• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSUの"KOSU@VM180 MR-S" [トヨタ MR-S]

MR-Sフォトギャラリー②

投稿日 : 2019年04月21日
1
今年もやってきた桜のシーズン。
180SX~始まった恒例の場所での撮影です。
2
フロントビュー
3
リアビュー
4
納車時に付いていたクラリオン製のバックモニターで通称ウサギのしっぽ。
ちなみに現在はナンバーの横に新しいバックモニター付けたので外しちゃいました。
5
足元にはWORKマイスターS1。
ちなみにモノクラフトGT300専用サイズで現在は特注のみの販売らしいです。
リアの塗装が剥がれてきているのでリペアするか悩むところですね。
6
オプションのハードトップです。
15kg近くあるので外すのに一苦労でした。取り付けてると車内の静音感は高くクーペと遜色ない感じです。
7
TRD製のスタビライザーがついてました。黄色は限定品なのかな?どちらにしてもTRD製品は絶版なので貴重品ですね。
8
満開になる少し前に撮影したのですが今年は満開の期間も長かったのでもう少しあとでもよかったかもなぁ~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation