• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

息子とドライブ

息子とドライブ大阪で下宿する息子が春休みってんで帰ってきた。
手土産の“蓬莱の551豚饅”に釣られた訳ではないが
息子の運転で三河湾スカイラインをいろんな話を
しながら楽しくドライブした。そしてここにまた一人
オ-プンの楽しさの虜となった。でもコペンあげないよ。

“あまり彼女、部屋に寝泊まりさせるなよ”の小言は
楽しいドライブに水をさしてしまったようです。
Posted at 2011/03/31 22:56:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

誰もが違和感を抱くチャリティ-マッチに口を開いた小笠原は偉い

誰もが違和感を抱くチャリティ-マッチに口を開いた小笠原は偉い「僕たちは被災地に向けて試合をするんですが、まだ電気が

通っていなくて、テレビを見られない人が多い。そこでメディアの

皆さんにお願いがあります。この試合を、より多くの人に見て

もらえる手段を考えてもらえませんでしょうか。被災地には家も

電気もない人がたくさんいます。お願いします」


小笠原は偉い
Posted at 2011/03/29 22:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

こんな所まで震災の影響が

こんな所まで震災の影響が悲しいかな薄給の雇われの身の上、休日までコキ使われ
ささやかな楽しみの昼メシ。ココ壱の定番、ビ-フカレ-の
フィッシュフライ注文したら震災の影響で本日ビ-フカレ-
の販売中止だって。ガソリンもミネラルウォ-タ-も何の
不自由無く買えるこの地方にあって何でビ-フカレ-だけ
販売中止なんだよ。店長に詰め寄り説明を求めることに
意味のないことを知っている私はそそくさとポ-クカレ-
のフィッシュフライに変更する大人の対応。
一刻も早くこのピリッと辛く胸まで温かくなるカレ―ライスが
避難所の皆様も食べれるようになることを願うばかりです。
Posted at 2011/03/29 00:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

2台のランクル見て斯く思う

2台のランクル見て斯く思う









ご存知ランドクル-ザ-“ヨンマル”電気部品はヘッドライトの電球とワイパ-のモ-タ-だけ。
しかし低回転でトルクを発するディ-ゼルエンジンはタフで、調子悪けりゃ叩いて直します。
泥のついた長靴にねじり鉢巻のオヤジがランニングシャツ一丁で現場に向かうそんな姿の似合う
日本が世界に追い付け、追い越せとがむしゃらだった頃のクルマです。


方やレクサスブランドの200系、LX570。電子部品満載、コンピュ-タ-で完全武装。
エンジンはもとよりシフトチェンジ、室内温度からシ-トの着座位置までコンピュ-タ-が
コントロ-ル。すっかりスマ-トになったもんです。セルフレ-ムの粋なメガネのス-ツ姿の
ビジネスマン(古ッ)がアタッシュケ-ス(もっと古ッ)助手席に放り込み都会を駆る姿がよく似合う。
泥の着いたオヤジは間違っても乗せてはもらえません。おっとカ-ペット地のフロアに泥着いて
もすぐに拭いてはいけません。乾いてから掃除機でほぐすように吸い取りましょう。スラックスに
着いたガムは冷やして固めて取りましょう。

この2台のランクルを同時に眺めると私たち現代人は快適性や便利性を追い求めるが故、大切な
何かを置き忘れてきたような気がします。それが“汗する頑張り”なのか“モノを大切にする愛着心”
なのかはおバカな私にゃ分かりましぇん。でもハッキリ言えることは快適で便利な暮らしにドップリ
漬かった私たちは原子力発電所を全廃してこの“ヨンマル”が走り回る30数年前の暮らしには
戻れないってことです。

Posted at 2011/03/26 00:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

偽善者宣言

偽善者宣言久々の休日。空っぽのガソリンを満タンにしたコペンで片道
25キロの試合会場までオ-プンで向かう。頭上に広がる
きっと遠く東北地方まで続く青空は悲しいほどの上天気で
スピ-カ-から流れる西野カナの“会いたくて、会いたくて”
を聴き、避難所に身を寄せ再会を願う被災者の方々を想い
涙するも、わずかばかりの義援金を納め試合の後の疲れを
ビ-ルで癒す今までと何ら変らぬ生活を送ることに嫌悪感
を抱く私は偽善者です。
Posted at 2011/03/21 21:46:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「USBシガ—ソケットに拘る http://cvw.jp/b/487121/48575845/
何シテル?   08/01 22:11
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 789 101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation