• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいづの"AMG子" [AMG Sクラス]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

ナンバーブラケット同色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
w219子でもやったナンバーブラケットの同色化。
前回は近所の板金屋が破格の3,000円でやってくれたんだが、今回は近所にそういう板金屋もなく。。。

ネットで塗装してくれるところにあたってみるも、ダイヤモンドホワイトという塗料とスリーコートパールがネックとなり、軒並み10Kコース。
エアロとかならまだしも、所詮ナンバーブラケットなんで、そこまで出すほどのものでもないので、じゃぁ自分でやろうかなと。
2
でもって、ダイヤモンドホワイト(799)という塗料は一般的には市販されておらず、塗料専門店とかに注文すると軽~く10K超えてしまう。

仕方ないので似たような色を探すことに。 たまたま近所の駐車場にクラウンやら○○○○やらが停まっていたので、同色の219子ちゃんを並べてみると、、、、

○○○○は青味がかった白で、どっちかってーとトヨタが近いように見える。
トヨタならフツーに売ってるでしょう、ってコトで黄色い帽子に行ってゲットしてみた

ホワイトパールクリスタルシャイン(062)
3
ちなみに後期用ブラケットと前期用とでは、ネジ穴の位置が違うらしい。。。

(品番メモ用)
4
でもって早速外して作業開始。

まずは中性洗剤で洗ってペーパーで足付け。

その後ネジ穴をマスキングした後でホワイトプラサフを吹く。

基本見えるのは側面のみなので、真ん中にはなんとなぁくw
5
ちなみに都合上作業は夜中になってしまう。 毎晩毎晩地道に作業。

サフにペーパーがけした後、ホワイトパールを吹いては研いで、を何回か繰り返す。
が、久々の塗装でテンション上がったのか、ついつい吹きすぎてしまい、液垂れが。。。(汗
6
上述作業を何回か繰り返し、ウレタンクリアーを吹いてようやく完成。

最後のクリアーを吹きすぎたらしく、乾燥してもツヤが出てなかったが、液体コンパウンドで磨いたらキレイになった。
7
しばらくナンバーレスだったが、ようやく元に戻す。。。

前車の219子でもそうだったが、やっぱナンバーない方がスッキリしててカッコイイ。。。
8
完成!

よぉく見るとビミョーな色の違いもあるが、なかなかよくできたほうではないかなと(ジガジサーンwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AMG S65 納車前点検(何故か自分で・・・)②

難易度:

デジテック書き替え

難易度: ★★

リフレッシュ備忘録2021〜2022年

難易度: ★★★

MS10 forged

難易度:

AMG S65 納車前点検(何故か自分で・・・)

難易度:

フロントバンパー修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤパンク(2回目) http://cvw.jp/b/486798/47320346/
何シテル?   11/03 21:31
AMG子 & Bメンテ等記録用およびコメント用 (旧CLS子記録保存用)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLクラス] iPhone ミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:33:01

愛車一覧

AMG Sクラス AMG子 (AMG Sクラス)
今度もイジらないよ(てかイジる余地ナシ?w)
メルセデス・ベンツ Bクラス B子ちゃん2号 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
W247 Bクラスに乗り替え(2019.10~)
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) CLS子 (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
今度はイジらないよ!(~2015.5)
メルセデス・ベンツ Bクラス B子ちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
ご近所買い物仕様(=ちゃりんこ代わりw) 〜2019.9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation