• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

任務完了しました

任務完了しました極寒の大晦日。
掃除機、床みがきの大掃除
洗車2台、嫁さんが寝っ転がって
“バクマン”見てる間にすべて完了しました。
指が切れそうなほどの冷たい水洗いで
指がパックリ割れてました(大笑
あとは飲んで新年を迎えるだけです。

皆様にとって来年がいい年でありますように。
Posted at 2010/12/31 17:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

みんカラ日記 2009~2010

みんカラ日記 2009~2010








 
2009  2月 みんカラ登録。

2009  5月 バ-デンコペンフェスタに行っただけ。誰とも話さず帰ってきました。

2009  9月 ボルボ850買い替えMINIクラブマンに。涙無しには語れません。

2009 10月 みんカラ特派員として東京モ-タ-ショ-へ。パニオン姉ちゃんの足首ばかり見てました。

2009 12月 2度目のコペンフェスタで可愛らしいお友達ができました。

2009 12月 MINI・SAKAE・JAK・RANでHC-Pさんとお会いしましたが全く噛み合わず残念。

2010  1月 “肉骨片”名刺、堂々の完成。

2010  3月 次男の合格(みんカラ関係なし)

2010  4月 コペンのお友達、コペンⅢ世さんとサッカ-の試合でマッチアップ。

2010  7月 金獅子さん主催のキャノンボ-ルでたくさんのお友達とグルッと1周。

2010 10月 3度目のコペンフェスタでたくさんのコペン友達とカルガモツ-リング。

2010 10月 ベンツな方々と寸又峡へオ-プンドライブ。

2010 11月 O・P・E・N・クラブで琵琶湖ツ-リング。日本にこんなにたくさんオ-プンカ-が。

2010 11月 早朝三ヶ根山ドライブで師匠NAOさんとバッタリ遭遇。今日もカッコいいね。

2010 12月 O・P・E・N・クラブで三河湾ツ-リング。ツ-リング以上に二次会で盛り上がる。

2010 12月 ベンツな方々とラ-メン・コメダオフ。次回は静岡に逆襲です。

 思えばみんカラ登録してからのこの2年間でいろんなお友達ができ、いろんな経験も
 させていただき、本当にありがとうございました。お世話になった友達、そしてまだ見ぬ
 お友達。来年もまたよろしくお願いします。

Posted at 2010/12/26 13:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

百才笑とコメダでプチオフ

百才笑とコメダでプチオフ









今日は金獅子さんみずおさんのベンツの方々が我が方に進軍して来るってんで
こちらもドイツ車で迎撃することにってもMINIですが。先日のO・P・E・N・のツ-リングで
企画倒れに終わった百才笑ラ-メンオフのリベンジです。とんこつもと味、お二人とも
満足いただき何よりで戦況優勢か。


せっかく金獅子さん、愛知までお越しいただいてコメダでコ-ヒ-飲まん訳にゃ
いかんでしょってやってきましたドイツ車のツ-ショット。

コメダに来たんだからってんでコメダ名物シロノワ-ルでも思ったのですが3人は
ラ-メン直後ってアラ忘れてた。始まりましたコ-ヒ-を飲みながらの車談議。
コアなお二人の話に私はただただうなずくばかりであえなく撃破されました。
Posted at 2010/12/23 21:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月22日 イイね!

思い出の店

思い出の店そういやこの辺りだったっけ。あった、あった。周りはすっかり
変わっちまったがここだけはちっとも変わっちゃいない。
30数年前に高校の部活の帰りによくたむろした店だ。
小っちゃな店の中はサッカ-部やバレ-部、はたまた
ラグビ-部の連中でいっぱいだった。女子マネ-ジャ-に
チョッカイ出した気楽な副キャプテンの不甲斐ない
ディフェンスに何度となく点を取りしてくれたフォワ-ドに
グランドで涙した地区大会優勝。まさに青春時代の
思い出の店だ。当時のみんな、今も元気だろうか?
店の中を覗くとオバチャンが一人で大判焼きを焼いてる。
                          ありゃ~オバチャン年食ったなってオレもか。
                          オバチャン、近くに来たらまた寄っから。そん時きゃ大判焼き
                          たくさん買うから。今日は外から失礼します。

Posted at 2010/12/22 23:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

大先輩の前での今季7,8,9点目

大先輩の前での今季7,8,9点目今季最終戦。師勝さんをホ-ムにお迎えしての
フレンドリ-マッチと紅白戦。ウォ-ミングアップで
グランドの周りを走ってると“肉骨片君じゃない”って
声を掛けられました。大学時代のサッカ-部の
O野先輩でした。師勝さんのメンバ-です。
O野先輩といえば東海選抜でH政大学相手にハット
トリックした先輩です。ジャンプヘッドが空中で止まる
大先輩です。私が夏の合宿サボった時に“どうして?”
って多くを語らずお叱りを受けた大大先輩です。
そんな先輩の前を素通りしてしまったのです。
                          先輩の前で師勝戦で1点,紅白戦で2点を入れた私に
                          温かいお言葉“あの2点目良かったね”しっかり見てて
                          くれたんだと思うと涙がが出るほど嬉しかった。
Posted at 2010/12/18 21:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 3度目のヘッドライトスチ―マ— https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8331585/note.aspx
何シテル?   08/13 22:59
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14151617 18
192021 22 232425
2627282930 31 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation