• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニ吉のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

やっちまったー

ごちょぉー!!(ホタヒカの綾瀬はるか的なw)

色々な色々やって試しで行って、逆振りの一発目で…止まらず草むらダイブ(汗

様子見ラインで行ったつもりだったんだけどなぁ…

派手にダイブしたわりには…バンパー大破で済んだっぽいのは奇跡かと☆

うーん、ちくしょー!!

明日こそちゃんと車の様子見してきます!!w

今日のFタイヤ=アキレスプラチナム175/65/14
どうやらネオバは死んでいたらしい…
Posted at 2012/06/12 01:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

昨日は・・・

県境にあるK坂へ。

とても珍しい組み合わせの計6台で行ってきました☆

自分はノーマル4AG時代(86エジソン)に数回行ったのみだったので数年ぶりのK坂にドキドキでした(汗

なんといっても、足周り変更して初試し(茶YAもあったけど)のお山でしたので…緊張しっぱなしでしたが…ひとまずスタートまで降りてのサイドターンから「おぉ!サイド効く!」と、好感触で一本は様子見でたらーッと普通に。

その次はそれなりに速度上げて、サイド進入。

うん、サイド効くようになったなぁ(以前に比べれば)。

んで、そのまま次に振り返して、蹴って、スピンwww

やっと普通にやや気軽にケツ出せる車になった∩(´∀`)∩ワァイ♪

新品サイレン(ケツタイヤ)もいい感じに全く喰わないw

で、下りは素直に怖いので上りだけ何本か走って、途中ギャラコで斜めまっすぐメガネの180に突っ込むとこしてみたりw

振り回して遊べる感じになりました☆

フロント6k-200ミリ、リア5k-200ミリ(車高調)

フロント
トー・アウト5ミリ
キャスター・純正位(およそ)
キャンバー・3度ちょい(およそ)

リア
コントロールアーム強化ブッシュ
ラテラル(ブッシュ)
ラテラル補強バー

ロール多い分車の動きが素直に分かる感じ。
フロントもう少しかたくてもいいような気もするが、現状このままでしばらく走ってみよう。
リアももっとトラクションあってもいい気はするが、現状このままでしばらく走ってみてって感じですね☆

難しいけど…やりがいあって面白いですねo(^-^)o ワクワク
Posted at 2012/06/06 12:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

やっぱり…

やっぱり…土日は車にかかりっぱなしですw(汗

土曜日は久しぶりに相方とかるくドライブ☆
の予定があったので、我が家に来るまでになんとしても作業を終わらせて気付かれないようにしないと(汗

で始めたのが朝九時。11時には来る予定w

で、ひとまずリアを車高調に戻す!

で、P氏から借りてきた5Kの200ミリ組み込み☆

車高もいままでよりやや高めに↑

終了してまだ10時。

イケル!!と踏んで、フロントのキャスターいじりw

+トー調整!!

相方から「今から向かう」との連絡!!

見事に終わらせてやりましたよヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!ww

そんで久しぶりのお出かけ☆

で、津軽では有名な「たかはし」の煮干し中華を食べたことが無く、最近自分の影響で魚介にハマっている相方とたかはしに(自分は2年ぶり位)。

感想「やばいうまかったw」

そして~YOSAKOIをやっている相方さん、の今年の演舞に組み込まれている舞台になっている「高山稲荷神社」までドライブ♪



うーん、見ごたえのある景色で何か不思議な力を貰ったような気が!!
帰りにおみくじひいたら大吉でした(相方は小吉w)☆

帰宅、解散後に再びトー調整。

夜に出撃予定でしたが…結局行かずに早寝することに…
久しぶりに日曜の昼まで爆睡してました…

そんで、タイヤくみにセレクトまで…ちょうど忙しくなかったみたく秒殺で2本やってもらって…

家帰り…リアのスタビリンクのブッシュ交換(余ってたの思い出したので)


そしたら…エンドのブッシュ・取り付けのかまぼこブッシュ…終わってるのを発見★
嬉しくはないが次のネタが(汗

リア終了後になんとなくフロントをジャッキアップ。

ハンドルのセンター取れてるかなーとハンドル左右全切り。
うん、ヒトコマ分ずれてるwww

センター合わせて・・・再びトー見て・・・そして、なんとなく(なんとなく多いw)

だいたいホイールベーステスター(ウマとお手製トーテスターww)
で左右みたら、誤差無い…計測機自体がかなりアバウトな物だけど、左右の誤差がないw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

勘も場数を踏むと経験になるのか…(たまたまw)

GTラックとV系ナックル、ユーラス切れ角アップタイロッド、昨日のキャスターいじりで…切れ角上がった気がする…



さてさて、やっとおもしろい車が出来てきた予感が(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
Posted at 2012/06/04 11:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

と、いう訳で!

と、いう訳で!みなさんこんばんは!!

今日の青森県弘前市はあいにくの雨模様…

東北もついに梅雨入りですかねぇ( ̄Д ̄;;

職場から帰ってる最中も雨が…しゃーない、雨でもやるか!!

と気合入れて帰宅して、ツナギに着替えて外出たら見事に雨上がり∩(´∀`)∩ワァイ♪


てな訳で、いきなり仕様変更シリーズ①

フロントのバネ交換。

スイフト8K-230→スイフト6K-200に変更。

18時スタートで、隣の兄ちゃんと途中で話したりなんだりで19時チョイに終了。

車高は以前より高めで。

晩飯時だったので、そのままハチさんで飯買いにε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

フロントは確かにしなやかに☆
街乗りからの印象は、かなり好感触でイケるんじゃないかな!?

って感じです♪

後は横向けてみてどうかな~

という訳で、明日はmaru‐hamu君と茶YAさんですね(*`д´)b

そいういば今気付いたけどリアの仕様は、白黒の時とほぼ一緒だ(ラテラルブラケットは無いが、TRDブッシュ・リボルバー2センチショート・リボルバーバネ)





Posted at 2012/05/29 22:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

足し算・引き算

なぜか画像投稿できん…

というわけで、4月からずっと?ほとんど?ほぼ土日通してハチロクさん弄りに励んでおります。

近所の方々からもよく頑張るねぇと毎回言われるほどに(笑)

で!木曜にハムさんから特価ハム…ではなくハム特価!!(突発での強襲に暖かく出迎えてくださってありがとうございました☆)にて譲って頂いたデフを組み込み、夜に出撃!!
デフはバッチリ☆

だがしかし…やっぱりダメ★

うん、いい加減素直に認めよう。

12年仕様、出だし失敗。

ロールバー・トラクションブラケット・ラテラル補強バー・リアコイルオーバー車高調+スイフト6キロ

少なくとも今のわーに山で楽しく乗れる車で無くなった…
というわけで日曜日午後から、ロールバー・トラクションブラケット・リア車高調外し。
これで去年っぽい仕様に。

夕方にP氏と気付いたら長電話w

フロント・リア共にバネレートの変更やバネ長での挙動の変化などなど。
とりあえず手持ちのバネ+周りで持ってる直巻使って色々試してみる。
リア車高調に関しても、バネレート・長さ違いの4~5キロで組み合わせてみたい。

かなりやってみたい事が増えてしまいちょっと久々に萌えて…燃えてきました☆
振り出しやすく、耐えて、進むw
現状で扱いやすい車作りしてみます!!

ほんとは画像やら、組み合わせイメージなんかも書きたいとこなのですが…PCでないので文章打つのつらいのでこの返で(笑)
Posted at 2012/05/27 23:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ定期便見たら、スプリンタートレノの週間愛車ランキングで5位( ̄◇ ̄;)!!イイねありがとうございます☆」
何シテル?   08/14 11:31
2020年だそうです。 みんカラ放置6年目とは・・・( ゚Д゚) もう2児のパパです。 ハチロクも2019年に手放し、ファミリーカーのみとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のひとコマ。3/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 14:54:31
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:58:22
冬の弘前市(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 11:43:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
縁あって初ミニバンになりました! 2人の愛娘のかっこいいパパ目指して奮闘中。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86歴10年、4代目にして初の3ドアトレノとなりました☆ 箱はみん友のひろすぃ~さんよ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成25年1月21日より乗り始めました! 初の軽自動車です(^o^)/ 走行距離 86 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2011年5月に知り合いから購入 過去最安値で一番まともな86ですた (2012/4/ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation