• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

HONDA N-BOX

HONDA N-BOX


12月17日、発売の新型軽自動車を見てきました。 第一印象は、でかいです。



全高1800mm、車幅1475mm、全長3395mm

軽バンとほぼ同じ大きさですね・・・





それに伴い、もたらせれたのは広い室内空間! HONDA得意の低床化と燃料タンクの移設により可能となった 室内高1400mmは驚異的な広さを感じましたね。


内装は、軽自動車の安っぽい質感は減少し、
ピアノブラックの加飾パネルとメッキパーツにより高級感を演出してました。


運転席回りも、3眼メーターとなり新しさを感じましたね。



D営業さん曰く、各レバーにもこだわりがあるそうで・・・



このウィンカーレバーもレジェンド等の高級車と同じ作りになっていて、操作感がいままでの軽自動車とは違うらしいです。
内部のバネが違うとか・・・文章では説明しづらいですが、確かに重みがあるように感じました。



室内助手席側に、設置されているこのミラー!
上のミラーで、助手席側下部を見ることができます。下のミラーで、左フロントタイヤ付近を見ることができます。SUV車についている、補助ミラーが室内に設置されていました。これは、なかなかのアイデアだと思いますよ。慣れてしまえば、使い勝手もよさそうだな!って思いました。



外装は・・・

今風で、特にありませんが・・・

LEDテールランプにアルミホイール、そしてこのヘッドライト!



なかなか、弄りがいのあるヘッドライトに意味もなく妄想しちゃいました。 ただ、ガーニッシュはカバーで3連プロジェクターと青のアクセサリーLEDは一体式みたいで、 面倒くさいな!って買ってもいないのに考えちゃいました。
(´゚∀゚`;)




今回は発売直後ということで、試乗車はありませんでしたが、今後機会があれば試乗もしてみたいと思います。


HONDAでは、今後N-BOXをスタートにしてNシリーズとして色々と展開していくみたいですね・・・ ちょっと今後の楽しみがふえました(笑)


ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/12/18 07:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 8:14
イチキタコレるんるん
コメントへの返答
2011年12月18日 20:12
ナハハ(;^ω^)

楽勝でしたなwww
2011年12月18日 8:17
2コメ目ゲットォ~♪


僕は微乳が好き ( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2011年12月18日 20:13
僕は、美乳が好き

テレッ☆(ノ)´ω`(ヾ)
2011年12月18日 8:20
ブログ見る限りかなりよさそうですねexclamation&question


Kカーのニーズが高いから生き残りかけて力入れてくるんすね~るんるん


ユーザーにとってはいいことですようれしい顔


買い替えすかexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2011年12月18日 20:16
これから、軽自動車市場はもっとよくなるんじゃないですか?

ってか、燃費重視か装備重視か・・・

メーカーも大変だと思いますよ!

買い替え・・・

サンタさんにお願いしてみますか(笑)
2011年12月18日 9:00
N-BOX、CMで見るとあまり興味なかったですが、こうしてリポしてもらうと、スッゴク気になりますね~^^

ウチ、ライフですが、どんどん、子供たちが大きくなり、少し狭いんですよね~

って言っても、買い替えなんてムリですが、もし買い換えるなら、対象にしたくなりました。。^^

で、隠密さん買い替えですか?^^
コメントへの返答
2011年12月18日 20:18
好き嫌いのわかれる外装だと思いますよ!

でも、僕的には好印象でした。試乗したら、また変わるかもしれませんが・・・

うち、ZESTもあるんですが・・・

最近、狭く感じてます。

買い替えは、ありませんけどねOrz
2011年12月18日 10:33
なかなかいいですね^^

装備もかなり私好み!

うちも軽欲しいんですけど、駐車場の問題もあり断念。。

みるだけタダだから今度みに行ってみます(*^^)v

コメントへの返答
2011年12月18日 20:22
室内は、エスティマより広く感じました。

メインカーとしてでも、十分使える車じゃないですかね~。

軽は1台あると便利ですよ!どこでもいけるから・・・
我が家では、メインカーになりつつあります
(;^ω^)
2011年12月18日 10:59
やっぱ、スライドがイイですね!
最近、保育園でもパレットだらけです!(笑)

ウチがパレット買う時タントしか選択枠が無くて。。
車重が軽いのでパレットにしましたが。。。

コレも軽かったら売れそうですね!
コメントへの返答
2011年12月18日 20:25
両側スライドなんです!

D担当者が力説してましたよ(笑)

重量は980kgとなってます。
軽いのかどうかはわかりませんが今後の候補の1台には入れたいですね。
2011年12月18日 11:50
細かいリポートお疲れ様です!

今の軽は品質も高いんですね♪

ワゴンRが初めて出たとき驚きましたが(笑)

通勤で車使うならこれで充分ですね♪( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年12月18日 20:27
日々、進化してるんですね・・・

昔は、軽なんて!って、バカにしてた記憶がありますが最近は、軽がいい!って、逆に思いますから・・・(笑)

チョイ乗りには、小さな車が一番ですね!
2011年12月18日 15:47
確かにデカデカデスね

隠密家の男子は☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ッデ判子をポンと押したの?
コメントへの返答
2011年12月18日 20:29
うちの坊主が、室内で直立できましたよ!

それに1番驚きました。

判子は、嫁さんが持ってるから・・・

押せるわけがないよ(´・ω・`)
2011年12月18日 17:07
いいでするよね~
N~
すごく気になっていまする...
コメントへの返答
2011年12月18日 20:29
見て来たんですね!

なかなか、面白い車ですよね?
2011年12月18日 17:55
もしかしてそろそろR1乗り換え??
コメントへの返答
2011年12月18日 20:32
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

R1は、プレミア付いてるみたいだから

当分の間、手元にあるはず・・・
2011年12月18日 18:23
ふっと、こういった楽しそうなクルマ出るんですよねぇ~!!

1年前に出ていてくれれば・・・。
コメントへの返答
2011年12月18日 20:34
ワゴンRは1年前でしたか・・・

今後も、楽しそうな車がでてきそうで買い替えも身長になりそうですよ(笑)

その前に、予定はないんですけどね

(;^ω^)
2011年12月19日 22:47
わたしゃもともと
大のHONDA党v

あわよくばNSXの中古
狙ってるのはここだけの話よ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2011年12月21日 8:15
中古と言わず、もし新型出たらいっちゃおうよ!

来年は、忘年会やろうね( ̄▽ ̄)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 08:58:25
レーダー取り付け(レーザー受信機AL-01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 08:56:19
コペンの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 14:46:27

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お友達言わく、私が乗ってる車のエンブレムには"Parsche"と書いてあるらしい…(汗) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
愛妻ちゃんの通勤3号車!通勤2号車に引き続き、保守管理・メンテナンス担当は私ですw今回の ...
フィアット 500X フィアット 500X
2020年新規登録、正規D試乗車アップを入手できました。初のイタリア車です。息子使用メイ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2022年9月、車両入れ替えの為売却。 愛妻の通勤2号車です。強い希望でカラーはターコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation