• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

クラブマンで食べに行く巨大チャ-シュ-の乗るラ-メン

クラブマンで食べに行く巨大チャ-シュ-の乗るラ-メン巨大チャ-シュ-の乗る
キワ物ラ-メンを
クラブマンに乗って
話のネタに食べに行く。
 


出されたラ-メンに乗るチャ-シュ-を見て誰もが抱く違和感。
これはチャ-シュ-の乗ったラ-メンなのかチャ-シュ-に
ラ-メンが付いているのか。どんぶりの中の巨大チャ-シュ-
まるで入り江に迷い込んだマッコウクジラのようだ。
 


そんなラ-メン三杯も注文したもんだからその眺めは
マッコウクジラから呉軍港に集まった連合艦隊に変わる。
このチャ-シュ-は当初からこんなに大きくはなかったはず。
この常滑の地で独特の進化を遂げたのだろう。ガラパゴス諸島
イグアナやゾウガメのように。
 
   

 ス-プに浮かぶ2枚のチャ-シュ-を優しくハシで沈め
 
    “待っててね、後でゆっくり食べるからね”

 と言うほどのチャ-シュ-好きの私であるが、たかが
 チャ-シュ-。ラ-メンの基本は麺とス-プにあり。
 そう思わせてくれた一杯、いや三杯のラ-メンでした。

 
 
Posted at 2012/03/31 22:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

N瀬君と行く開幕戦で大先輩のO野さんに私はとんでもないことをしたのだZッ!

N瀬君と行く開幕戦で大先輩のO野さんに私はとんでもないことをしたのだZッ!一勝で迎えた一部昇格の懸かった
入替え戦2戦目。一点差、残り時間も
わずか。O野さんが放った
ミドルシュ-トがゴ-ル中央に突き
刺さると同時にホイッスルが鳴った。   

 

          



                      得点が認められれば

 
 




                     一勝一分けで一部昇格

 
 

       


                       認められなければ


 
 



 
                      一勝一敗で二部残留


 





                          さあどっちだ


 
 




結果は得点が認められず昇格ならず。試合後にO野さんが
後輩達に言った“オレ達は立派に昇格した。そんな気持
これからも頑張ってほしい。”そんな言葉が今でも心に残る。
 

 

当時の私はバイトとデ-トとマ-ジャンに明け暮れ
ほとんど練習にも、ましてや合宿にも参加しないダメ
部員でした。そんな私に
O野さんは
  “肉クン、練習は出れ
   ないの?できるだけ
   出ようね
   と決して怒ることなく
   優しく諭すように言って
   下さいました。
   
   肉骨片19歳。
   35年も昔の話です。













 そんなO野さんと35年の歳月を経て県シニアリ-グ
 開幕戦でマッチアップ。鋭くドリブルで切り込む相手の
 ボ-ルに足を出すが一歩届かず私の足は相手の
 足首にヒット。二人ともピッチに倒れ込む。起き上がる
 相手を見てビックリ。 

                  O野さんだ。
   
              
“肉くん、そりゃナイよ”  

あの時といっしょだ。決して怒る訳でもなく優しく諭すように。

O野さん試合終了後に足を引きずっていたのが気になります。




  最後にN瀬クンはいつも私に乗せてられて試合に来る
  訳ではありません。今日はN瀬クンのZで会場入りです。
     
Posted at 2012/03/26 21:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

クラブマンで行く豪華ホテルの豪華結婚式(人生、最初で最後なのだ)

クラブマンで行く豪華ホテルの豪華結婚式(人生、最初で最後なのだ)甥っ子の結婚式ってんで一家
四人でお上りさん状態。
ナビに言われるままに着いた
のが名駅北口。アララッ駐車場
入口が分かんない。



      
 嫁さんと大ゲンカしながらも何とかホテル玄関に到着。
 正面駐車場にはフェラ-リ、フェラ-リ、ロ-ルスロイスの
 高級外車がズラリ。クラブマンは隣に停めちゃダメヨって
 地下駐車場に。ヒトをクルマで判断しちゃイケナイよ。
  まあその程度ですが(クラブマン結構頑張ったのよ)




                     席に着くと・・・・・

    

          
      おいおい乾杯の音頭だって。聞いてないよ・・・・
 
      せっせっ僭越だすが・・・ごっごっご指名いいっ”
 
       噛み噛みながらも無事?大役を?果たし?
     
緊張が解けて後は毎度の如く飲みまくり。
 
   


   二次会の夜景を見降ろす最上階スカイラウンジは
 
     

   オバチャンとオッサン達が唐揚げ食って生演奏の
     生唄聴いてる浮世離れの居酒屋状態でした。
Posted at 2012/03/21 22:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

300系のラストランで22年前の試験走行を思い出す

300系のラストランで22年前の試験走行を思い出す久し振りの鉄ネタ。
先日の300系のラストランの
ニュ-スを見て隠れ鉄ちゃんの
血が騒いだ。



 


1990年春、第三世代の新幹線としてス-パ-ひかりの
試験走行があると聞きつけ



200mmニッコ-ルレンズのニコンFを構える私の前に
現れたス-パ-ひかりはパンタグラフを覆ったカバ-が
まるで恐竜の様で



スラントしたノ-ズにやがてやって来るであろう21世紀を
感じずにはいられませんでした。



先日のラストランの鉄道ファンで賑わうホ-ムとは違い
臨時停車した当時の三河安城駅のホ-ムは私と息子の
二人っきりでした。



この2年後、試験走行を終えたス-パ-ひかりはのぞみと
名を変え営業運転を開始するのでした。



臨月の嫁さんのお腹の中の次男は元気に生れやがて
22歳に。甥っ子は結婚し、300系は寂しくも引退。時代
流れを感じずにはいられません。
Posted at 2012/03/20 00:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

私は3月11日をサンテンイチイチとは呼ばない

私は3月11日をサンテンイチイチとは呼ばない昨年5月3日、被災地視察団の
一員
として宮城県七ヶ浜町花淵
地区を訪れた私が目にしたのは



 
 




きれいに洗われて庭先に
干された仏壇と憲法記念
揚げられた日の丸で
した。被災した状況にあり
ながらご先祖様を敬い
日本の国愛する東北の
人の心を垣間見ました。

私は2万人近い死者行方
不明者が生じた未曾有の
大震災の3月11日を

号の様にサンテンイチイ
チとは決して呼ばない。
Posted at 2012/03/11 23:44:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 3度目のヘッドライトスチ―マ— https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8331585/note.aspx
何シテル?   08/13 22:59
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45 678910
11121314151617
1819 20 21222324
25 2627282930 31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation