• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

打ち上げ焼き肉

打ち上げ焼き肉協力業者の方々と打ち上げで
焼き肉。お疲れさまでした。



 

 

 

バイト3日目の
あやのチャン
着火失敗で大爆発。










 


おかげで私ら
オッサンの心にも
(後から)





←あやのチャン(盗撮じゃないよ)
 






火が着いちゃいました。(前から)






←あやのチャン(強制的だよ)
Posted at 2012/06/30 15:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

我が家のベストショット(瞳そらさないで)

            

              さぁ  カメラ見て

 


                   

                   
                 
                   
             
                   

                         
                    


 
 
 

                 
                カシャッ!


 



 
                                                         
 



 
              シャッタ-の瞬間
 

                       周りのひまわりも
 

                       カメラに向かって
 

                       微笑んでくれました


 

        

          
 
Posted at 2012/06/26 21:53:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

なのにあなたは京都にゆくの(鉄っちゃん編)

なのにあなたは京都にゆくの(鉄っちゃん編)社内旅行で京都に。皆が京都
水族館のイルカショ-に興じて
いる間に私は一人、鉄っちゃん
の聖地、梅小路蒸気機関車館に。




                                        (お召し列車)

人間が造り出した機械で一番人間に近いのが
この蒸気機関車でしょう。




                                           (ナメクジ)

黒く熱い体で蒸気の息を吐き、クロスヘッドとクランクの
動きがまるでランナ-のようです。




久し振りの梅小路に心を躍らせる私は少年の心を
失ってはいませんでした。



亀岡から嵯峨野トロッコ電車に乗ってトロッコ嵯峨駅の
嵯峨野19世紀ホールへ。




蒸気機関車はやっぱり動体保存に限るね。静かに
佇み何も言わないこれらを見てそう思いました。



こいつらが再び命を吹き込められて高原を走る姿を
思い浮かべる私は少年の心を失ってはいませんでした。


         
Posted at 2012/06/23 22:45:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

なのにあなたは京都にゆくの(社寺編)

なのにあなたは京都にゆくの(社寺編)(平安神宮)
煩悩をぬぐい去るように
俗世間から逃げるように
京都へ





満開の菖蒲を眺めていると全ての煩悩、邪気が洗い
流されていく




(天龍寺)
嵯峨野の竹林の道を散策




少し汗ばんだ体に池を渡る風が気持ちいい。池を
見ていると嫌なことがみんな忘れられそうだ。



(知恩院)
長い石段を登りきり眼の前に現れたの



ドッヒャ~ッ工事中じゃありませんか。
くっそぉ~こんなに頑張って登ってきたのに。
ナンてこった(怒)



(八坂神社)
気を取り直してお隣に向かうと



着物姿の若い娘が二人。わ~い、わ~い。娘だ、娘だ。
色欲情がムクムクと。
“ねぇねぇ君達どこ泊まるの?”話し終わる前に
“良い旅行をどすぇ”って行ってしまいました。



バス旅行はイイね。飲んで飲んでベロベロになって
ガイドさんからかって、お尻は触わってません。
(ハイッ、サ-ビスショットです)



(花の湯温泉松園荘保津川亭)
お泊まりはここ、エントランスがまるで吉原の
遊郭みたいです(知らんけど)

 飲んで飲んで食って
 また飲んで酒まみれ。
 煩悩、邪気まみれ
  俗世間ドップリの
 バス旅行じゃ当分
  清らかな体には戻れ
   そうもありません。





 

        






 

 
     






Posted at 2012/06/22 23:02:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

VOLVO Friendship Communication 2012 in laguna(最近のボルボ事情)

VOLVO Friendship Communication 2012 in laguna(最近のボルボ事情)全国規模のボルボのオフ会が
ラグ-ナ蒲郡であるってんで
行ってきました。






 



跳ね鹿さん抽選会
の提供品にとお願い
た物品を積み込み
出かける頃には雨も
上がり薄日が差して
来ました。






 



会場には新旧合わせて100台を超えるボルボ車が集結。
 



ボルボは昔、P1800みたいなクルマを造っていたんだ。
乗ってる方々がこれまた渋い



ボルボといえばやっぱ850でしょ。それも赤のエステ-ト。
みんなキレイに乗ってる。

 

240のCHの国識別
ステッカ-は中国浙
江吉利控股集団
敬意を払ったモノと
思いきやスイスでした。





 
スウェ-デンから遠く
8,000Km離れた
日本の地で独自に進化
するボルボ車を






国土の1/7は北極圏で
夏の2ヶ月は白夜で日が
沈まず







冬の2ヶ月は日の
登らないそんな極寒の
地で育った







控え目で無口な
スウェ-デンの人々は
知る由もありません。







 
ボルボ車とボルボ
は皆、中休み
並みに熱い
ボルボと出かけた
楽しかった頃が思い
出された一日でした


 

クラブマンは一般駐車場でポツンと一台、留守番でした。
Posted at 2012/06/17 23:43:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman スマ-トキーの基盤入れ換え https://minkara.carview.co.jp/userid/487121/car/508213/8328444/note.aspx
何シテル?   08/11 21:08
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
2425 26272829 30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation