• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

ク-パ-(9.8)の日にクラブマンに乗って浜松餃子を食べに行く

ク-パ-(9.8)の日にクラブマンに乗って浜松餃子を食べに行くウチのクラブマンはク-パ-
だったんだと感慨新たに
浜松餃子を食べに行く。
ちょいと寄り道で春華堂の
うなぎパイの工場見学に。



受付嬢のサ-ビスショット。ご堪能あれ。
“真夜中のお菓子”うなぎパイ V.S.O.P買いました。
オレのうなぎパイで試してみる?ナンて言わないよ。



浜松といえば日本が誇る軽自動車のスズキ歴史館。
予約制でしたが拝み倒して入れていただきました。



新旧のスズキ自動車が展示してありますが、どうしても
トヨタ会館やトヨタ博物館と比べてしまいます。



本日のお目当ての喜暮里へ。11時に到着。誰もいない。
でも開店間際には長蛇の列に。最前列ってイイ気分。



食べたのは餃子中(15ケ)と



只今、プチマイブ-ムの塩ラ-メン。



次に来たのは磐田市のヤマハコミュニケ-ションプラザ。



ここには2000GT(嫁さんヘタって座っています)や



往年のバイクが展示してありますがどうしてもトヨタ会館や
トヨタ博物館と比べてしまいます。



次はちょいと足を延ばして浜岡原子力館に



原子力発電所には拝み倒しても入れてはもらえません。



んじゃぁって外から原子力発電所を覗いてみることに。
たいそう立派な防波堤作っていますが東海沖地震で
発電所直下のプレ-ト動いても大丈夫?



どうしても浜松餃子に納得いかない私たちは再度浜松に。やって来たのは“福みつ”



で、どちらの餃子が美味しかったかって?
キャベツ中心で、ニラもニンニクもましてやひき肉も入って
ない浜松餃子は私ら夫婦の口には合わなかったようです。
無いんだよなぁ~あの肉汁がジュ~ってのが。



帰りに義兄ちゃんちに寄っておみやげの“うなぎパイ”の
お返しにもらったワタリガニ(誰がわらしべ長者やっ)を
つまみに“秋楽”で一杯やってます。

やっぱり、嫁さんの作った餃子が一番美味しいな。




Posted at 2012/09/08 23:09:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 3度目のヘッドライトスチ―マ— https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8331585/note.aspx
何シテル?   08/13 22:59
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation