましたが…
課題が山積みな感じでした(汗

間に合わせでとりあえず生きてるショックと全長が気持ち短い車高調ケース(それでも純正なみに長い!!)組み合わせてみたり、リアもやたら長いショックに190ミリくらいのバネで完全にケツ下がり+ラテラル純正…
走ってしまえば部品なんて関係ないというテンションで走っていましたが、現状パワステですがドリフト中に車の向きがなかなか変えられずこじりまくって腕がパンパンに(汗

しかし走ってる感ははんぱなくあり楽しいなぁと(笑

ケツ下がりすぎてフロントの接地感が無いのか、テンションロット等がノーマルのせいか、はたまたフロントのアライメントか、言い訳ばかり浮かんできます(^_^;)
色々ためしてみて楽しく走れるよう死苦八苦(字違…)やっていこうと思います↑
Posted at 2011/06/14 01:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

86見てきました↑

 本日午後8時頃、弘前市某大型書店の屋根つき駐車場にてO氏所有の86見学してきました(*^^)v ついでにセフィーロ乗りT君もいました。笑
 近年、ドリ車乗ってなかったのに以前より弘前地区若手&エキスパドリフターとの交流が多くなったのはいいことですね☆

さてさて問題の86さんとご対面!!

〇2ドア 〇後期トレノテール 〇前期レビン顔

・・・なんかごっちゃまぜな感じが。笑

O氏とT君がそろって登場したので、とりあえずお約束でT君シカト。笑 いじられキャラというジャンルが最近おいしく感じるけど自分にされたらさみしくなりそうだなとか考えながら一服(^-^)笑

ボンネット開けてみてびっくり。111エンジンとか回りから聞いていたので、対面したシルバーヘッドに驚きました(゜-゜)
〇4スロは丁寧にインダクションボックス&エアクリ付き。
〇最近のドリ天でみたアイバワークスのオレンジタワーバー。
〇ブリッドセミバケ2脚付きの後期アペックスフル内装
〇オートエアコン&パワステ&パワーウインドウ付きの超快適車・・・
〇62年の完全後期、リアドラム・・・

〇制御はeーマネージ・・・気になって純正コンピューター位置のカバーとってコンピューター確認。111MT用のコンピューター発見。

O氏に助手席に乗ってもらいさらっと試乗。
O氏「86的に早いのか遅いのかよくわからないんすよね・・・クロスミッション入ってるらしいとかファイナル変ってるとか」
って話をしながら、7号出てとりあえず全開してみました☆

あきらかにスピードとメーター合ってない♪
にしても早いのか遅いのか全くわからなかった・・・
そういえば私自身最近はターボしかのってないので86ってどのくらいのもんだったかさっぱり覚えていなかった(;一_一)笑
インダクションボックスの効果か、下からアクセルべた踏みでもきれいに上まで回ってたのは印象に残ってますわ!
VVTの切り替わりは全くわからなかった・・・

戻ってきて再び3人で一服☆
さらっとプライスの話になり、今年度の税金合わせて3750ドル。
まあ、妥当なとこかと。こちらは来年の3月まで車検あり。

どんなもんでしょ?
ちなみに当初の予定では、うちのシルエッティーさんを下で出す予定もあったのですがそっちはついこの前エンジンブロー疑惑のあった後輩君の元へ嫁ぐ予定☆
ヤフオクさんはさすがGW明け、ウォッチは増えても入札が入りません!!

さてさてどうなるものか(*^^)v
それでは来週のどうでしょうにこうご期待!!



Posted at 2011/05/17 01:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

もはや・・・

 年に一度しか更新しないくらいのペースでログインしたの何カ月ぶりだろう・・・てか今年なって初めてじゃね?ってな勢いです。はい。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか?などと気取ってみるものの世間一般ではGWも終わり、連休明けの仕事のだるさにも慣れてきたころではないでしょうか(^-^)

最近では若者に連れられて山のぼりする機会が多くあり、2月に手に入れたシルエッティー(事務のお姉さまが命名「傷だらけのシルエッティー」(仮暮らしのアリエッティーと同じノリ))で出撃することが多いのですが・・・なぜだかドリフトしていてわくわく感がない(;一_一)
あろうことか後輩のNA180SXに乗ったときのほうが燃えるなどなど、色々とわかってきたことがありました。
そんでもって3日の日に友達の付き添いで行った4AGミーティング♪の影響もあり86熱が再発。このことをふまえて分析した結果

1.楽しかったのは
 SRターボ<SRのNA

2.好きなのは
 シルビア・180SX<86

総論・・・86乗りたい笑

何とも奇遇なことに身近な知り合いに、たまたま86をゲットした人がいて詳細を聞くと

2ドアレビン・5バルブ・車検付

価格は…希望3750ドル

ヤフオクで資金稼ぎの日々となっております☆

さてさてどうなることやら。
それでは~(*^^)v
Posted at 2011/05/12 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

あまりにも久々で・・・

どうもー!!!!

と。

もうどー!!!!!!!!

と。

そんなこんなで、昨年8月にLOVE8がお嫁さんに行きまして(^^)

9月ー100マを秋田から嫁に貰いまして(^^)

10月ー就職活動に難色をしめしながらも、好きだった女性にふられ(-_-)

~1月~両親そろって調子を悪くし・・・(^^;)

2月~車が100から親父のホンダセイバーに(^^)

現在~さらに就活中☆

一昨年、群馬へいったときから波乱万丈の日々が続いてる気が・・・

色々大変なこともありますが、ほんとに貴重な日々を経験してる今日この頃(^^)


心やさしい彼女に軽くいじめられながらもw

ちょいと車はお休みに入ります☆


勉強したいこともたくさんある!

車もなんでもやりたいこともたくさんある!!

有言実行。

楽しんで行きます(^^)v
Posted at 2010/03/18 00:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ定期便見たら、スプリンタートレノの週間愛車ランキングで5位( ̄◇ ̄;)!!イイねありがとうございます☆」
何シテル?   08/14 11:31
2020年だそうです。 みんカラ放置6年目とは・・・( ゚Д゚) もう2児のパパです。 ハチロクも2019年に手放し、ファミリーカーのみとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のひとコマ。3/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 14:54:31
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:58:22
冬の弘前市(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 11:43:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
縁あって初ミニバンになりました! 2人の愛娘のかっこいいパパ目指して奮闘中。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86歴10年、4代目にして初の3ドアトレノとなりました☆ 箱はみん友のひろすぃ~さんよ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成25年1月21日より乗り始めました! 初の軽自動車です(^o^)/ 走行距離 86 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2011年5月に知り合いから購入 過去最安値で一番まともな86ですた (2012/4/ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation