• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世紀末滑走隊の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2009年2月13日

ワイパースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、交換するファンカーゴ用のコンビネーションS/Wです。
2
まず、ハンドル下のパネルを取り外します。

エンジンを掛けたままハンドルを90°きります。

エンジンをきりハンドルで隠れていたビスを2本外します。

エンジンスタートノブを外し、コラムカバーの下側の2本のビスを外してコラムカバーを取り外します。
3
次に、コラムカバーの上側をずらしておきます。

純正ワイパースイッチの付け根のコネクターを抜きます。

純正ワイパースイッチの基盤付近にツメが1箇所あるので

小さいマイナスドライバーでツメを押せば簡単に外れます。

外したワイパースイッチを比べてみました。

下が純正です(^^)/

*赤丸が、基盤付近のツメです。
4
最後に、ファンカーゴ用ワイパースイッチを

差し込んでコネクターを差して動作確認をします。

動作確認後、コラムカバー、ハンドル下パネルを

戻して作業終了です(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Bashbar 4本目 仕込みタイプ 自作

難易度:

ドアバイザー

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

シートカバー

難易度:

「R」エンブレム再塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月17日 18:39
こんばんわ夜
いいですねそれわーい(嬉しい顔)
間欠ってゆうんですかね?耳
前々から気にはなってたんですけどねムード
コメントへの返答
2009年3月17日 19:07
こんばんわ☆彡

間欠で合ってますよ!

間欠時間調整機能の間欠です♪

交換も簡単ですし便利ですよ(^^)/

2009年3月17日 18:41
どうも♪


定番、交換お疲れさま!
コメントへの返答
2009年3月17日 19:09
どうもです♪

ありがとうございます☆彡

これで、便利になりました(^^)/
2009年3月17日 19:10
また付ける時に色々質問させてもらいます(^-^)
コメントへの返答
2009年3月17日 19:19
どうもです♪

分かりました~(^^)/
2009年9月1日 15:40
初めまして。
自分もワイパーノブ換えたくてお邪魔しました(^-^)
これイィですね(≧▼≦)
是非やってみたいです。
コメントへの返答
2009年9月2日 0:01
初めまして♪

コメントありがとうございます(^^)/

間欠時間調整機能は

便利なのでお勧めですよ(*^_^*)
2009年9月2日 0:22
有難うございます(^-^)
情報収集中なもんで^ロ^;
色々と教えて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月2日 0:55
どうもです♪

僕の、分かる範囲でしたら

いつでもどうぞ(^^)/

2009年9月2日 1:15
助かりますm(__)m
今日は夜も遅いので、明日にでも連絡します(^-^)
宜しくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月2日 1:49
了解しました♪

お役に立てるかどうか分かりませんが…(^o^;

プロフィール

「有効積算温度12℃~28℃・・・」
何シテル?   05/06 12:19
世紀末滑走隊と申します♪ 以前は、車のカスタム、農機具整備の仕事などを していましたが現在は農業をしています。 ショップに出さずにD.I.Yで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H21.10.21に納車した奥さんのワゴンRです♪ 僕の、ワゴンRと色違いです(*^_ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H20.10.11に納車したMH22SワゴンRについていろいろ書いていきたいと思いますの ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
H26.8.29に納車したCB1300SFです。 フルノーマルで購入したので頑張ってカ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用に購入しました(*^_^*) 思ったより荷物が乗るので重宝しています♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation