• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruyanのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

12月から1月にかけての近況

皆様、遅ればせながらあけましておめでとうございます!(遅 大学院に入ってから全く余裕がなくなったHaruyanですw 大丈夫、頑張ってますよ!・・・タブン 年末年始は車で日本半周してきまして、大阪・神戸・徳島・香川・高知・愛媛・大分・島根・姫路に行ってきました。 走行距離は大体3000 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 14:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月21日 イイね!

アライメント取ってきました。そして問題発生・・・

アライメント取ってきました。そして問題発生・・・
先日、アライメントを取ってきました! 場所はコックピット青梅さん! 普通2万円以上するのですが、こちらでやると¥10,500と安い! 神谷さん、ご紹介頂きましてありがとうございました。 以前からマシンは左に曲がってしまう癖があったので、アライメントを見なおしてもらったら、トーが大きくズレていま ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 15:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月12日 イイね!

タイヤ交換しました!

納車されて僅か3日、早速車いじり開始ですw 最初はタイヤを交換してきました! ショップは自宅から僅か40分のところにあるTOP ONE! お友達のたかゆき閣下の元行きつけショップです! 交換したパーツはリアタイヤ! 初めてアジアンタイヤに手を出しまして、NANKAN NS-2にしまし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 23:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年11月28日 イイね!

ハードトップ仕様にしました!

ハードトップ仕様にしました!
今日はお世話になっているショップに行き、ソフトトップ(幌)を外してもらいました! そして、購入時についていたハードトップへと再び仕様変更♪ オレンジ号は購入時からソフトトップとハードトップが両方ついていたので約1年、両方の屋根を体験してきましたが、やっぱり僕はサーキット以外でドライブをする性分で ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 00:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年08月14日 イイね!

オイルクーラーとタコメーターを取り付けました

オイルクーラーとタコメーターを取り付けました
先日、以前より悩みの種となっていたサーキットでの油温上昇の問題を解消すべく、車にオイルクーラーを取り付けました。 取り付けはいつもお世話になっているカーメイクコーンズさんにお願いしました。 店員さんに相談をしたところ、「オイルクーラーを付けてもラジエータに風を当てたい。ラジエータ性能低下の妨げに ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 17:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月31日 イイね!

ローテンプサーモ導入

ローテンプサーモ導入
本日はショップにて、ローテンプサーモを導入してきました! NAロードスターはわかりませんが、NBロードスターは水温が90度を越えるとECUに補正が入り、パワーダウンしてしまうようなのです。 という事は、NBロードスターをサーキットで使用する場合、「水温が90度を超えないようにする」というのが水温 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 22:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月30日 イイね!

ヘッドライトのバルブ交換

ヘッドライトのバルブ交換
ヘッドライトのバルブ交換をしました。 かねてからヘッドライトの暗さに不満があったのですが、サーキット等や大学の用事でなかなか交換する機会がなく(というより、予算がなくw)手を出せずにいたのですが、本日ようやく交換をしました。 オレンジ号は未だにハロゲンなのですが、やはりこれまた予算の関係上、HI ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 17:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年05月06日 イイね!

触○ストレートにチャレンジ!

触○ストレートにチャレンジ!
GW真っ盛りの5月4日に某しろててさんの家にお邪魔しまして、蝕○ストレートを試みましたw オレンジ号はマフラー・エキマニと変わっていまして、吸排気がちょっと面倒なことになっています。 そこで自分なりに調べてみたところ、前期型NBはセンターパイプと触媒が一体型、後期型NBはエキマニと触媒が一体型の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 21:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月30日 イイね!

アクセルワイヤーの調節とルームランプの交換

アクセルワイヤーの調節とルームランプの交換
本日はアクセルワイヤーの調節とルームランプの交換を行いました。 今まではアクセルペダルに遊びがあり、ヒール&トゥがやりにくかったのでどうやったら直せるのかネットで検索してみるとアクセルワイヤーの張りを強くすると良いとの情報をゲッツ! どうやら12mmのスパナがあればできるらしいので家にあった ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 18:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年10月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は埼玉のショップまで行ってきました。 知り合いの人がドリ車ショップに行っているため、それについていくかたちでした。 ガレージにある車はどれも絶対車検通らない仕様のものドリ車ばかりww ただ、店長さんはすごいいい人でした! いったついでにエンジン・ミッション・デフオイルの交換をば。 距離はそ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 21:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「8月30日に行われる富士チャンピオレース、ロードスターレースに参戦します。その後8月31日に行われるカーメイクコーンズ走行会 in FSWに参加します。是非一緒にFSWを走りませんか!?」
何シテル?   08/07 22:18
自動車メーカーでエンジニアをしつつ、自動車レースをしています。 実車レース・ドリフト・カートとなんでもござれ! 誰よりも速い自信があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
お仕事の関係でトヨタ車に乗ることになり、ドリフト用に購入した1台。 トラウムというショッ ...
マツダ ユーノスロードスター N1 0号車 (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースで行われている、ロードスターレース専用車です。 N1規格で作られ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト兼足車です。 前置きIC、車高調整、2WAY機械式デフ、社外タービンなど、色々 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトで軽量! 町中を走るゴーカートみたいな車です(´∀`) エアコン・オーディ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation