2023年10月16日
夫婦二人がマイカ-で行く
47都道府県制覇の旅行は
二回り目に入っています。
そして今回の旅行は
行くことのなかった
観光地をターゲットに絞って
4ヶ月間のプ-太郎生活の
集大成として向かいます。
【1日目】
先回の反省を踏まえて
大阪からフェリ-で別府港に。
福岡県を中心に巡り柳川に。
ウナギのせいろ蒸しで一杯。
【2日目】
この日は柳川の川下りと
佐賀県の神社を巡り
長崎の中華街を散策します。
夜はチャンポンで一杯。
【3日目】
午前は軍艦島上陸クル—ズ。
島原からフェリーで熊本に渡り
熊本城のライトアップ見学。
熊本ラーメンと馬刺しで一杯。
【4日目】
朝の熊本城を散策して
宇城市に移動します。
ヨ~ちゃん(嫁さん)の推し活
よみぃの聖地を巡礼して
国宝指定の開潤橋を経て
高千穂挟まで移動します。
食事なしの宿は缶ビール。
【5日目】
高千穂挟でボートに乗って
後はひたすら鹿児島まで
無謀にも330km移動します。
黒豚しゃぶしゃぶコースは
一杯で済むかしら?
【6日目】
鉄オタとして日本最南端の駅
西大山駅は外せません。
最西端は行きませんケド。
山川港から対岸の根占港に渡り
佐多岬を巡り
志布志港からフェリ-で
大阪港に向かいます。
オイルとバッテリ-を交換し
空気圧チェック完了
準備万端のピッカピカの
三河ナンバ—で銀メタ
37のゼッケンの
MINIクラブマンに乗る
チョイとイカした夫婦を
見掛けたら九州の皆様
石なんぞ投げつけないで優しく
声を掛けてやって下さい。
Posted at 2023/10/20 20:22:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日
愛知県ラーメン
食べログ第10位
麺屋さくら
北海道からのお客様を
セントレアにクラブマンで
お迎えに上がった
帰りに寄りました。
入店前に記名します。
テ—ブルの上は面倒臭い
数々の説明書きや
注意書きで溢れています。
食券は入ってすぐ左側の
券売機で買います。
一番安いラ-メンがさくらラーメンの
1,480円と以前来た時より
高くなっております。
たかがラーメンとは言いませんが
ラ-メンは安く美味しく食べれる
大衆食と思ってるんですが
いつからこんなに高くなったんでしょう。
着座してビックリ
アレやっちゃダメ、コレやっちゃダメ
追い打ちをかける注意書き。
日本人のモラルもそんなに低く
ないものと信じたいものです。
これじゃ気取った小料理屋で
ラ-メン屋はいつからこんな
高級店にやってしまったんでしょう。
なるヘソ
1,480円に納得。
こんだけ乗ってりゃ
そら高くもなりますわ。
説明写真が高くなった
言い訳みたいで痛い。
これじゃまんま全部乗せ。
特性ラーメンじゃん。
煮卵半玉、チャ-シュ—1枚
メンマ3個で850円位で
売れないものでしょうか。
追加に一玉。
ここでは替え玉とは言わず
あえ玉と言い一玉250円。
これまた講釈が多いときた。
文句を言うなら来なけりゃイイって
そりゃごもっとも。
でもね口惜しいケド
さくらラーメン(醬油)も
あえ玉もとっても美味しい。
お客様にも大変に喜んで
いただき結構なことですが
お昼のラーメンと替え玉で
1,730円払ってもイイと
思える人は是非どうぞ。
あっ、領収書もらうの忘れてた(泣
Posted at 2023/10/16 13:49:46 | |
トラックバック(0) | 日記