• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

デビューレースでした!

遅くなってしまいましたが・・・。


2012年5月20日、念願だった公式レースに出場することができました!

出場したレースはFSWにて開催されている富士チャンピオンレース

出場台数はNB8/NA8/NA6合わせて27台、NA8クラスが7台でした。



予選はまだ勝手がわからず、いつものスポーツ走行と同様に走行していました。
本当はNBについていく形でスリップを使わせてもらうのがベストだったのですが、初予選でテンパっていたためにそこまで頭が回らず、結果は2'09.039でクラス5位、全体で14位でした。
<予選結果>


4位との差は1000分の7秒で、瞬きをするよりも一瞬!
これでグリッドが1つ違ってしまうのですからレースの世界は難しいもの・・・そして面白いものです。



決勝ではスタートを派手にミスして、1コーナーまでに2つ順位を落としてしまいます。


しかしその後はスリップを使って前走車を抜いたり、前のクラッシュを避けたりを繰り返して総合順位を9位、クラス順位4位まで上げることに成功してフィニッシュしました。
抜いた台数としては7台ぐらい・・・結構満足だったりします!w
最終から1コーナーまでで、ストレートで1台抜いて、1コーナーへのブレーキングで1台抜いて・・・なんていう2台抜きを出来たのは本当に楽しかったです。

表彰台には上がることができなかったものの、NA8のファステストラップである2'08.702を出すことができました。
一緒に走って下さった皆様、ありがとうございました。
<結果>


レース中にベストラップである8秒台を出せたのは個人的には満足であると同時に課題でした。
スポーツ走行での練習が足りなかったという証。
逆に言えば今回のレースでコンマ7秒近いタイムアップを果たせたのは今回のレースで得たことは多かったということです。


他のマシンと競っていて自分が速かったポイントは1コーナーへのブレーキング、100R、Bコーナーへのブレーキングでした。
逆に、遅いポイントはヘアピンからの立ち上がり、プリウスコーナー。
ホームストレートが本来もっと伸びるはずなので、次回は最終コーナーのラインを少し変更することになりました。



また、タイヤについても良いフィードバックを得ることができました。
V700のフィーリングについて、今までかなりピーキーだと思っていたのですが、それは内圧が高くなる出る挙動のようです。
一般ラジアルタイヤだと内圧の上昇によるグリップの減衰は緩やかな下降曲線なのですが、V700はある一定ラインを超えると急にグリップが落ちます。
これを踏まえて、次回はまた内圧の調整を行っていこうと思います。


というのが今回のレースの全容でした。

課題としては
・予選でのスリップを貰う位置や走る位置の見直し
・スタートのミスをなくす
・最終コーナーのラインの見直し
・タイヤの内圧の見直し

という感じです。
数にすると多いですが、すべて違うグループの問題なので次回のレースには治せる予定です。

次回こそ、表彰台乗るぞ!!

ということで、悔しかったけれどものすごく楽しかったです!


【お礼】
お友達のむーぽんさんがレースを見に来てくれました!
そして、なんとレポートを2本も書いてくださいました・・・感激!

ネ申に導かれて
ネ申初レース、スタート動画。

自分の日記よりも客観的で楽しいレポートを書いてくださったのでこっちを見たほうが良いかも(ぁ
写真と動画、使わせて頂きました♪
ありがとうございました!
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2012/06/05 17:47:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

こんばんは。
138タワー観光さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年6月6日 22:18
都合つかなくて、見に行けませんでした。
次は知り合いが参加する様なんで見に行きたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2012年6月6日 22:37
いえいえいえ、お気持ちだけで十分です。
ありがとうございます。
次回の7月のレースは出れるように調整中です!
2012年6月6日 22:41
うわっ、真冬の俺より2秒速いw
比べるなって話だろうけど、さすがwww
コメントへの返答
2012年6月6日 22:55
まぁタイヤがSタイヤみたいなもんですしw
本来はこれよりあと1秒は速い予定だったんですよ・・・くっそー!><
ありがとうございます!
2012年6月6日 23:52
同じ目標を掲げる者同士でしたけど…先を越されてしまいましたね(^_^;)
haruyanさんの努力は僕ではとても敵わないです。
なぜか悔しさを覚えてしまいました。

僕もまだ大学在学中に富士チャンデビュー目指していますが、
技量、費用を考えると厳しくなってきました…
最近EJにもあいさつに行けていないくらいなので。

参戦するにあたっての裏話とか、いろいろ聞かせてください!(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月7日 0:20
先日はジムカーナ場でお世話になりました!
ご本人は納得されていらっしゃらない様子でしたが、3位おめでとうございます!

自分がレースに出れたのはのちすたさんというライバルがいたからだと思ってます。
レースに出たのは少しばかり僕の方が早いですが、まだまだ人生先がありますしわかりません!
大学卒業してからでも良いので待ってます。
一緒に走りましょう!

裏話は次回あった時のお楽しみということでw
あとで個人的にメッセージお送りします。
2012年6月7日 1:09
お疲れ様でした。
デビューレースでこの結果とは、恐れ入りました。
しかし、それ以上にレースの分析がしっかりしてますね。やっぱり速くなる人は努力違います。私も見習わねば。
次回までに課題を全部克服されたら勝ち目無いッス・・・

ホント将来が恐ろし・・・もとい、楽しみです(笑)」
コメントへの返答
2012年6月7日 11:53
先日はお疲れ様でした!
たまろどさんのお陰で僕も少しN0の皆さんと仲良くなれました。
本当にお世話になりました。

自分の場合は資金がないため、師匠に「頭を使って走れ」と言われたため、必ず課題を見つけて改善できるようにしております^^;
しかし、僕個人的にはそれでもたまろどさんに追いつくかどうか・・・!

次回も楽しみにしております!!
2012年6月7日 10:49
お疲れさまでした。
レポートいつ上がるのかな、もしかしてライバルに手の内明かさないようにしてるのかな、なんて事を思ったりもしていました(笑)

まずは無事に終えられたようで良かったです。
しかもなかなかの好結果。
富士チャンピオンレースと言えば歴史と伝統のあるビッグタイトルですから、満足感も大きいのではないでしょうか。
ここから始まるHaruyan伝説! とかなると面白いのですが。

にしても分析が流石ですね。
僕の場合分析しても結果に繋がらない事が多いのですが、Haruyanさんの場合結果出してくるので凄いです。
次回も期待ですね!
コメントへの返答
2012年6月7日 13:24
さぼいあさんもゴルフカップお疲れ様でした!
いや~でも実際、若干ライバルに情報バレないように意識する事も出てきましたw
今度実際にお会いした時に「で、実際は?」なんて聞くと話がボロボロ出てきたり(ぁ

本人としてはちょっと納得いってないんですよねorz
表彰台スタートからの予定だったのに・・・・!
でも、それもまたレース!心折れる時間があったら改善するという気持ちで臨んでいきます。

実は分析はこれでもセーブした方なので、良かったら今度お話しますw
次回は絶対表彰台登ります!
ありがとうございます!
2012年6月8日 7:34
Haruyan先生の次戦にご期待ください!って奴ですね。(何

お招きくださり誠にありがとうございました。あと某メッセージもありがとう。
次こそ表彰台、目指せ真ん中でお願いします。

写真や動画、今後も使えそうな物があれば、どんどん使ってください。
コメントへの返答
2012年6月9日 11:37
それだと打ち切られちゃうwwww

いえいえ、本当にこちらこそありがとうございました。
表彰台の中心はかなり遠いですね~(汗)

早速写真も動画も使わせて頂きました!
やっぱり1眼レフイイなぁ><
2012年6月8日 18:36
色々な意味でおめでとう!!結果も残せると言うのが凄いですね。これからも応援しています!
コメントへの返答
2012年6月9日 11:49
ありがとうございます!!
結果は・・・不本意ですが、十二分にレースは出来たと思うので成果は大きかったです♪

プロフィール

「8月30日に行われる富士チャンピオレース、ロードスターレースに参戦します。その後8月31日に行われるカーメイクコーンズ走行会 in FSWに参加します。是非一緒にFSWを走りませんか!?」
何シテル?   08/07 22:18
自動車メーカーでエンジニアをしつつ、自動車レースをしています。 実車レース・ドリフト・カートとなんでもござれ! 誰よりも速い自信があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
お仕事の関係でトヨタ車に乗ることになり、ドリフト用に購入した1台。 トラウムというショッ ...
マツダ ユーノスロードスター N1 0号車 (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースで行われている、ロードスターレース専用車です。 N1規格で作られ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト兼足車です。 前置きIC、車高調整、2WAY機械式デフ、社外タービンなど、色々 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトで軽量! 町中を走るゴーカートみたいな車です(´∀`) エアコン・オーディ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation