• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニ吉のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

原因発見!

犯人は…









俺だぁ!!(鈍感整備不良…)








デフ片効きですた(汗

本日maru-hamu君達と茶YAへ☆

とりあえず仕事から帰宅後、先週末全く効かなかったサイド・ドラムの調整(勘)して向かったのですが、久しぶりに定常円からやろうかなーって思って、

パイロン右周りーパイロン近くでなかなか良いんじゃない☆

パイロン左周りー久しぶりだから出だし慣れないなぁ(汗、再度(しっかり回して繋がないと!)

…ん?

車がインに入っていかない…

ハンドルぐいっとインに入れて…

回転だけが上がりっぱなし…

無理矢理慣性でインに…

あ…いきなり変に回転だけ上がる症状MSPの時から出てた!
ドリフト中にいきなり高回転に入る…

ブォォォ…ファァァ!!

みたいな…

確か荷重が片側から両輪に移りかける位の瞬間だったような。

それか!!

…はぁ。

車の不調にもっと敏感に気付いてあげないとなぁ(汗

精進します!!


Posted at 2012/05/23 01:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

後日談

後日談どうもみなさんこんにちは☆

4AG&REミーティングから早2週間弱が経つ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか??

ミーティング&その後の山で感じた不具合がまぁ・・・
色々と本人の整備不良だったということが判明したので、そのトラブルシューティング的な内容で行きたいと思います。

5/12(土)
ミーティング後に頼んでいた、ハブベアリング一式が届いてたので某工場へ山田と行き作業した訳なんですが・・・
まず、ジャッキアップしようとしたら何やら覗き込んだ左の足周りに違和感が(・・∂) アレ??

自分は現在SP-TECさんのブラケット交換タイプのピロテンを使っているのですが、
ピロとブラケットを通して固定しているはずのボルトが無い・・・壁|・_・)ノ~

はい??

ひとまず冷静に一服することにしました(;´Д`)y─┛~~

いつから旅に出たんだろう?よくよく思い返せば、
当日の午前中のドライの路面の時点で、ストレートで強めのブレーキしてやたら車が左に動くのと、ハンドルの設置感が無くなる瞬間があるなぁ(汗 とは思っていた・・・

そんで午後のウエットでは、北コースの奥側でクリップに寄せようとハンドル入れると不思議とドリフトが戻りたがる現象が起きていた・・・1コーナーは感覚がマヒしてたので何とも思わなかったのですが(^▽^;)

とりあえず。
本来の目的のハブベアリング交換。完全にやる気を無くしたので、作業中の画像は全くありませんが、おかしかった右のベアリングは中でバラバラになってました(汗

ベアリングを外すの自体は裏からスペースを狙って叩いて問題無く外れ、打ち込みもプレスを使わせてもらって難なく打ち込み完了☆

スピンドルへの取り付けが、事前に調べていて多かったのが、ぎゅっと締めてスッと緩めるという非常に経験が物を言う感じだったので、それに従い、きつすぎない程度に締め込みました(´c_` )ホー

問題のボルトは使えそうなボルトで一時的対応。
で、その日の作業は終了。

翌日。
ピロテン左右外して、右のカラーを左右に割り振り。(左側はカラーも旅に出た)
足りない分は、予備のゆるゆるピロテンのカラーを当ててみたら径が一緒(カラー差し込み部外形が16ミリ・内径が12ミリ)で使えたので使用。
+在庫ボルトナットから内径12の厚めのワッシャーで対応。

ついでにちょっと前にネットで調べた、ラックのプリロード調整にチャレンジ(/・ω・)

リングナットと24ミリの六角ボルト穴、リングナット外しにスペースが無く、パイレンが動かしずらかったのですが割と素直に緩み、手持ちのボルトで治具的な物を造って調整☆

結果・ラックではなくヨークのガタだってことが判明(笑)

その日は元に戻して終了。
週明け。ヨーク注文。

で、5/17(木)
帰宅後、ヨークが届いていたので作業開始(*`д´)b

これまた素直に外れてくれた♪

で、これまで使ったのと新品の比較!(特に詳しいことはわかりませんw)



で、装着。

派手にセンターのすれたハンドルを調整。

んで夜は調子見にドライブ。

フロントの安定感はんぱない!!

ってかこれが普通なんだね(汗

ものすごくレスポンスがいいハンドリング!!

ガタも見事に解消されて、ハンドルも軽くなりました☆

後残すとしたら・・・アライメントに出すと完全かなd(>_・ )グッ!

これでいつでも山出撃可でございます♪

・・・この状態でミーティング行きたかった(汗

フルコースリベンジです(`Д´) ムキー!

※PS、ミーティングの時にすっかり忘れていたのですが、ハムさんって111純正CPUですか!?自分のに111用のブリッツ・アクセスコンピューター??なるものが付いているのですが何か違いがあるのか分からず(汗 純正CPUをお使いでしたら、次回一緒になったときに試しに付けてみませんか??
という連絡でした(笑)

Posted at 2012/05/18 11:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

4AG-ミーティングお疲れさまでした!!

4AG-ミーティングお疲れさまでした!!5月6日(日)
モーターランドSPでの4AG-MT参加された方々、ギャラリーにお越しの方々お疲れさまでした!!

午前中の晴天と、午後の豪雨の中とても楽しい走行会でした!!

主宰された真吾さんにしずかさん、本当にお疲れさまでしたo(*^▽^*)o

来年もぜひ開催していただきたい…と切に願います☆(来年はなにかしらお手伝いを汗)

↓ここから反省的な?

最近ぐだぐだと自分に言い訳が多くなってきているのでシャキッとせんと(汗

帰り支度後↓



宣言通り、見事に集合写真が綺麗な姿の最後となりましたwww

刺さった分だけ間違いなく今日は成長できたのでよしとします!!

午前・ドライのうちに3蹴りもっと回数やればよかった汗(インひっかけでバンパー吹っ飛び×1、1コーナー被害-壁に右リアドン・リアバンパー破損×1)

午後・ウエットの3蹴り、楽しかったw(1コーナー被害-ケツドン×1、左ドア・フェンダー×1、右前フェンダー×1、1コーナー壁にリアをぶつけたような音しながらクリア×1、後二回位刺さった気がする…)

最後残り10分でエンプテーランプ点灯( ̄□ ̄;)!!

携行缶持参のハムさんよりガソリン購入させていただ、なんとか最後まで走りきることが出来ました!!きました(ハムさんありがとうございました!!)

そして、ゆうちょうに帰り高速使った私はハムさんから買って入れたこのガソリンによってなんとか弘前まで帰ることができました(汗、八戸道から青森抜けるときってスタンドありのパーキング無いのね…

中身の濃い一日でした!まる。

感覚あるうちにはやくまたフルコース走りたいなぁ(=´ー`)ノ
Posted at 2012/05/06 22:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

あと一週間…

あと一週間…世間一般では黄金週間らしく…日ごろ忙しい方々はたまの長期連休をお楽しみのこととお喜び申し上げます☆

…自分はほぼ仕事ですw

さてさて、本日は我が父の3回忌も無事終わり、めちゃくちゃ気疲れしたと同時に、MTまであと一週間という嬉しくも焦りまじりの複雑な心境でございます(汗

いちおは・・・あと残ってる作業といえば、荷物積み込みとMSPへの道中用のタイヤに履きかえるだけのはず…唯一の休みである5月5日だけで十分に時間は足りるはず…

足りるはず…

うん。

大丈夫だしょうw



あ…ちゃんと綺麗な姿のうちに全体の写真撮らないと!!

Posted at 2012/04/29 18:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

できました(汗

できました(汗本日半日かけてようやく全塗完了(汗

タイトル画像はとりあえず車出した時の模様です☆

エアロはこんな感じ↓











画像のツヤは半分詐欺ですw(あ、でもエアロはちゃんと日中吹いたのでそこそこツヤ出しましたよ汗)






そしてさかのぼること午前中…知らない番号から電話!!

出てみると真吾さんからでした(笑

「2ドア用のリアスポトランク一式会社に持ってきてるから取りにこない??」

とかなり嬉しいサプライズが☆

夕方に取りに伺って、ちらっと話して受け取って参りました!!

真吾さん、しずかさんホントにありがとうございましたo(*^▽^*)o

なんとか4AG&ロータリーMTまでにやることが大体終わりそうな感じで…月曜からはしばらく忙しく車に手をつけていられないかも…

リアスポ吹きたいなぁ…

アライメントも合わせないと…

ってか今日吹きたてなのに雨降ってきた…

はたして無事に迎えられるのでしょうか(汗




ハムさん!!お互い頑張りましょう( )A( ゚)笑

めちゃくちゃ写り悪いですがひとまずこんな感じです
Posted at 2012/04/23 00:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ定期便見たら、スプリンタートレノの週間愛車ランキングで5位( ̄◇ ̄;)!!イイねありがとうございます☆」
何シテル?   08/14 11:31
2020年だそうです。 みんカラ放置6年目とは・・・( ゚Д゚) もう2児のパパです。 ハチロクも2019年に手放し、ファミリーカーのみとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のひとコマ。3/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 14:54:31
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 17:58:22
冬の弘前市(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 11:43:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
縁あって初ミニバンになりました! 2人の愛娘のかっこいいパパ目指して奮闘中。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
86歴10年、4代目にして初の3ドアトレノとなりました☆ 箱はみん友のひろすぃ~さんよ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成25年1月21日より乗り始めました! 初の軽自動車です(^o^)/ 走行距離 86 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2011年5月に知り合いから購入 過去最安値で一番まともな86ですた (2012/4/ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation